【 スケジュールソフト「ブラウザスケジューラー」 4 】 |
スケジュールページデザイン変更。背景を黒にし、行動フォームのカラーバリエーション を8色(白・黄・水・緑・赤・桃・青・橙)に増やす(「黒」「紫」のフォームをなくした)。 リンクフォームとメールフォームも、それぞれ8色にする。この変更により、他のページの デザインも変更。 「フリーメモ1・2」の名称を「フォーム」にして2ページ追加。「フリーメモA・B・C」の名称を 「情報箱」にし、1ページ追加(「D」)。1をコピー用行動フォーム、2をコピー用リンクフォー ム、3をコピー用メールフォーム、4を文章入力フォームにする。 Hのスケジュールページ・サンプル(H)更新。 ・2003年12月6日 スケジュールページの「ネット&メール&音」の部分は、やっぱり「ネット&メール」にする (音声リンクも置けるが、タイトルには表示しない)。 「情報箱」のページを増やし、全11ページにする(AからKまで)。ページごとの「ジャンル」 タイトルを書き込めるようにする。「情報箱」フォルダを作成して、情報箱ファイルをまとめ て格納。「フォーム」と「情報箱」ページ間の相互リンクを別にする。 ・2003年12月7日 「情報箱」のページを全8ページに変更(AからHまで。「I」をファイル名にすると見づらく なるため)。 リンクをクリックするとリンク色が変化するのを、変化しないようにリンク指定する。 表紙のサンプル音声リンクをクリックすると別ページをひらいてしまう不具合を修正。 ・2003年12月10日 「フォーム」の連番を数字でなく、アルファベットにする(A・B・C・D)。 「情報箱」の連番を数字にして、全15ページに増やす(1〜15)。 ・2003年12月14日 資料保存として、マニュアル20ページをメールマガジンで臨時発行することにする。 (本日は1〜5まで。5回に分けて発行します) Hのオンラインマニュアル(19ページ: 未完成)を更新(「自作ソフト」ページの上部にリンクがあります)。 ・2003年12月15日 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第11号」発行。 マニュアル6〜9をメールマガジンで臨時発行。 ・2003年12月16日 マニュアル10〜13と「ブラめも」の仕様をメールマガジンで臨時発行。 スケジュールページ・サンプル(H)更新。行動フォームの色を2つ増やし、合計 10種類にした。 ・2003年12月17日 マニュアル14〜18をメールマガジンで臨時発行。 「ブラめも」メモ画面と、「ブラめも」カレンダー画面と、「ブラめも」表紙のサンプル ページ更新。「ブラめも」壁紙設定のサンプルページ追加。 「ブラめも」の毎日のページはメモするだけでなく、ブラスケの「情報箱」のようにテキスト・ ビューアとしても使えることに気付いた(ポケットPCで編集操作をするのは少々やりづらい ので、PCで収集したインターネットテキストを「ブラめも」のウィンドウ欄にコピーし、閲覧 するだけ、という使い方もできますね)。 表紙にメモウィンドウをつけた。カレンダーページにもメモウィンドウをつけた。 ・2003年12月18日 マニュアル19〜20をメールマガジンで臨時発行。 ・2003年12月21日 「2003年」という年のフォルダをなくし、第一階層に1〜12月のフォルダを並べるように 変更。エディタからファイルを開きやすくした(階層をたどる手順を一段階省略)。 1年ごとに追加インストールする時、同じフォルダに「年」のフォルダを並べてコピーする ようにしていたのを、別フォルダに分ける。 「フォーム」ファイル4種類を「ストック」フォルダへ移動させた。 ・2003年12月22日 チェックボックスのない「パーツフォーム」をなくす(行動フォームリスト欄に直接、 文字を書き込むようにする)。 「パーツマーク(!)」を「赤・桃・黄・水」の4種類にする(行動フォームの前につけて、 緊急度をあらわすマークにする。水→黄→桃→赤の順に、緊急度が高い)。 アイコンの初期設定を30種類から32種類に増やした。 フォーム4種類の名前をABCDではなく、「F-メール」「F-リンク」「F-行動」「F-文章」 というファイル名にし、ファイル名で内容がわかるようにした(Fは「フォーム」の略)。 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第12号」発行。 ・2003年12月24日 PCで使用する場合、ブラウザの「ソース表示」で「メモ帳」をひらきますが、自分の好きな エディタに変更できるフリーソフトをご紹介します。 「iesrcview」 http://www.tsg.ne.jp/GANA/S/iesrcview/ このソフトをインストールして実行し、自分が使いたいエディタの実行プログラムファイル を指定します(スタートボタンに登録されているソフトであれば、ハードディスク内の 「Program Files」の中にエディタソフトのフォルダがあると思います。実行ファイル名は 「ソフト名.exe」を選択します(setup.exeというのは実行ファイルではありません)。 タブ式(同じ画面にファイルを複数開いて切り替えることができる)エディタを使うと便利で す。(プロジェクト機能(ブラウザの「お気に入り」のようなもの)で、よく使うファイルを簡単 に呼び出せる「MKEditor」がおすすめ) ・2003年12月27日 「情報箱」の名称を「TV(テキスト・ビューア)」に変更。 ・2003年12月29日 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」発行(資料としてPC版の仕様を臨時 発行)。 「ネット&メール」という名称を「リンク&メール」に変更(2月ぶんから)。 WindowsCE機では「ページ内ジャンプ」が出来ないと思っていたら出来たので、 「スケジュールページ」にページ上下へのジャンプリンクを設置(「リンク&メール」部分 のリンクをクリックすると「行動フォーム一時置き場」の位置へジャンプ。逆に、「行動 フォーム一時置き場」のリンクをクリックすると、ページの一番上にジャンプします。2月 ぶんから実施。1月トライアル版では、1月1日のところだけ、サンプルとしてジャンプ リンクを設置しておきます)。「24時間タイムテーブル」をコピー使用すると(あるいは スケジュール内容が多いと)ページが縦に長くなってページ内の移動に手間がかかった のを、これで緩和。 マニュアル各ページの一番下に、ページ上部へのジャンプリンク設置。 ストック各ページの一番下に、ページ上部へのジャンプリンク設置。 スケジュールページ・サンプル(H)と、表紙ページ・サンプル(H)を更新。 ・2003年12月31日 ソフトのダウンロード時期によってシェアウェア料金を変化させるようにする(Hの場合)。 (1〜4月は300円、5月〜8月は200円、9〜12月は100円) (「ブラめも」は一律で年額100円とさせていただきます) 1ヶ月トライアル版(H) (2004年1月ぶん)をアップロードしました。ダウンロードして 解凍して使ってみてください(2004年1月1日(木)〜31日(土)の1ヶ月ぶん。一部ファ イルは未完成)。解凍したフォルダの「お試し0401.txt」をクリックすると、簡易説明が 表示されます。 マニュアルを更新(最新版)。 |