ベクターハッカ飴 / JoinNotes

JoinNotesはちょっと気になる。 ── me
ここにこういう引用文を入れるとなんかかっこいいと思う。 ──

概要 - OVERVIEW

Linuxをはじめ多数のプラットフォームで実装されている定番 note-taking application(ノート・テイキング・アプリケーション) "Tomboy"(トムボーイ) を真似してみました。 真似たといっても丸パクリではありません。Tomboyを元に一から仕様を練り、ユーザー・エクスペリエンスを熟考した結果よく似てしまっただけです。洗練されているものって改良のしようがないんですよね。

ダウンロード - DOWNLOAD

Vector ソフトライブラリ

特徴 - FEATURES

ですが、Tomboyのパクリ損ねではありません。

開発資料 - NOTES

JoinNotes - WorkFlowy

フィードバック - FEEDBACK

"フィードバック - WorkFlowy" に書き込むか、メールにて。

ソースコード - SOURCES

SourceForge.JP
(C# / VS2010)

ライセンス - LICENCES

予定しかけた機能 - PENDING FOREVER

クラウドストレージと連携

(Drop)boxGoogle DriveOneSkyDriveなどと連携しようかと思うところでした。

クラウドノートとも連携

例えばEvernoteSimplenoteとドキュメントを共有するのもいいなーと思ってました。