イベント掲示板開発プロジェクト

プロジェクト名 イベント掲示板(HiEventBoard)
開発開始日時 2004.2.14(土)am
プロジェクト概要

〜まであと何日というアレ
下はClassicで動いてる自作もの 。OSXで動くものが欲しい。

開発状況

2004.2.14

 とりあえずClassicで動いていたものをOSXで動くようにすることを目的にCodeWarrior5で書いてあったプロジェクトをCodeWarrior7のプロジェクトに変換する。ビルドするもエラーの嵐で不可。

 小池邦人・中野洋一著「Mac OS X Carbon プログラミングガイド」(以後、カーボンバイブルと勝手にいう)を参考にカーボン化に挑戦。意外と早くエラーが出なくなったので、とりあえず実行してみる。掲示板の枠(ウインドウ)らしきものが表示されるが、エラー(リソースがだめのよう)で進めない。その時のスクリーンショットはこちら。

 それならと、デバッグモードで起動するがカーソルがグルグル回るだけで何も起こらない。デバッガがハングアップしているようだ。CodeWarrior7を再度インストールしても状況は変わらない。デバッガなしで開発は無理か? 早くも開発断念か?

 しばらく冷却期間を置くことにした。もう一度カーボンバイブルでも読んで勉強し直しだ。その間にアップルのサイトでクリエータコードを登録することにした。クリエータコードは"HiEB"で登録、2〜3日したら返事が来るはずだ。

 そういえばCodeWarriorはOS9でも動くのに気がついてOS9で動かしてみることにした。当然といえば当然だが何事もなくメイクできてデバグモードも使えた。できたものを動かしてみると異常なく動く。それではということで、OSXに戻りOS9で作ったHiEventBoardを動かしみると動かない。どうなってるんだろう。

 動いた! 原因はやはりリソースだった。古いプロジェクトのリソースをそのまま新しいプロジェクトに移し替えたので'MBAR'のAquaというリソースがなかった。これはカーボンアプリのプロジェクトを新規に作るときに自動で加えられるようだ。まだ文字化けしているが、これで開発断念せずにすんだかな。OSXで動いている様子はこちら。

2005.3.13

 月日は流れ、気がつけば1年以上過ぎている。その間何もしていなかった訳ではなく、気にはとめていた。OS9版のEventBoardをホームページにアップしたりもした。

 そしてついに日本語表示に成功した。日本語表示がうまくいかない原因はローカライズフォルダにあった。English.lprojフォルダ(これもなかった)をコピーし、ファイル名をJapanese.lprojに変更したら日本語表示がうまくいった。

 その他にもInfo.plistファイルがなかったりといろいろあったが、ついにOSXでも動くものができた。という訳で、いろいろ改良もできるようになったので、ある程度完成したところで「イベント掲示板HiEventBoard1.0.0」としてVectorに登録しました。まもなく公開されるはずなのでダウンロードして使ってやってください。