ID の指定方法
ID の指定方法は、2通りあります。
1つ目は、エディトモードを使う方法です。
まず、2つのコンボボックスで、作成したいサイズ (横方向・縦方向のパネルの個数)
を選択して、"Edit" ボタン を押します。
選択したサイズのパネル (全て青) が表示されるので、
非表示にしたいパネルをクリックして、ピンクにします。
形が決定したら、"Decide" ボタン を押します。すると、画面上の入力ボックスに
作成された ID が表示されて、その ID でゲームが始まります。
注意!
間違っても、"Enter" キーを押さないでください。
入力ボックスに入力されている ID でゲームが始まってしまいます。
なお "Restart" ボタン を押すと、パネルが全て青の状態に戻ります。
もう1つは、直接 ID を指定する方法です。
1つ目の方法で作成した ID をファイルに保存しておけば、コピー & ペースト だけで
指定することができます。
入力後 Enter キー を押すと、指定した ID で開始できます。
以下の場合は簡単に指定できます。
TFG-06S 長方形 |
横・縦のみを2文字で指定
|
TFG-06T 正三角形 |
1辺のパネル数のみを1文字で指定 (最大11)
自動的に ID が入力されます。
|
しないと思いますが、エディトモードを使わずに ID を作成する方法を、例を交えて説明します。
| | TFG-06S | TFG-06T |
1文字目 | パネルの個数 横方向 | 1〜16 | 1〜21 |
2文字目 | パネルの個数 縦方向 | 1〜16 | 1〜14 |
3文字目〜 | 表示・非表示の設定 (省略時は全て表示) |
まず、作成したい大きさを決めます。(横 x 縦)
5x3の場合
01■ | 02■ | 03■ | 04■ | 05■ |
06■ | 07■ | 08■ | 09■ | 10■ |
11■ | 12■ | 13■ | 14■ | 15■ |
(TFG-06T の場合も同様に、以下のようになります)
01▲ | 02▼ | 03▲ | 04▼ | 05▲ |
06▼ | 07▲ | 08▼ | 09▲ | 10▼ |
11▲ | 12▼ | 13▲ | 14▼ | 15▲ |
その中から、非表示にする部分を決めます。(□が非表示)
01□ | 02■ | 03■ | 04□ | 05□ |
06■ | 07■ | 08■ | 09□ | 10■ |
11□ | 12□ | 13■ | 14■ | 15■ |
左上から順番に(上の列から)、6個ずつ区切ります。
01□ | 02■ | 03■ | 04□ | 05□ | 06■ |
07■ | 08■ | 09□ | 10■ | 11□ | 12□ |
13■ | 14■ | 15■ | | | |
区切った6個で非表示にする部分がある場合、それぞれの列で下の数値を合計します。
$ は、16進数を表す記号です。(プログラムで使う、0h と同じです)
1個目 | 2個目 | 3個目 | 4個目 | 5個目 | 6個目 |
+1 | +2 | +4 | +8 | +$10 | +$20 |
01□ | 02■ | 03■ | 04□ | 05□ | 06■ | 1+8+$10=$19 |
07■ | 08■ | 09□ | 10■ | 11□ | 12□ | 4+$10+$20=$34 |
13■ | 14■ | 15■ | | | | 0 |
最後に、数値を文字に変換します。下の表を基に、64進数の文字列にします。
(文字コードの $30〜$6F を $30 だけ小さくしたものです)
|
0 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | A | B |
C | D | E | F |
+$00 |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | : | ; | < | = | > | ? |
+$10 |
@ | A | B | C | D | E | F | G |
H | I | J | K | L | M | N | O |
+$20 |
P | Q | R | S | T | U | V | W |
X | Y | Z | [ | \ | ] | ^ | _ |
+$30 |
` | a | b | c | d | e | f | g |
h | i | j | k | l | m | n | o |
例の場合、
横 5 | → | 5 |
縦 3 | → | 3 |
$19 | → | I |
$34 | → | d |
0 | → | 0 |
となり、53Id0 と入力すればよいことになります。
また、ボタンの ON/OFF は、ランダムに設定されます。
同じ ID で、違う ON/OFF の組み合わせにしたい場合は、
入力ボックスにフォーカスを合わせて Enter キー を押してください。
大きなサイズにすると、実際問題として解けなくなってしまうので、
ほどほどの大きさにしてください。
ID の作成例
TFG-06S (過去バージョンで本体に入れていた分)
タイプ名 | Size | ID |
|
HSP | 34 | ;5:2e5R@G;P1 |
■□■□■■■□■■■
■□■□■□□□■□■
■■■□■■■□■■■
■□■□□□■□■□□
■□■■■■■■■□□
|
|
Sharp | 16 | 55E@5Do |
□■□■□
■■■■■
□■□■□
■■■■■
□■□■□
|
|
Tigers | 26 | 660cB0BB |
■■■■■■
□□■■□□
■□■■□■
■■■■■■
■□■■□■
■□■■□■
|
|
Cross | 24 | 66cc00cc |
□□■■□□
□□■■□□
■■■■■■
■■■■■■
□□■■□□
□□■■□□
|
|
|
|
タイプ名 | Size | ID |
|
Heart | 27 | 769108hhk |
□■■□■■□
■■■■■■■
■■■■■■■
□■■■■■□
□□■■■□□
□□□■□□□
|
|
Diamond | 25 | 77g774@`ag1 |
□□□■□□□
□□■■■□□
□■■■■■□
■■■■■■■
□■■■■■□
□□■■■□□
□□□■□□□
|
|
Ring | 40 | 883786l`361>< |
□□■■■■□□
□■■■■■■□
■■■□□■■■
■■□□□□■■
■■□□□□■■
■■■□□■■■
□■■■■■■□
□□■■■■□□
|
|
|
TFG-06T (実際はもっと縦長です)
タイプ名 | Size | ID |
|
Diamond | 18 | 56k804g |
△▽▲▽△
▽▲▼▲▽
▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼
△▼▲▼△
▽△▼△▽
|
|
Hexagram | 12 | 54K0H3 |
△▽▲▽△
▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲
▽△▼△▽
|
|
Hexagon | 26 | 8436@032 |
△▽▲▼▲▼▲▽
▽▲▼▲▼▲▼▲
△▼▲▼▲▼▲▼
▽△▼▲▼▲▼△
|
|
|
|
タイプ名 | Size | ID |
|
Ring | 48 | ;63h08L0>407` |
△▽▲▼▲▼▲▼▲▽△
▽▲▼▲▼▲▼▲▼▲▽
▲▼▲▼△▽△▼▲▼▲
▼▲▼▲▽△▽▲▼▲▼
△▼▲▼▲▼▲▼▲▼△
▽△▼▲▼▲▼▲▼△▽
|
|
X | 56 | <8Q33Q7`?h?h7`3QQ3 |
△▼▲▼▲▽△▽▲▼▲▼
▽△▼▲▼▲▽▲▼▲▼△
△▽△▼▲▼▲▼▲▼△▽
▽△▽△▼▲▼▲▼△▽△
△▽△▽▲▼▲▼▲▽△▽
▽△▽▲▼▲▼▲▼▲▽△
△▽▲▼▲▼△▼▲▼▲▽
▽▲▼▲▼△▽△▼▲▼▲
|
|
|
主な更新履歴
TFG-06S
|
2003/05/14 ver0.00.00 |
HSPプログラムコンテスト2003 に出品するため、試作品作成 |
|
2003/05/14 ver1.00.00 |
スクリーンセーバーに改装 |
|
2003/06/04 ver1.00.14 |
ID を指定してゲームを作成する機能を追加
ヘルプファイルをHTML化 |
|
2003/06/05 ver1.00.15 |
ID 指定でどんな配置になっても、必ず解けるように改良
(全て非表示 でない限り) |
|
2003/06/07 ver2.00.00 |
チェックボックスから、カラーパネルに変更
それに伴ない、ID 指定で作成できる最大サイズを 16x16 にする
プログラム名を "Click !" に変更 |
|
2003/06/10 ver2.00.01 |
エディトモードを追加
コンボボックスでのゲームモード選択機能を削除
パネルクリック回数が 2^31 を超えても反応するように修正
(そんなにクリックすることはないけど)
パネル外でクリックして反応してしまう不具合を修正
初期状態の 問題 ID を "66" にする
型番を "TFG-06S" に変更 |
|
2003/07/04 ver2.00.04 |
MTA-02 に組み込む |
|
TFG-06T
|
2003/06/16 ver2.00.01 |
TFG-06S ver2.00.01 を、三角形バージョンに作り直し、
型番を "TFG-06T" とする
同時に、セーバー本体も作り直す |
|
2003/06/18 ver2.00.02 |
正三角形を 1文字の ID で指定できるように変更
クリックしても反応しない部分のある不具合を修正 |
|
2003/07/04 ver2.00.04 |
MTA-02 に組み込む |
|
TFG-06S/T Click! (仮) / Script © Torafugu 2003-2004
|
|