■英語・中国語の代表的な語学検定の比較表(2012年度) | ||||||||||||
中国語 | 英語 | 国際基準 | ||||||||||
中検 | TECC | 旧HSK | 新HSK | TOEIC | TOEFL-P (PBT) |
英検 | IELTS | CEF | ||||
1級 | - | - | - | - | 677 | - | - | - | ||||
900〜1000 | 990 | 641 | ||||||||||
高等 | 400〜500 | 11級 | 210〜300 | 6級 (5000語以上) |
940 | 623-627 | 1級 (10000語〜) |
9.0 | C2 | |||
準1級 | 930 | 617-620 | 8.5 | |||||||||
340〜399 | 10級 | 195〜209 | 920 | 613 | 8.0 | |||||||
280〜339 | 9級 | 180〜194 | 900 | 607-610 | 7.5 | |||||||
2級 | 800 | 初中等 | 337〜400 | 8級 | 210〜300 | 5級 (2500語) |
850 | 590-593 | - | 7.0 | C1 | |
690 | 300〜336 | 7級 | 195〜209 | - | - | 準1級 (8000語) |
- | |||||
3級 | 615 | 263〜299 | 6級 | 180〜194 | 800 | 570-573 | 6.5 | |||||
550 | 226〜262 | 5級 | 210〜300 | 4級 (1200語) |
750 | 557-560 | 6.0 | B2 | ||||
4級 | 500 | 189〜225 | 4級 | 195〜209 | - | - | - | |||||
460 | 152〜188 | 3級 | 180〜194 | 700 | 540-543 | 2級 (5000語) |
5.5 | |||||
460 | 基礎 | 210〜300 | 3級 (600語) |
650 | 523 | 5.0 | B1 | |||||
準4級 | 350 | 155〜209 | 2級 | 550 | 487-490 | 4.5 | ||||||
100〜154 | 1級 | 450 | 450-453 | 準2級 (3600語) |
4.0 | |||||||
※各テストの目的や基準が異なるため、一概には比較出来ない。あくまでおおよその目安。 ※公式サイト/パンフ/数多くの比較サイトを元に、情報を平均化して作成した。 (※HSK公式が英語との比較含めて最も多く情報を公開しているが、HSKの情報が適切か、CEFとの比較などで再度検証した) ※新HSKはCEFに合わせた基準で設計されている ※英検の語彙数は、派生語含む。 (例:ターゲット1900などの1900は派生語を含まないため、全部覚えれば英検2級〜英検準1級レベルの5100語〜7500語) ※語彙数は、各言語体系によって重みが異なる。各語の90%以上を理解しようとする場合、 フランス語なら約2000語、英語なら3000語、ドイツ語なら約5000語、日本語なら10000語が必要と言われている。 |