評価p 書名 著者 出版社
★★★★ 都市伝説セピア 朱川湊人 文藝春秋社
 直木賞ノミネート作品です。オール讀物新人賞でデビューしたばかりの人らしいのですが、早速直木賞にノミネートされています。2004年2月末の時点でほとんどの書店から消えてますが、ノミネートされたので、ちらほらと書店に並び始めると思います。
 ホラー小説の短編に分類できるかな? 角川のホラー大賞の短編賞もとっているらしいです。
 見世物小屋、公園、怪人、幽霊、人形・・・と短編の中で取り上げられているテーマは色々です。40歳前後の人の少年時代を思い出させるような設定が多いですね。僕は朱川さんより年下の世代なので、体験していない世界ですが、書き方が上手なので、自然に世界に入っていけました。でも、20代の前半くらいの人には設定が頭に入ってこないかもしれないなぁ。街で噂になる怪人を扱っている「フクロウ男」というのが一番面白かったですね。怪人が犯罪を犯すまでの過程は自然に読めました。もちろん常識人として作品にかかれているようなことは絶対しませんが、怪人を生み出して、自己を同化してみたいという感性はよく分かります。
 これまで小説読んでて怖いと思ったものはあまりありません。幾つかの例外はいつもどこか不可解なものが書かれている場合です。不可解だけどそういうものが存在するのかもしれないなと思えるとちょっとだけ怖くなるのです。
 ホラー小説は怖がらせるという意味において映画・ゲームや遊戯アトラクションに勝つことは難しいなと感じます。「エルム街の悪夢」で主人公の元妻が首のちょん切れた死霊になって自分の首を転がして踊るシーンとか、「オーメン」でエレベータに取り残された人が意味を考える間もなく事故で死ぬシーンとか、こういうのはたまに思い出して本当に怖く思います。SFXで演出された視覚にせまる映像にまさる怖いものを小説から感じたことはありません。これからもたぶんないでしょう。ですが、ホラー小説(といわれているもの)もよく読みますし、読むときは何かを期待しています。怖くないから期待はずれなんじゃなくて、小説にちょっと「美」が感じられれば満足できるんです。いつか篠田節子さんが「怖いものは美しくなければいけない。美しいものは怖くなければいけない。」などとどこかで言っておられました。この言葉、名言だと思います。ホラー小説はたいがいそういう期待をされていると思います。
 僕は、そう考えて、「不可解なものの存在を感じさせる美学のあることが小説のホラーの真骨頂」と思っています。(こういう風にまとめる必要もないと思いますが、人の作品を見るときにはそういう目で見て、人の感情の反応を冷静に理解したいのです。)さて、朱川さんの作品には、不可解なものの存在を感じさせる美学が感じられます。
 本作には、「アイスマン」「昨日公園」「フクロウ男」「死者恋」「月の石」五つの短編が入ってます。「月の石」以外は面白かったです。この「月の石」だけが、微妙に面白くない。(タイトルと内容があっていないような気がするし・・・。)
 アイスマン:氷漬けの河童を見せる見世物小屋(=バスなんですが)の話。常軌を逸した見世物小屋の親父が怖い・・・と思っていたら主人公も怖い。
 昨日公園:時間が昨日に戻る公園の話、登場人物たちがあれこれと考えをめぐらすところが面白い。異常なことが起こっているけど大切な人を失わないように彼らは奮闘します。読者もつられて正常な判断を忘れて作品の世界に入ります。よいお話です。怖くはないけど・・・。
 フクロウ男:街で噂になる怪人の噂をばら撒き、さらに自分がそれになろうとする男の話。「口裂け女」とか、「ケセランパセラン」とか僕も子供のとき、真剣に怖がってました。それをやりたくなるっていう話です。友達と口裂け女のでるという噂のところへ出動してました。あれ日本中で噂になってたから、ありえないとわかりそうなもんですが、僕は大まじめに「利根川の土手にでる」という自分の町での有力な噂を信じて張り込みかけてました。そのときの体温をかなり生々しく思い出させてくれました。怖いとは思わないけど、面白く読めました。「フクロウ男」になりたい男がいてもおかしくないと思うからです。付け加えて言うと「フクロウ男」の最後のオチが好きです。
 死者恋:これはちょっと「怖い」と思いました。死んでしまっている美少年を愛しつづける二人の女性の物語です。常軌を逸した愛情がやはり存在を信じられるように書かれていて、かつその不可解ぶりが理解できないから怖いんでしょうね。幽霊の存在はさておきこんな話は現実に起こりうるんじゃない? とビビリました。

 とまあこんな感じです。どの作品も、登場人物が追い詰められているかあるいは必死です。登場人物は何かの引け目を持っていて、そこに不可解なものがしっかりと根をおろしています。登場人物の生い立ちなどに根をおろしているから、不可解なことが信じれてしまうのかな。・・・分析してもしょうがないか。怖くないけどとにかくお奨めです。「月の石」が微妙にノレないので星4つにしておきます。
戻る