★サンプルは、「?ABOUT(使用のために読むテキスト)」45【サンプル】の【サンプル6:月】にあります。
(1)「月」リフィル (2)「月」リフィルと、「旬」リフィルの違い (3)「年月」リフィル
|
---|
(3)【「年月」リフィル】 「月」リフィルを1月から12月まで1つにつなげたリフィル。 「00COVER」フォルダに1ファイル(2025年リフィルの場合、 「00COVER」フォルダの「00月25.HTM」)。年1枚。 1枚ひらくだけでいいので、内容の移動・修正・閲覧が簡単。 (かなり、縦に長〜いファイルですが) 「月」リフィルと異なる内容にして使い分けてもいいです。 「年月」リフィルに記録するのは、内容の移動・修正が多い内容が 適しています。「月」リフィルには毎日の体重を記録したり。 「年月」リフィルには、一年の変化を一覧したい内容を記録。 ★「年月」リフィル上部に並んでいる【1】から【12】までのリンクは、 その「年月」リフィルの各月へ頭出し移動するテレポ・リンクです。 各月の上枠にある【△】リンクは、その「年月」リフィルの上部に移動する テレポ・リンクです(ブラウザ上)。 ★エディタでファイルをひらいている場合、 「;;(月の全角数字)」エディタ検索で、その月の位置までカーソル移動できます。 「;;9」でエディタ検索すると、9月の位置までカーソル移動。 2から9月までは、そのままの数字ですが、1月だけ「01」。 (下部から移動する時、「1」だけだと、10、11、12月にひっかかるため) 「;;」だけでエディタ検索すると、月の順番にカーソル位置移動。 「;;;」(;(セミコロン)3つ)検索で、最上部、最下部へカーソル移動します。