トップ
【 スケジュールソフト「ブラウザスケジューラー」 1 】 

【経過(2003年1月〜9月)】
2003年1月17日
 ブラウザスケジューラー(略してブラスケ)のアイデアを思いつく。
 ウェブブラウザで表示するスケジュールソフトだ。日記もつけられる。
 画面デザインをノートに書き、システムを練る。
2003年2月20日
 ベクターに作者登録。(登録番号:PA034295)
2003年2月24日
 フレーム表示に初めて成功。基本的なHTML作成は出来る私だが、
 フレームページは作ったことがなかった。最初、フレーム(分割枠)が
 なかなか表示されず、原因もわからず、「なんで映らないんだー!」
 と悩みつつ試行錯誤。ようやくうまくいって「映った映ったー!」と大
 喜び。しかし、ページ保存の関係で、結局はフレームなしにする。
2003年3月15日
 「このページをお気に入りに登録」ボタンをつけて、ブックマークし
 やすくしようとしたが、マシンごとにドライブの割り当てが違ってい
 るようなので、やめる。私の(古い)パソコンでは、aとb、2つの
 ドライブがハードディスク、cがフロッピードライブなのだが、最近
 の機種ではaがフロッピーでcがハードディスクだったりするようだ。
2003年3月17日
 パソコンが現在使えない状態なので、手書きで書いておいたヘルプ
 ファイルページの文章を、漫画喫茶のパソコンで入力し直す。自分の
 パソコンがないと不便だ★ 先日買ったシャープペンシルが、とても
 役に立っている(笑)。
2003年3月18日
 カレンダー部分を作成。現在の日付ではなく、そのページの日付が
 マークされるようにしたいので、プログラムではなく、テーブルタグを
 使用。1ページ1ページ手づくりするので結構面倒。
 サンプルページ作成。
2003年3月20日
 使用する画像形式を、bmp(ビットマップ)からjpeg(ジェーペグ)へ変更。
 bmpだとファイルサイズが大きく、マッキントッシュで表示されないこと
 もあるようなので。
 サンプルページを更新。「フリーノート」3ページ追加。「週間予定」
 「月間予定」ページ(フォームページも)追加。
 作りかけのreadme.txtをアップ。
2003年4月3日
 作りかけのfiles.txtをアップ。
2003年4月8日
 スケジュールページの時計をフォーム表示からボタン表示へ変更。
2003年4月12日
 行動フォームを5色に色分けできるようにする(黒・青・緑・紫・赤)。
 「金銭収支」「保留」ページへのリンクを作成(中身は、まだ作ってない)。
2003年4月14日
 行動フォームのカラーボックスに★マークを入れた。
 行動フォームを、通常のと、「リフィル印刷(小)用」(あらかじめ、改行タグが
 入っていて2行になる)の2通り用意する。
 スケジュール表に「カード」「リフィル印刷」「メモ印刷」リンクを作成。
 「金銭収支」「カード」ページを作成。
 行動リストのところに、横幅サイズをはかるための▲マークを入れた。
 ファイルに、「ロボット型検索エンジンの自動巡回を回避するタグ」を入れた。
 「フリーノート」の名称を「ノート」に変更。
2003年4月15日
 ブラスケ用メールマガジン「ブラウザスケジューラー通信」創刊号を発行。
2003年4月16日
 各ページのソースに著作権表示をコメントで入れておくことにする(タイトル下)。
 (「ブラウザスケジューラー copyright 巴かずみ」のコメントタグ。
  ※ブラウザ上では表示されません)
 「ベクター登録用説明文」を作成。
 ブラスケのロゴバナー&テーマ見出しを新しく作成。
 作りかけのreadme.txtを更新。
 「行動フォームストック(日)」「行動フォームストック(週)」ページを作成。
 「テーマ1」「テーマ2」「テーマ3」「テーマ4」「テーマ5」「テーマ6」ページ作成。
2003年4月18日
 スケジュールページの「不定期」リンクをなくし、「保留」ページに統一。
 週間・月間・年間予定のリンクをカレンダーの方にまとめる。
 カレンダーの矢印リンクは「去年および翌年の同日ファイルを開く」ようにして
 あったが、「同じ年の、先月および翌月の同日ファイルを開く」ように変更。
 行動フォームリストの左側に、リフィル印刷用のパンチ穴の余白をつけた。
 カレンダーの当日部分の数字フォントを大きくして、プリントアウト時にわかり
 やすいようにした。
 「カード」のひとつの項目を2段にし、「備考」を書き込めるようにした(有効期限
 など)。
2003年4月19日
 スケジュールページの「行動」リストを左寄せにした&横幅をはかるためのマークを
 アルファベットにした(印刷時にわかりやすくするため)。
 行動フォームのカラーボックスマークを★以外にもいろいろ増やした(白黒印刷時に
 見分けられるようにするため)。
 「リフィル印刷(小)(リフィル1枚分)」「リフィル印刷(中)(A4用紙にリフィル4枚
 分)」のページ作成。
2003年4月20日
 スケジュールページ上部に「予定ウィンドウ」を入れた。
 readme.txtに、「おすすめパンチ穴あけツール」を追加。
2003年4月21日
 「ノート」を3ページから5ページに増やした(1&2ページめはテキスト記入式、
 3〜5ページめは、行動フォーム記録式(←まだ作ってない))。
 TOPメニューに「表示」リンクをつけた(現在の設定は変えずに、別ページで画像の
 表示テストをするためのページ)。
 リフィル印刷の名称を、「単」と「複」にした。
2003年4月23日
 行動フォームストック(テーマ)の画像をはずしてテキストリンクにした。
2003年4月24日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラー通信 第2号」発行。
2003年4月28日
 「ノート」の名称を「フリーメモ」にした。
2003年4月29日
 「表紙ページ」作成。
 「金銭収支」ページデザイン改良。
2003年5月7日
 サンプルページのデザインをさらに煮詰める。
 行動フォームストック(テーマ)の画像をはずしてテキストリンクにしたのを、やっぱり
 画像に戻す。「不定期」ページも、やっぱりつけることにする。「テーマ6」を「その他」
 にする。
 見分けやすくするため、黒の行動フォームをなくす。
2003年5月15日
 自分で実際に使いながら、改善点を洗い出す作業を開始。
 スケジュールページトップのリンクをなくし、カレンダー部分にまとめた。
 カラーボックスの枠を[ ]から、【 】に変更。見やすくするため。
2003年5月16日
 カレンダー部分と行動リストの位置を入れ替えた。行動リストを編集しやすく、印刷し
 やすいようにするため。時計とアイコン画像表示の位置も変更。
 リンクメニューを上部にまとめた。
2003年5月23日
 作りかけのヘルプページをアップロード。
2003年5月24日
 ウィンドウズCE用「ブラウザスケジューラーMini(ミニ)」を作成開始。
2003年5月29日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラー通信 第3号」発行。
2003年6月2日
 行動フォームの書式を少し変更。
 「カラーボックス」という名称を「マークボックス」に変更。
 チェックボックスの後ろに「チェックマーク」をつけることにする。
 黒の行動フォームもやっぱりつけることにする。
2003年6月13日
 ウィンドウズCE用「ブラウザスケジューラーMini(ミニ)」のスケジュールページサンプル
 を作成(表紙ページと各種ページ(金銭収支ページ以外)、マニュアルを一部作成)。
 メールマガジンの名前を「ブラウザスケジューラー・いんふぉめーしょん」に改題。
2003年6月23日
 「ブラウザスケジューラーMini(ミニ)」のタイトル変更。「ブラウザスケジューラー H(エイチ)」
 (HはハンドヘルドPCの略)にする。PC用のは「ブラウザスケジューラー」で、ポケット
 PC用のは「ブラウザスケジューラー P(ピー)」にする。
 ファイル名をアルファベットではなく日本語表記にすることにする。

2003年6月25日
 「音楽プレイヤー」「テキストビューア」機能を追加することにする。
2003年6月29日
 PC版スケジュールページのリアルタイム時計をなくすことにする(編集しやすくするため)。
 時計は表紙ページのみにつけることにする。
 「パーツマーク」をつけられるようにする(【!】というマークを行動フォームに貼り付けて、
 重要度を示す)。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラー・いんふぉめーしょん」第4号発行。
2003年7月2日
 スケジュールページのメニューリンクに、「一週間前」「一週間後」のページを開くリンク
 を設置する。
 「リンク集」をアドレス帳として使えるように、「あ行」から「わ行」+カテゴリ5ページ
 の分類にする。
 行動フォームの種類に、インターネットページへアクセスできる「リンクフォーム」と、
 メールソフトを起動する「メールフォーム」を追加。
2003年7月4日
 ブラスケHのサンプルページ更新。ファイル名を日本語にすると、わかりやすくなるのは
 いいのだが、ホームページにアップロードできなくなることが判明。これじゃ、サンプル
 ページをアップできない★ しょうがないので、サンプル用のファイルを別に作ることに。
 Hの表紙ページも更新。音楽プレイヤー機能をつけた。「.WAV」形式の音声ファイルを
 m1.wavからm10.wavのファイル名で保存(すべて半角)して、数字ボタンをクリック
 すると、メディアプレイヤーを立ち上げて音声を再生します(モバイル機の場合、音楽再生
 ソフトが立ち上がることなく再生されます)。
2003年7月11日
 毎日のメールや郵便物などの送受信を記録する「送受信」ページを追加。
 毎日のスケジュールページの「メモ」部分を、別ページにすることにする。
2003年7月21日
 スケジュールページに、現在位置を示す「しおりマーク」をつけられるようにする(画像表示)。
 カレンダーに「カレンダーメモ」をつけることにする。
2003年7月23日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」第5号発行(メールマガジンタイトル変更)。
2003年7月25日
 スケジュールページに、行動フォームリストの「一時置き場」ウィンドウを作成。
 表紙ページに「画像設定(現在の設定をテスト表示)」リンクを作成。
2003年7月30日
 「楽天日記出張所」の掲示板を、ブラスケ用のサポート掲示板として設定。
2003年8月1日
 ストックページの「日」を、A/Bの2パターン作れるようにする(タイムテーブルつき)。
 リンク集のアドレスデータに画像(写真など)を貼れるようにする。
2003年8月4日
 スケジュールページ上部メニューを一部、行動フォームウィンドウ右側へ移動させる。
 テーマのストックページを5ページから3ページに減らす。
 「金銭収支関係」の行動フォームをストックするページを作成する(「金」)。
 「調べもの」の行動フォームをストックするページを作成する(「?」)。
 「その他」の行動フォームストックページの名称を「雑」(雑用)にする。
 PC用ブラスケの正式名称を「ブラウザスケジューラー PC」にする。
 (「for Windows」「for Macintosh」の2種類)
2003年8月5日
 スケジュールページのサンプルを更新。
・2003年8月8日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第6号」発行。
2003年8月13日
 「表紙」のデザインを変更(タイトルウィンドウ枠を太くして、「現在の優先事項&
 目標」欄を作り、「音楽プレイヤー」部分を別ページにする。「ファイル構成」「シ
 ェアウェアについて」のリンクをマニュアルページへ移動)。(※サンプルページは
 まだ更新していません)。
2003年8月19日
 PC版ブラスケ表紙のリアルタイム時計を、いくつかの理由により、なくすことにする。
 ストックページ「日」のタイムテーブルをスケジュールページにコピーして、時間軸に
 よる計画もたてられるようにする。
 スケジュールページ下にある、コピー用行動フォームをストックページ「日」へ移動。
2003年8月22日
 トライアル版(H)をアップロードしました。ダウンロードして解凍して使ってみてください
 (2003年9月1日(月)〜7日(日)の一週間ぶんです)。
 「マニュアル(H)」を更新。サンプルページの方は未更新のままになっています。
 こちらを解凍してお読みください。ただし、まだ作成途中です。
2003年8月29日
 デイリーメモファイル名の最初に記号(%)をつけていたが、PCだとファイルを読み
 込めなくなるようなので、アルファベットにする(デイリーメモは「M」、金銭収支は「K」、
 送受信メモは「Y」。さらに、ブラスケPは半角(m,k,y)、ブラスケPCはカタカナ
 (メ(モ)、キ(ンセン)、ユ(ービン))にして、異なる種類の間でファイルを間違って
 上書きしないようにする&ファイル名だけで種類を見分けられるようにする。
 (「送受信」を「S」にしないのは、「ストックページ」ファイルにSを使っているため。
 「デイリーメモ」は「D」にしようかと思ったけど、ファイル編集時にスケジュールページ
 の年号部分の「0(ゼロ)」と、(パッと見て)見分けづらいので、やめる)
 毎日のスケジュールページ上部に入れていたサインを、ページの一番下に移動。
 内容も短くする。
 フリーメモの「テキストビューア」用ページを3ページに増やす。
 ブラスケHのオンラインマニュアル&サンプルページを更新。
 ブラスケPCのサンプルページを更新。
2003年9月5日
 スケジュールページのタイトルバーにあった「デイリーメモ」「金銭収支」「送受信」への
 リンクを、右横のサイドメニューへ移動。
 「自作ソフト」の2003年1月〜6月の開発状況を別ページに分けました。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第7号」発行。
2003年9月30日
 1ヶ月トライアル版(H)(デイリーメモ)をアップロードしました。ダウンロードして解凍して
 使ってみてください(2003年10月1日(水)〜31日(金)の1ヶ月ぶんのメモです。解凍して、
 好きな日付をクリックすると、ブラウザが立ち上がります)。

「ブラウザスケジューラー」

トップ