twitterで書くには少々長すぎる話題を幾つか。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA046783/text/note21.txt http://hp.vector.co.jp/authors/VA046783/text/note24.txtに続いて3回目。 ■対象レベル CardWirthを始めて最初に遊ぶシナリオが何なのか、人によって違うとは思うが やはりAskシナリオであることが多いんじゃないかと思う。自分もそうだったし。 確かAskシナリオを全てこなした場合、冒険者はレベル4になる。 ということは対象レベル1〜4のシナリオを制作した場合、 そのシナリオは2代目以降の冒険者によってプレイされることが多いのではないかと思う。 (レベル調節機能を使えば別だけど、高レベルシナリオをまだまだやり尽くしていないプレイヤーさんが  わざわざレベルを下げることはちょっと少ないんじゃないかと思う) だから、CardWirthのシステムに慣れた人向けのギミックを組むなら 比較的低レベル向けシナリオでやったほうがいい気がする。 ■ありえないことをやってみる ちょっとCardWirthに慣れた人なら無意識のうちに、 「システム的に実現不可能なことはシナリオ中では起こりえない」と思い込んでいる。 このプレイヤー思考の裏を取れたらきっと面白いに違いない。 例えば冒険者同士で裏切らせて 「裏切るはずが無い?そんなことはありえない?  その考えが甘いんだ。誰がそんなこと決めた」 みたいな台詞を言わせたら私は痺れる。もちろんプレイヤーに向かっての皮肉を込めて。 今更ながらカイジを読んでそんな空想をしています。台詞がいいですね。 ■制作小ネタ集 ダンジョンマップを表示する際、普通は背景画像として表示する。 すると、その上にはメニューカードを表示できない。(地図が見えなくなってしまうから) でも、74x94サイズで簡易ダンジョンマップを描いてメニューカードと兼用すれば 表示領域を少し節約できる。 扉や宝箱クリック時に、能力判定の成否によってト書きを少しだけ変化させ 勘の良いプレイヤーだけが罠に気付くような文章にする。 失敗時「簡素な木製の扉だ。目に見える異常は特に無い」 成功時「簡素な木製の扉だ。目に見える異常は特に無いが……」 ■実験データ 以前CWIのBBSに投稿した逃走成功率の実験結果の再掲です。 一応、計測に使用したユーティリティシナリオも置いておきますね。 つ http://hp.vector.co.jp/authors/VA046783/esc.cab 暇な人、細かいエディタワークに興味のある人は覗いてみるといいかも。 ___|__*1__|__*2__|__*3__|__*4__|__*5__|__*6__|__*7__|__*8__|__*9__|__*10_| Lv1|85/100|86/100|84/100|78/100|77/100|73/100|61/100|72/100|57/100|58/100| Lv2|76/100|76/100|77/100|70/100|68/100|63/100|54/100|56/100|47/100|45/100| Lv3|75/100|69/100|66/100|47/100|53/100|61/100|37/100|34/100|43/100|31/100| Lv4|61/100|54/100|62/100|37/100|42/100|44/100|38/100|30/100|27/100|23/100| Lv5|43/100|41/100|46/100|40/100|21/100|34/100|23/100|26/100|19/100|12/100| Lv6|32/100|33/100|32/100|24/100|27/100|23/100|19/100|19/100|19/100| 9/100| Lv7|23/100|23/100|19/100|14/100|16/100|13/100|15/100|10/100|11/100| 8/100| [表の見方] 縦が敵のレベル、横が個体数です。(LV3*4ならレベル3の敵が4体) 1.20エンジンのヘルプの >逃走の成功率は味方全員の素早さと狡猾さ、敵のレベルと人数によって決定 という記述より「同レベルなら敵の敏捷性は関係なし」という仮定に基づいてやってます。 # 念のため敏捷性を0にした機甲の兵士で4,50回ほど逃げてみたら大体似たような成功率でした。 味方の条件は、全身体能力6、全精神特徴±0、Lv1の連れ込みNPC一人。 ロールテスター1000回判定で大体↓くらいの値が出る。 Lv0:65%、Lv2:45%、Lv3:35%、Lv4:25% 2011/04/07 # 更新祭り第5弾。ていうかもうtwitterやめちゃったんだけど。