低レベルなヒトの覚え書き
●特別企画: テキトー電気工作(2): DC1.5V電源の製作(秋月電子通商の出力電圧可変安定化電源キット)
2. 乾電池以外のDC1.5V電源(イントロダクション、その2)
筆者がかつて、出力電圧1.5VのACアダプタがほしくなって、しかし、身近な範囲では発見できず、情報を求めてネットを検索したとき、そこにはすでに同様の問題を抱えて掲示板に相談の書き込みをしている人たちがいました。
それらのログからわかったことは、次の2点。
-
SONYの某製品のオプションのなかに該当する品物があるが、値段が高い。
-
簡単な工作ができる人なら、既存の電源に手を加えて1.5Vを得ることも可能。
自分でなんとかする方法としては、主に次の3つのやりかたが紹介されていました。
-
適当な消費電力の装置をあいだにはさんで電圧を下げる。
-
3端子レギュレータで電圧を下げる(たとえば、秋月電子通商のキットを利用する)。
-
ダイオードを使って電圧を下げる。
これらの情報を検討した結果、筆者としては、秋月のキットを利用するのがいちばん安全で確実かつ安上がりな方法と判断しました。
[URL]
-
「1.5V電池電源の電子回路をACアダプタ入力に変更できますか?」
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3695184.html)
(http://okwave.jp/qa3695184.html)
SONY製品の件や、上記「自分でなんとかする方法」の最初の2つのやりかたについての情報があります(秋月のキットが紹介されていたのはこちら)。
なお、上記の掲示板を管理しているokwaveは、個々の書きこみへのリンクは許さないと表明しているようなので、ここでも直接リンクはせず、URLを示すのみに留めておきます。
-
「PCのUSB端子から電池駆動のラジオに電源を供給させたいと考えています。…」
(http://q.hatena.ne.jp/1131460278)
上記「自分でなんとかする方法」の2番目と3番目についての情報があります(秋月とは別の「昇圧・降圧電源部品セット」というものも紹介されていました)。
→トップ
,
→前(v-diy-b1)
,
→次(v-diy-b3)
R.1: 2008/09/02
Copyright (C) 2008 A.Satoshi