□ lesson
まずは、簡単にVJってヤツを楽しんじゃいましょう。


まず、このサイトVJ tokioに行って欲しい。
ここで、composite playerというフリーソフト(メールウェア:メールで登録手続きをすれば無料で利用可能)をGETしよう!
このソフト、最初は使い勝手がよくわからなかったのだけど、理解すると簡単にVJの面白さを体験できる優れモノだ。

まず、フォルダA,フォルダB,フォルダCに、それぞれ動画ファイルを読み込ませる。
ファイル→フォルダAの読み込み、で、動画ファイルがあるフォルダを指定すればいい。以下同様に、B,Cも指定する。

自分の好きな音楽でもかけながら、
1〜0のキー(フォルダA),
Q〜Pのキー(フォルダB),
A〜+のキー(フォルダC)
を押せば画像が切り替わる。

同時に押せば、複数の動画が合成される。
スペースキーを押すと画面分割。
CTRLキーを押すと映像がネガ反転する。

フリーソフトなので簡単な機能やエフェクトしかついていないが、VJのノリを十分堪能できるはず。

文章で書くとそれまでなんだけど、自分の好きな曲を流しながらやってみるとめちゃくちゃ格好いい自分に出会えるはずだ(たとえ、それが自分だけの世界の出来事だとしてもだ)

これで味をしめてくれれば、次にこのソフトの製品版の評価版もダウンロードできるので、試してみるといいだろう。
製品版はもっと高機能。
その分操作を覚えるのは大変そうだけど、いろんなコトが出来てVJの奥の深さを感じることができるはずだ。
ただ残念なことに、このソフト、書き出しが出来ない。
音楽を背景に動画を切り替えて遊ぶことは出来ても、それでPLAYした映像は再度確認したり配布したりすることが出来ない、ということだ。
これはちと困る。 ここからは市販のソフトの話になる。
僕らが買ったソフトはmotionDive3というソフト。
これは、QuickTime形式で出力が可能。2万弱するんだけど、買った価値はあったな、て満足してる。

他にもあると便利なソフトは沢山ある。
お金をどのくらいかけられるか、でも変わってくると思うけど・・・
先程のVJ tokioというサイトはいろんなソフトを出しているから懐ぐらいと相談して購入してみるのもいいかもしれない。
廉価版もいろいろ出てるみたいだし。

こんなところで、簡単にだけど、VJの楽しさが伝わるはずだと思うんだけど、どうだろう?