近況
◇2008/05/06
ShogiFCのバージョンアップを行いました。
画像追加等の変更を行っています。
このGWはコンピュータ将棋選手権を見ていました。
機会があれば思考エンジンを自分でも作ってみたいな
と思いながら、楽しんで見ておりました。
◇2008/04/30
将棋ゲーム ShogiFC を公開しました。
目標としていた音声による実況解説、演出、カード要素のうち
演出とカード要素は少し達成できました。
残りの実況解説は余裕ができれば今後追加したいです。
完成度はまだ低いですが、途中で作り直したので
かなりの時間がかかってしまいました。
でも、コンピュータ将棋の祭典、コンピュータ将棋選手権が始まる時に
公開出来てよかったです。
作成にあたっては、
グラフィックデザインや演出に苦労しました。
デザインセンスが無いのか、あれこれ見た目や演出を向上させようとしても
逆にダサくなってしまうのです。
結局できるだけ見た目はシンプルにすることでごまかしました。
とはいえ決着時の稲妻エフェクトはどうしてもやりたかったのでつけました。
とってつけた演出になってしまったのですけど、ゲームらしさを
自分なりにだせたかなと思っています。
monotextは案の定不具合が見つかったので、公開停止しました。
不具合を修正する気力が今のところわいてこない中、公開を続けるのも
どうかと思い、停止にしました。
◇2008/03/22
monotextのソースを見返したら、まだ作りかけといえる状態でした。
いったん公開中止にするかもしれないです・・・
一方将棋ゲームのほうですが、ここのところ根つめて作成してました。
しかし、あるバグがどうしてもとりきれなくてつまってしまいました。
ひとまず製作は中断です。
◇2009/02/25
monotextのalphaバージョンですが、
今のところ自分で使っている限りでは致命的な不具合が出てないです。
(「最近編集したテキスト」が機能してないとか細かいのはあります)
ソフト製作の時間はあまり取れないのですが、
また別のソフトを少し作り始めています。
それは将棋ゲームです。
ゲーム性を前面に出した将棋のUIを作ろうと考えています。
具体的な機能は以下です。
・派手なエフェクト(勝負手を放ったときなどに出る)
・カード要素(長考カード、待ったカード、ヒントカード等)
・実況と解説(実際にしゃべってくれる)
将棋格闘倶楽部的なものを考えています。
「待った」や「次の一手ヒント」等の使用をカードにより制限を
かけて、戦略も楽しめるようにと考えたのが始まりでした。
作成をあわてず、ぽちぽちと作っていければいいなと思っています。
◇2008/11/17
ついに念願のテキストをバーチャルフォルダで管理するソフトを
形だけでも作ることができました。
未完部分も多くあって、そこが心残りです。
ただ、もうソフト作成に費やせる時間がなくなってしまったこともあり
ここで公開としました。
◇2008/10/27
ようやく時間が取れて久しぶりに更新できました。
ただいまバーチャルフォルダでテキストを管理するアプリを作っています。
なかなか完成までたどり着けないですが、なんとか近日中には公開したいなと思っています。