かいはつ理由(変換結果例02)

「開発」と表記するのも申し訳ないツールなのでひらがなです。変換忘れではありません。

最大の理由は「ReadMe」にも書いたとおり、プレーンテキストの小説ファイルをHTMLに変換するツールが欲しかったんです。
便利に使わせていただいているソフトウェアが2つほどあったのですが、面倒なことが何点か。

『あとでtitleとh1の中身を書き換えるの面倒』
『あとで保存場所移動させるの面倒』

……すみません。でも面倒じゃないですか?
使わせていただいていた2つは、二つめにはほぼ対応してくれているんですが、一つめはファイルごとに指定しないといけません。
更に言うなら、私は小説テキストに見出しのマークとかをつけたくないんです。確認用として印刷する場合に違和感を感じてしまうので。
でも小説を書いてあるだけのファイルです。大抵タイトルは先頭行に書いてあります。

……誰か、1行目を見出しにして変換するソフトとかつくってくれないかなー……。

誰もつくっている様子がなかったので、仕方なく自分でつくってみました。
ヘッダ部分とフッタ部分は後々編集したくなるだろうし、別のファイルにしておけばあまり難しくはないだろうと思い、そうしました。
titleとh1の中身を別にしておきたいこともあるだろうと思い、1行目だけでなく2行目も取得するようにしてみました。

「1行目しか文字が入ってなければ、両方1行目を使って。その後は必要なくなるから削除しちゃえばいいや。
でもいつも印刷して確認するときのために、もっと空行入れてるよな。それも削除するようにしてみよう。……10行以上の空行って多分つくらないよな。20行くらいチェックすれば十分かな?
変換結果ブラウザで見て、変換元の修正とかヘッダの編集とかしたくなるかも。……関連付けしたソフトで開くくらいならハードル低い気がする。じゃあヘッダもフッタも拡張子はtxtのままだな。ReadMe.txtとhtmlのヘルプもここから開けばいいか。
後はー……」

そんな感じで、芋蔓式にやりたいことをつけていきました。でも低スキルのため単機能。低スキルでも対応できるような逃げ道も探しました。
理由が理由の上、制作者のスキルが低すぎるので、特殊記号の変換とかリンクの変換とかはナシです。小説内で半角の<>&や半角スペース、タブ文字なんかを多用する方、もしいらっしゃったらすみません。
かろうじて段落タグには対応しました(終了タグつきで)。でも間に残るbrをすっきり消し去るにはどうすればいいのか、文系かつ単純な頭では効率的な方法が思いつきませんでした。おかげで処理が遅いです…。

私のような方のうちの何人かにでも、お役に立てれば幸いです。

End

『End』の文字が違和感あることこの上ない文章ですが、変換テスト用(しかも初期状態から)なので大目に見てください。
2行目が空行になってるので、変換結果は「title」も「h1」も1行目が使われてます。別々に指定したいときは、1行目と2行目どちらも文字を入れておいてください。
段落タグ使用時、空行は1行でも3行でも、1行を残して削除されます。また、行頭にコメントを直接入力してあります。ソースを表示させたときにでも確認してみてください。

あ、「ftps.txt」を使った変換結果にはリンクが貼られちゃいますが、ダミーリンクなのでクリックは…。

テストの意味も込めて、無意味なタグも書き込んでおきましょう。
ここにあっても意味がないリンクとか 元のテキストではリンクの後で改行しましたが、変換結果では改行されずに文章が続きます。
手動でpとかdivとかのタグを書き込んだときに、改行タグを入れられて異様に余白が空きすぎるのが嫌だったので。でも、変換元には、修正するときにわかりにくいので、どうしても改行を入れたかったんです。
ここにあっても意味がないリンクとか 
今度はリンクを閉じた後で全角空白を入れてから改行したので、改行タグがつきました。