../index.html

Junk Box

ライセンスについて

1. 著作人格権者を怒らさない限りにおいて、何をやってもよい。
2. 条項1に違反した場合、著作人格権者は涙を濡らして新宿東口伝言板にXYZと書く場合がある。
3. 条項2の結果として、惨事が起きたにもかかわらず、著作人格権者はぬくぬくと生き延びる可能性が、多分交通事故に遭う確率と比べたら遥かに少ないであろうが、天文学的確率と比してゼロとも言い切れないかも知れない。

…冗談ですってば。

Melnics

download (2001-10-13)

Melnics

メルニクスフォント。 リソースエディタで地道に作ったネタ。

XYZ

download (2004-03-11)

XYZ

9ポイント(12ドット)、10ポイント(13ドット)、11ポイント(15ドット)のビットマップフォントを持ったTrueTypeフォント。 ビットマップ無しも用意しています。 D言語が読みやすいよう"\","~"等の位置を調整してあります。 MS明朝辺りと組み合わせるつもりで作ってます。

正直ごみです。

いい電卓

download (2002-11-22)

前置記法、中置記法、後置記法を切り替えられる電卓。 最近私はWindowsの電卓で不足な場合はWinHugs使ってますので、自分で要らなくなりました。 故に放置。

compressrle

download (2003-05-15)

16/256色のビットマップは、ランレングス圧縮したまま使えるRLEと呼ばれる形式が有りますが、ほとんどのソフトはこの形式での出力に対応していません。 そんなわけで情けないコンバータです。 ディザなどで色の連続部分が少ないと、圧縮後の方がサイズが大きくなる可能性もあります。 私が減色処理を書くよりもBTJ32とかに任せた方が画質が良いのは確実なので、減色処理はしません。 256/16色に減色後のビットマップを渡してください。

src2html(written by Ada)

download (2004-10-13)

ソースコードをhtmlにするツール。恐らく日本唯一なAda製、という以外に価値はまるで無い。 正規表現はGNAT付属のライブラリ。

src2html(CLCLプラグイン)

download (2003-11-13)

src2htmlをCLCLプラグインとして作り直したもの。 かなりてきとう。バッファオーバーフローチェックとかしてません。危険です。 正規表現はdyaregexp。 コマンドラインの欄に、フォーマットファイルの名前をフルパスで入れてください。

poo

download (2004-03-27)

「ぷー」という名前の由来はProxomitronomitron…要するにHTMLフィルタです。 他のものに違わずIEのプロキシ設定をlocalhost:8080にして使います。 RFCは読んだことがなくてIE6の挙動から作りましたので、色々変なところがあります。

YSLT

YAMLプロセッサ。このディレクトリに固めて置いてあるだけ

OgreWiki

こちらで作っている謎Wiki。

Queen

暇潰しとしてこちらで作っている趣味全開自作コンパイラ。 現在Hello Worldのコンパイルだけ可能です。