はじめに

 

1,お決まり文句

 え〜、この度は日本鉄道網をダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。このゲームは、鉄道を敷設し、列車や技術を開発し、鉄道会社を経営するのが主な目標です。尚、このマニュアルは鉄道好き専用ページ(現実との差異の紹介)と、一般のマニュアルに分かれております。
「俺はJ○のすべてを知っているぜ〜」
と自負する方は、鉄道好き専用ページを見れば、このゲームが99.97%理解できると思います。

2,著作権について

 当然ながら、このゲームの著作権はポンコツ戦艦山本が所持しております。が、けちなことは言いませんので、次のことだけ守ってください。
  1,このゲームを利用して(他人に売る等)お金を稼ぐこと。
  2,勝手に、不特定多数に対して配布すること。
以上のことだけ守れば、後は何をしてもいいです。似たようなゲームをだして「パクリかな〜」などと心配することはありません。というか作ってください!連絡くれれば、おそらく役立つであろう、設定資料も渡します。

3,連絡先

 メールは上記を参照してください。ホームページはここ
次のようなメールは大歓迎します
  1,バグ情報
  2,感想・励ましの言葉
  3,Linkの要請(相互リンクもするかも)←ホームページ出来てから
  4,雑誌掲載の要請(ありえないが一応)
  5,正確な情報(「本当のこの都市の人口は〜だよ」とか)
次のようなメールは受け取りません
  1,怪しい・重い
  2,スタイルにケチつける
  3,文句ばっかり
  4,鉄道マニアの自慢話
  5,右翼、共産主義者等、極端な思想の持ち主からのメール
  6,ウィルスが貼り付けてある
  7,その他対応がめんどくさいとき

 私はめんどくさがりやなので、その辺よろしくお願いします。

4,端っこで失礼(Thanksコーナー)

 このゲームは基本的に一人で作成しましたが、日本地図作成ソフトを作っておられる方(ソフトが行方不明ですので、作者が分かりません。申し訳ない)のご協力がなければ、おそらく文字だけのソフトになっていたでしょう。大変ありがとうございます。
 また、このゲームが開発された段階から、主にテストプレイで手伝っていただいた方もいらっしゃいます。大変ありがとうございます。(彼がいなければ、このソフトは完成しなかったとさえいえる)
 もう一人にプレイしていただいています。彼の「チュートリアル作れ〜(×99)」という言葉がなければ、初心者にとって非常に難しいゲームになっていたと思われます。ありがとうございます。