“I'sエクセル小遣い帳” の使い方
1.使用開始時の作業
- シート“集計”の「収入1〜収入3」「支出1〜支出10」の各科目名をを記入して下さい。
- シート“1”の「1 預貯金1」・「2 預貯金2」・「3 預貯金3」に口座名を記入して下さい。1行下のセルに、この3つおよび、「0 現金」・「借金」の前年繰越金額を書き込んで下さい。
- 1月以外の月を記帳はじめにする場合は、シート“1”の上から2行目の「1月」を希望の数字に変更してください。
2.出納帳 シート“1〜12”
- シート“1〜12”に毎日の収入・支出(入金・出金)を記入します。
- 集計には、「科目
」・「金額」の記入が必要です。
- 収入支出の起こった口座を、「口座」に記入して下さい。現金は「0」、預貯金は「1」〜「3」、クレジットカード利用は、「10」。空欄の場合は、「0」として集計します。
- 預貯金からの引き落とし、あるいは預金など実際の収入支出にならないお金の動きは、科目欄を「移動」にしてください。
- 「借金借入」は、収入の欄へ、「
借金返済」は、支出の欄へ金額を記入してください。
- 日付ごとに並べ替えたいときは、シートの保護を解除して行ってください。
3.集計
- シート“集計”では、シート“1〜12”に入力された金額を集計しています。
4.クレジットカード記録
- クレジットカードなど後払いで買い物などをした場合に利用して下さい。
- なお、このシートに記入されたものは、シート“集計”に反映されませんので、記入しなくても差し支えありません。
5.目標
- 目標額記入欄に各月・各科目の目標額(予算額)を記入してください。
- 上部の表の「実績/目標」を切り替えて、年末までの見通しをたてると便利です。
- なお、このシートに記入されたものは、シート“集計”に反映されませんので、記入しなくても差し支えありません。
※バグをお知らせいただけると嬉しいです。
ご感想、ご助言などいただければ幸いです。
もし、何らかの媒体(インターネット上のリンクは除きます。)で“I'sエクセル小遣い帳”を紹介していただける場合にはご一報ください。
なお、“I'sエクセル小遣い帳”を使用し、不幸にも損害を生じたとしても、私は一切の責任をとることができません。あらかじめご了承下さい。
バグ情報・バージョンアップの公開は、下記URLにて行います。
*******************************
Itou Yoshikazu i.yoshikazu@gmail.com
http://www.geocities.jp/i_s_site/
*******************************