
操作は簡単、描画色を "入れ替えたい色" にした上で、キャンバス上の入れ替えたい元の色の上を Enterキー を押しながら左クリック するだけです。
これで、カレントレイヤ全体において、クリックした点の色が現在の描画色に入れ替えられます。

ここでは、オレンジ色の 「123」 の文字の上で Enter+左クリック すると、現在の描画色である赤色に色が入れ替わりました。
例えば Enter キーを押しながら (0,0) の位置を左クリックした場合、
カレントレイヤ上の (0,0) の位置の色を取得(アルファは考慮しない)
↓
カレントレイヤ全体を対象とし、取得した色と同じ色の点はすべて現在の描画色に変える(アルファ値はそのまま)
となります。
Enter+左クリック で透明な点をクリックした場合は、透明部分がすべて現在の描画色に入れ替わります。