APD
圧縮率を0〜9から指定できます。標準は6です。イメージの圧縮にはZIPを使用しているので、圧縮率の値はZIP圧縮やPNG圧縮と同じです。
保存時に圧縮速度を重視したい場合は小さい値に、ファイルサイズを重視したい場合は大きい値にしてください。
PNG
圧縮率を1〜9から指定できます。標準は6です。値が大きいほどファイルサイズが小さくなりますが、やや処理に時間がかかります。
JPEG
- 品質
画質を1〜100の値で指定できます。
値が小さいほど画質が悪くなりますが、ファイルサイズは小さくなります。
値が大きいほど画質は良くなりますが、ファイルサイズは大きくなります。 - ダウンサンプリング
ダウンサンプリングをONにすると、画質はほんの少し下がりますがファイルサイズを少し小さくできます。
ダウンサンプリングOFFの画像の方がややはっきりとした画像になります。
ON/OFFで画質の差はそれほど大きくありませんが、出来るだけ画質を良くしたい場合はOFFにしてください。
他のソフトでは大抵ダウンサンプリングはONになっています。
(ダウンサンプリングを指定できたり、JPEG品質値によってON/OFFを自動的に切り替えている場合もあります)