Peta Walkers

HOME: 少しまえのこと

2006.05.22(月) - 昨日で3周年

 そういえば、このページを作り始めてから昨日で3周年でした。 そろそろ日記はblogに移行しようかなんて思ってたりします。

2006.05.19(金) - DebugMode社のWinkがバージョンアップ

 チュートリアルやプレゼンテーションをFlashで作れるWinkがバージョンアップしたようです。

 前々からこれで使用中の画面をキャプチャーしようと思っていたんですが、忘れていました。

 スクリーンショットのページ、更新しておかないといけないですね・・・とりあえずダウンロードだけ。

2006.05.17(水)2/2 - なんでもRSS!

 なんでもRSS!でRSS配信に対応しました。 対応というかFirefoxやOperaを使っている場合、URLの欄にRSS配信対応のマークが出るようにしました。

 たぶん、RSSをよく使う方はなんでもRSS!のようなサイトを使ってすでにRSSで読んでいたかも知れませんね。

 ついでにサイトアイコンも設定しました。 とりあえずペタクローンの★アイコンです。

2006.05.17(水)1/2 - Firefoxは普通に1.5が良い

 なんとなくDeer Parkを使っていたのですが、 Extensionが対応していない場合が多いので1.5がいいですね。

2006.05.14(日) - SmartCaddieをさわってきました

 SmartCaddieをさわってきました。ちょっとだけですが。

 第一印象は「熱い」でしょうか。 持った瞬間に熱を帯びているのがわかりました。 でも、例の左手のところの排気口はあまり気になりませんでした。 全体的にあったかかったです。

 重さは許せる範囲でした。 大きさは以前に

サイズはもう一回り小さいのがいい。 SmartCaddieのディスプレイの大きさくらい。 PSPよりは少し大きいくらい(PSPは約170×23×74mm)。

と言っていますが、今の大きさでも良いかもしれません。 というのは、表示される文字の大きさが小さくなりすぎてしまうから。

 ハードウェアの面では、タッチパネルってこういうものかもしれませんが、 強めに押さないと反応しませんでした。 SmartCaddieの紹介をやっていたお姉さんは「ツメで押すといいですよ」的なアドバイスをくれましたが、 指の腹で触れただけで反応して欲しいかなと思います。

 そしてソフトウェアの面で、ダイヤルキー(スクリーンキーボード)ですが、 Enterキーやスペースキーが左にあったりして戸惑いましたが、 慣れれば結構いける感じがしました。

 ただ、キーの配置が悪い。 Shift, Control, Alt, Windowsキーってどこでしょうか。 Caps lockみたいなどうでもいいキーはありましたけど。 あとでパンフレットを見てみたらそれっぽいキーがあります。 でも、数が足りない・・・。 全部必須だと思いますけどねぇ。 ちなみにペン入力用の手書き文字認識と普通の配置のキーボード(小さいから指は不可)も表示できました。

 ソフトウェア的にもハードウェア的にも改善された次の機種、期待してます。

2006.05.13(土) - livedoor Wireless開通

 引っ越した先がたまたまlivedoor Wirelessがつながるところなので、 ADSLではなく、livedoor Wirelessにしました。

 何でまたlivedoorで、ADSLもしくは光じゃないのか。

  1. つながるまで早い - クレジットカード決済またはコンビニでビットキャッシュ購入。web上で申し込みを行うと無線LANのWEPキーが表示されてすぐに使える。
  2. 安い - 月額525円。NTTへの費用なし。

という簡単な理由です。あとlivedoorが嫌いとか特に無いので。

 速度は理論値が1〜54Mbps。実際にどのくらいのスピードが出るのかは以下を参照。

■あなたの回線速度は
【電車級】
2.4 M
信号で止まることがない電車のように、ストレス少なくいろんなコンテンツが楽しめるでしょうか。ウサギ1号もいろんな人や荷物を載せて走ります。

http://www.speedtest.jp/

 www.speedtest.jpは何度か測定しましたがこのくらい。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年5月13日土曜日 21時03分21秒
  下り(ISP→PC): 12.36Mbps
  上り(PC→ISP): 12.18Mbps

http://speed.rbbtoday.com/

10.36Mbps

http://speedtest.goo.ne.jp/

あなたの回線速度 8.757Mbps

ウサギ級

良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に飛ばしています。

http://www.usen.com/speedtest/

 難点としては(私のところは)電波状況が変わりやすいので、 無線LANの接続モード(?)みたいなのが変わりやすく、 54Mbpsでつながるときもあれば11Mbps等に落ちていることもあるってことでしょうか。 無線ということでADSLやFTTHよりも不安定みたいですね。

 以上、宣伝でした(モバイルで使えるアクセスポイントが増えることを期待)。

 追伸 朝起きたら頭痛と全身痛は治ってました。

2006.05.12(金) - ダウン

 今朝から頭と全身の筋肉が痛いです。熱があるのかも。 おなかの調子も少し悪いです。

 昨日は帰ってから何もしたくなくて即就寝。 終電の車内で何かいつもと違う疲労感を感じていたんですが、 こんな状態になるとは。

 タイミングよく休暇を取っていたので一日中寝てました。 やりたいこといっぱいあったのに。

2006.05.08(月) - Firefoxにあったらいい機能

 Firefoxはテキストを選択して右クリックすると「Search Web for "..."」という項目(英語版の場合)があり、 これを選択するとGoogle検索ができる。

 ここで「ALCで翻訳」とか「Mapionで表示」とかできるとうれしい。

2006.05.07(日) - ゴールデンウィークも終わり

 世間は連休だというのに毎日職場に出勤した私ですが、最後の日曜だけは休みです。 というか、帰省ラッシュに巻き込まれるのが嫌でわざと休みをずらしただけですが。 しかしながら、職場のある場所がちょっとした観光地なので老若男女がいつにも増して押し寄せていました。 ・・・混雑に巻き込まれる運命は避けようが無かったみたいです。

 話は変わって気がついたら5月です。 計算してみたら今年の約35%が終わっているわけですよ。 今年の35%分は有効活用できたのでしょうか。 ちょっとした危機感を感じてしまいます。 落ち着いたらここ1年半くらいの間に流行ったことを一通りキャッチアップしておこうと思っています。

 話はどんどん変わりますよ。 SmartCaddieですが、あまり話題にならないですね。 Origamiプロジェクトの話題性はどこに行ったんでしょうか。 たぶんSmartCaddieがPBJという消費者向けには知名度が低い会社(私は初めて知った)から 発売されているからとか、まだInnovators(またの名を人柱)向けの製品だからとか、 SmartCaddie自体がアレだとか・・・

 SmartCaddieが中途半端だとかWindowsMobileで十分なのではという声があるみたいですが、 たぶんUMPCのターゲットはそういう人ではないのだと思います。 PDAとB5ノートの間が立ち位置であって、割に合わないPDAでもなければPoor man's タブレットPCでも無いと思います。 そんなことを言いながら、近いうち実物を見てきますが、正直期待はしていません。 そう、SmartCaddieがアレなだけですよ、きっと。

 次の話。ペタクローンですが、ここ1ヶ月くらいは開発が止まっています。 ぼちぼち再開できそうな雰囲気なので6月に1つリリースできたらいいですね(希望)。 いい加減にαを脱出しないと、って思ったりもしました。

2006.04.22(土) - Eclipse .metadataフォルダ

 プロジェクトが10個程度入っているワークスペースがあるのですが、 ちょっと強引な操作をしたら「その他のプロジェクト」というプロジェクトができて、 全部その下にぶら下がるようになってしまいました。orz

 Eclipse上の操作では直らなかったので、 .metadata を直接Hackするが、直らず(空欄ばかりになってさらに悪化)。 終電も間近だったので、1ヶ月前くらいのワークスペースのバックアップから .metadata を持ってきて入れ替えて直しました。 いろいろエラーは出ましたが何とか復旧。 バックアップに無いテンプレートとかは後でサルベージしよう…

 重いからといってワークスペースのビルドは止めないほうが無難のようです。 そして、 .metadata はバックアップを取っておいた方がいいですね。 ソースコードはCVS等で守られていても、ローカルの設定情報は無防備。まったく盲点でした。

2006.04.19(水) - Origamiブログ

 Ultra-Mobile PCを応援するブログ、Origamiブログ。 すでに終了目前ですが、SmartCaddieのあのボタンはそれぞれどんな機能が割り当てられているんだとか、 カタログに出ていないような情報が載っています。 ブログへのコメントが結構ついていて、荒れてる日もありますが興味深いです(逆にそういう日が)。

 SmartCaddieは残念ながら欲しいものとは違うようです。 では、どういうのが欲しいか、今のうちに整理して、ここにメモしておきます。 どういう風に使いたいかで理想的なマシンの形は変わってくるので、そこら辺を踏まえて:

用途

 移動時間に音楽やPodcastを聴いたり、文章を読んだり、Eclipseでプログラムを書いたりしたい。 メールやスケジュール管理はどちらかというとおまけ。 Excelは使うかもしれませんね。

バッテリー

 私の場合は3時間くらいないと困るんです。 なので2時間弱〜2時間半のSmartCaddieは少し足りない。 特にEclipseを動かしたいということはハードディスクやCPUを多く使う可能性があるので、 持続時間は長いほうが良いですね。 でも良いバッテリーを使うと高くなるようなので3時間くらいでいいです。

OS

 Windows XP。WindowsMobileではちょっとダメ。 同じソフトウェアが動くことが売りなのではないかと思います。 Eclipseを動かしたいですし。

キーボード

 小さいと打てないので無くていい。 スクリーンキーボードも微妙だけどソフトウェア的に改善できることを期待したいです。

ディスプレイサイズ

 Eclipseを動かしたいので1024*768は欲しい。 こんなEclipseはたぶん使う努力が必要なので。 でも、ビューを整理すれば800×480でもいけそうな気もする。

重さ

 今のノートPC(HP nx9030)が3.2kgあるのでこれより重くなければいい。:-)

メモリ

 512MBはEclipseの最低ライン。だから1GBあってもいいと思う。 高価になるかな。

デザイン

 あまりこだわらないけど、SmartCaddieは格好悪い。 PSPみたいなイメージでいいと思う(Sony製はレベルが高いですが)。 裏はシンプルにして欲しい。(やっぱりこだわってますか?)

 サイズはもう一回り小さいのがいい。 SmartCaddieのディスプレイの大きさくらい。 PSPよりは少し大きいくらい(PSPは約170×23×74mm)。

 持ちやすさがもっと考慮されたのがいい。 左手に排気の温風が当たるというのはこれからの時期は勘弁してほしい。

価格

 10万円くらいまで。SmartCaddieの価格帯です。 バッテリー、ディスプレイを改善するとコストが増えるから、 この価格に収まるのかわからないけど、あくまでも希望。

 早くも次の機種を見てみたいところです。

2006.04.14(金) - Ultra-Mobile PC発売日

 今日はUMPCの発売日です。

 SmartCaddieを見ているとどうしても持ちにくそうに見えてしまうので、 予約は見送って、やはり実物を確かめてからにしようと思いました。

 Eclipseが動作するかどうかですが、ディスプレイの大きさが 800×480ピクセルということでかなり狭そうです。 実際はタスクバーなんかがあるのでもっと小さくなるのでしょう。 でもエミュレーションで1024×600でも表示できるようす。 エミュレーションって何ですか?縮小表示みたいなものでしょうか。 くっきり表示できるのかが気になります。 ディスプレイに関してはたぶん、Eclipseは工夫すればイケるのでは?というレベルでしょう。

 それから、ダイヤルキーでしょうか。 親指で操作するCtrl+Sなどのショートカットキーがどれだけ快適なのかも気になるところです。

 とにかく早く実物を見てみたいのですが、かなり人気があるようで、 予約しても5月中旬くらいになるようですね。 頭を冷やして完成度の高い別の機種を待つのも一計ですかね。

2006.04.08(土) - 注目しているもの

 以前からPSPくらいの大きさでEclipseが使えるのが欲しいって冗談半分で言っていたら Ultra-Mobile PCが発表され、しかも価格が10万円を切っているので、 もしかしたら買ってしまうかもしれません。

 画面が小さいようなのでEclipseはまともに使えないかも。 それにダイヤルキー(スクリーンキーボード)が使いにくい予感がします。 やはり無謀な欲望でしょうか? どこかで展示してあったら試用したいと思います。

 MacでWindowsが動くという話、Apple自らBoot Campをリリースしたので 次に買うノートPCかデスクトップPCはMacですね。 去年WindowsのノートPCを買ったばかりなのでまだ先になりますけど。 Ultra-Mobile PC欲しいとも言ってるし。

 今日、ノートPCが起動しなくなって焦りました。 そのときうっすらとUltra-Mobile PCのことを考えていたのは秘密です。 スリープに失敗したということがイベントビューアに記録されていたので、 どうやらノートPCは電池切れだっただけのようでした。

HOME: 少しまえのこと