ソトノウ2 HELP

作者HPへ→
ソトノウ2はメモにキーワードを付けて管理するメモアプリです。

1:メイン画面
2:ファイル設定
3:全体設定

1:メイン画面


①キーワードテキスト ・・・ メモのキーワードを入力します。
②キーワードリスト ・・・ キーワードの一覧です。①のテキストでフィルターされます。
③メインテキスト ・・・ メモ本体を入力します。
④検索テキスト ・・・ メモを検索します。
⑤ジャンプ一覧 ・・・ 指定文字がある行にジャンプします。
⑥ファイル設定 ・・・ 表示されているメモのファイル名、キーワード名などを変更します。
⑦全体設定 ・・・ ジャンプ文字や外部エディタなどを指定します。
⑧エディタ起動 ・・・ メモを外部エディタで開きます。


ショートカットキー
ショートカットキー 動作
F5 行を実行。文字を選択した状態では選択した文字を実行
ctrl+S 保存
ctrl+F 検索
ctrl+N キーワードに日時を指定してい新しいメモの作成
ctrl+T ハンコ貼り付け、(文字を選択した状態で)ハンコ登録 or 削除
ctrl+Shft+T 日時貼り付け
ESC フォーカス移動


F5の実行
通常のコマンド実行以外に以下の専用コマンドがあります
コマンド 説明
!go キーワード キーワードに移動
!clip 文字列 クリップボードに文字列をコピー
!cp 元ファイルパス 先ファイルパス 元ファイルを先ファイルにコピー
!rep 元文字列 先文字列 元文字列を先文字列に変換
!rep $0が含まれた文字列 $0に変換元の文字列をセットし変換
!dic 辞書ファイルパス 辞書ファイルで変換します。辞書ファイルは変換元文字列 + タブ文字 + 変換先文字列で作成して下さい。
!dic 辞書ファイルパス $0、$1が含まれた文字列 辞書ファイルで変換した文字列を$1にセットします。$0には元の文字列をセットします。


右クリック
各変換処理を実行。

トップに戻る

2:ファイル設定

キーワード変更
キーワードを変更します。
ファイル名変更
ファイル名を変更します。
ポイント
そのうちポイントを指定したフィルタ機能を実装する予定です。
トップに戻る

3:全体設定

外部エディタ
メモを外部エディタで開きます。
ジャンプ文字
ジャンプ文字を設定します(複数ある場合はカンマ区切り)。
ハンコ
ハンコを編集します(複数ある場合はカンマ区切り)。
ジャンプ文字を並べる
ジャンプをABC順に並べます(デフォルトを出現順)。
トップに戻る