消防ラッパ サンプル音源   2019年6月19日 更新


※ご注意 音の強弱は入っていません。


D.M No.4 序奏 No.1(上) BPM 120


D.M No.4 序奏 No.1(下) BPM 120


団旗に対する敬礼 BPM 100


国旗に対する敬礼 BPM 48


D.M No.3 序奏 No.2(上) BPM 120


D.M No.3 序奏 No.2(下) BPM 120


速足行進 No.1 BPM 120


アルペンファンファーレ(1番・3点ド) BPM84


アルペンファンファーレ(1番・上のソ) BPM84


アルペンファンファーレ(2番・ミ) BPM84


アルペンファンファーレ(2番・真ん中ド) BPM84


アルペンファンファーレ(3番・下のソ) BPM84


アルペンファンファーレ(3番・下のド) BPM84


消灯行進曲 BPM 120


D.M No.5 序奏 No.4(上) BPM 120


D.M No.5 序奏 No.4(下) BPM 120


ラッパ吹きの仲間たち (上-1)_BPM 120


※↓ 平成29年までの楽譜(手書き)と、平成30年以降の楽譜(きれいになってるやつ)とで、上-2 のパートに変わってるところがありました。

ラッパ吹きの仲間たち(上-2)_BPM 120 (平成30年〜)


ラッパ吹きの仲間たち No.2(上-2)_BPM 120 (〜平成29年)


ラッパ吹きの仲間たち (上-3)_BPM 120


ラッパ吹きの仲間たち (下)_BPM 120


豆知識1

BPMとは、Beats Per Minute のことでテンポの単位です。文字通り 1分間に何拍か、を意味します。
BPM 120 は、1分間(60秒)に120拍なので、1秒間に2拍。
だから、速足はその場にメトロノームがなくても、時計の秒針を見て正確なテンポを取ることができるんだよ。
心臓マッサージは、BPM 100 です。だから、いざ心臓マッサージをやらなきゃいけないその場面が来た時には
落ち着いて…さんざん練習した団旗の演奏を思い出しながらやる!そう考えれば、けっこう実生活にも役に立つものでしょう。


豆知識2

「ラッパ吹きの仲間たち」 の原曲は 「ラッパ吹きの休日」 (トランペット吹きの休日) という曲で、有名な曲なんだけど、その原題を知っていますか。
原題は 「Bugler's Holiday」 です。「Trumpeter's Holiday」 ではないのです。
Bugle というのは僕たちがやってる軍隊式の信号ラッパのことです。
つまりこの曲は、僕たちの、平凡な中でもささやかな楽しみである休日の曲とも言えますね〜。


長野県消防ラッパ教本 平成30年4月版 オリジナル曲+

作成: 2018年9月24日

1. 天空 BPM 120
2. 牧場 BPM 120
3. 足並み揃えて BPM 120
4. 踊り子 Allegretto (BPM 120で作成しました)
5. 子犬の踊り BPM 120
6. この曲名何だっけ BPM 120
7. 消灯行進曲 諏訪市消防団バージョン (耳コピ) BPM 120
8. 得点ファンファーレ (アレンジ) BPM 180
9. 早春賦 BPM 60

※ 早春賦は作曲者の没後50年が過ぎており、著作権の法的な保護期間が満了して
  パブリックドメイン(共有財産)となっています。


DTXMania_長野県消防ラッパ曲集_114.zip
サイズ1.4GBあります。パソコンでダウンロードしてください。展開後、Readme.txt をみてセットアップをしてください。

Google Play あるいは App Store から 「DTXPlayer」 をインストールすると、スマホでもできます。便利な時代になったもんですね〜。ただ、僕のスマホでは音がずれてまともにできませんでしたけど。
■再生方法
端末の内部ストレージ(もしくはSDカード)直下に"DTXPlayer"フォルダを作成、その中にDTX譜面を転送してください → 僕の場合はSDカード直下ではできませんでしたが内部ストレージではできました。

 

URL: http://hp.vector.co.jp/authors/VA038324/r/r.html


Modified by T.Chikuni