ジミーズアドインTOP    >   #事務キャリー歳月
 


旧バージョン終了のお知らせ

日頃よりご愛顧くださり誠に有り難うございます。
Ver.5につきましては、平成時代の終わり一区切りを機に公開取り下げました。
理由は、一昔前のWindows XPやExcel2000など、古い歴代PCの管理が難しいためです。
事情お汲み取り下さりご理解頂けますようお願い申し上げます。
なお、もしもお使いのExcelが令和日付に対応している場合は別途Ver5.2bの代替がございます。宜しければご検討下さい。

Ver5.2bご案内こちら    (記:令和元年5月27日)





  事務キャリー歳月 Ver.5 (終了バージョン)
 
  【説明】
    エクセルで、日付間(経過年)の計算、西暦年変換、旧暦日付入力などをサポートするフォーム1つを提供します。
    サッと使えサッと処理する仕様となっています。
           
    ソフトの種類 エクセルアドイン       ダウンロードページへ(Vector)
    ライセンス 無料 [ フリーソフト ]   ボタンよりお進みください
    動作環境 Excel2000〜2016平成時代まで  JimCarry_Sai5.lzh (≒0.3MByte)
    開発環境 Excel2000〜2016 VBA (Windows 10)
    最終更新日 2019年05月02日  ファイルはLZH形式にて圧縮されています。
    著作作成者 ©hiromi.s  エクセルへの組込み、削除方法等については、
    問い合わせ アメブロ(リンク)    同梱の説明書をお読みください。
    同梱説明書 お読み下さい[事務Carry歳月].txt  Kaspersky社定義によるウィルスチェック済。
      ※フォーム起動等のオプション設定を利用する場合は、Program Filesフォルダ等のシステム格納フォルダ以外に保存してください。 また、その場所を、Excelオプション内のセキュリティーセンターの設定で、「信頼出来る場所」として追加してください。  

 
         
  【使用方法】    
         
 

1.

起動アイコン をクリックし、フォームを起動します。    
         
 

2.

メインとなる用途は日付計算(経過年計算)です。    
         
 

タイムスタンプ機能
  ・フォーム上部(下図 部)にボタン群を配置しています。これらをクリックすることでセルに日付類文字列を入力できます。

 

日付計算機能
  ・中央部の日付入力ボックス(下図 1 )に計算日を入力し、続けて 2 のボタンを押すことでフォーム上に答えを返します。
    ( デフォルトは今日を起算日としてを計算しますが、左側の灰色表示の日付を変更することで任意日付間を計算できます )

   

タイムスタンプの特色

当フォームから日付値を入力しても、セルの書式設定は標準のままです。(エクセルが自動で日付書式に変更する機能を阻止)→オプション設定 ( [OP]ボタン)

日付計算機能について

計算日を指定すると同時に、改元日や十二支、干支等を視覚的に表示します。
  3 のボタンで表示情報を切り替えることもできます。

≪セルの日付値を引用して計算する≫
→フォーム右上の[セル日付を取込み]ボタンを押す。
 ・・・・セル縦一列に日付を入力してあり、それに対する経過年数などを連続的に計算させる場合については、この取込ボタンを押していくだけで処理可能です。
 (→オプション設定画面の最後の項目をチェックする)

         
 
・暦の計算スタイルは、現行のグレゴリオ歴(太陽暦)です。
   
    ・用が済んだら好きなときにフォームを閉じて構いません。    
    ・スクリーンショット(落書き無しバージョンはこちら )     
         

 
       
  【補足説明】  
  十二支について(参考)
   

十二支とは中国暦で、日付、時刻、方角などに使用されてきた12個の呼称のことを指します。
【子(し) ・丑(ちゅう) ・寅(いん) ・卯(ぼう) ・辰(しん) ・巳(し) ・午(ご) ・未(び) ・申(しん) ・酉(ゆう) ・戌(じゅつ) ・亥(がい)】の12個。
日本ではこれらを動物名にあてて、
【ね(鼠) ・うし(牛) ・とら(虎) ・う(兎) ・たつ(竜) ・み(巳) ・うま(馬) ・ひつじ(羊) ・さる(猿) ・とり(鶏) ・いぬ(犬) ・い(猪) 】と読む。

古い歴史物の日付を扱う上では、年号と同時にこの十二支や十干の対比があると便利なので列記しています。
 

     
 

日付の計算処理
日付処理は、新旧暦を問わず全て現行の*グレゴリオ暦(一般的に太陽暦と言う)の暦法を用いて処理しています。
新暦日付では支障ないと思いますが、*旧暦では月末日の取り扱いや閏月の設け方が現行暦法と異なりますので、
当フォームを利用する際はあくまでも経過年算出、日付入力の補助を行う目的である趣旨をご理解下さい。

     
   

*グレゴリオ歴・・・

世界の大半で用いられている暦法で、一般的に太陽暦とはこの暦法を指します。 
     

地球の公転をもとに組み立てられた暦法のことで、1太陽年(回帰年)はおおよそ365.242日なので、1年を365日とし、
端数は4年に一度閏日を設けて調整する暦法。日本では明治6年から執行されている。(これを新暦とも呼ぶ)

       
   

*旧暦とは・・・

グレゴリオ歴を採用する前に用いていた暦法のことを指します。(=明治6年より前に使用していた暦法のこと)
      日本ではいくつかの暦法が用いられてきたが、今日では天保暦あるいは太陰太陽暦のことを指すことが多い。
      振り分けられる月の日数が固定されなかったり、閏日の扱いなどが異なります。
       
       
       暦を詳しく知りたい方は、公式的なページをご紹介しますのでご参照ください。
     
         国立国会図書館 ≪ 暦のページ ≫
          https://www.ndl.go.jp/koyomi/chapter1/s1.html 〜暦に関する情報が資料を交えわかりやすく説明されています。
     
         海上保安庁 海洋情報部
          https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/faq.html 〜暦のあれこれ、天文現象あれこれ
     
     
  歴史に関する情報の参考図書として、下記辞典を使用しました。
    日本史広辞典/発行:株式会社山川出版 (著作:日本史広辞典編集委員会)
       
     

↑top

       
 


Copyright©2000-2022,JimiesAddin/hiromi.s All rights reserved.