小さな手作りソフトを公開するサイトです♪
個人でコツコツ製作してまぁ〜す。
お楽しみ下さい┌|∵|┘
〜 稲垣明浩 (Inagaki Akihiro) 〜
“WannaCry Protector” Release!
世界的な脅威となっているランサムウェア"“WannaCry”の感染を防止♪ワンクリックでコンピューターを守ります♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。このたびソフトウェア開発を再開いたしました。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
新作“WannaCry Protector”完成♪
Vector(ベクター)に公開申請中です。今しばらくお待ちください。
“応答なしアプリ対処ツール” 「窓の杜」のソフトライブラリに初登録!
Windows処理の何らかの要因で「応答なし」状態になってしまったソフトウェアに対して、迅速的確に対処♪もう、応答なしで悩まされることはありません♪
“Windowsアクセサリ改” 窓の杜の「今日のお気に入り」で紹介されました♪Release!してわずか1日で♪
HPでの紹介が遅れていて申し訳ありません。もう少しお待ち下さい。
“Windowsアクセサリ改” Release!
Windows標準のアクセサリに登録されている各種プログラムの設定を初期化♪また、アクセサリを右クリックメニューに追加♪
“Print Job Canceller” VersionUp! ver2.0 → ver3.0
正式にWindows8対応しました♪
“応答なしアプリ対処ツール” 窓の杜「今日のお気に入り」で紹介されました♪
“Print Job Canceller” 「窓の杜」のソフトライブラリに初登録!
印刷のキャンセル、残っている印刷ジョブをワンクリックで素早く削除♪印刷中止のモッサリ感に不満がある方にお奨め♪
“応答なしアプリ対処ツール” Release!
Windows処理の何らかの要因で「応答なし」状態になってしまったソフトウェアに対して、迅速的確に対処♪もう、応答なしで悩まされることはありません♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。
ノートン社製「インターネットセキュリティ」による当方の一部ソフトウェアにおけるウイルス検知事例について、ノートン社による同ソフトウェアの改善が行われました。このことから、次のソフトウェアについて、誤検知されることが解決しました。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【解決されたソフトウェア】
○ Windows Booster 7 ver.5.0
“Desktop Wallpaper ZERO” Release!
ワンクリックでデスクトップの背景画像を完全非表示♪単色の黒色設定ではありません♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。
ノートン社製「インターネットセキュリティ」による当方の一部ソフトウェアにおけるウイルス検知事例について、ノートン社による同ソフトウェアの改善が行われました。このことから、次のソフトウェアについて、誤検知されることが解決しました。今後も残るソフトウェアに対処されることを引き続き依頼しています。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【解決されたソフトウェア】
○ Privacy Cleaner XP ver.2.0
○ WinUpdate履歴削除ツール ver.1.0
平素からご愛願を賜りありがとうございます。
当方の一部ソフトウェアにおいて、ノートン社製「インターネットセキュリティ」による広義のウイルスとして検知される事例が発見されました。
当方のソフトウェアは、決して利用者の意図に反する動作等をさせるべく作成されたものではありません。また、多数の方にご利用いただいている実績があります。したがって、現在、ノートン社に、誤検知の報告をしております。当該、ソフトウェアの対処が完了するまで、今しばらくお待ちください。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
なお、当該ソフトウェアは、現在もVector(ベクター)において、正式に承認されて公開されております。ご利用下さい。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【検知されるソフトウェア】
○ Privacy Cleaner XP ダウンロード数 1,852
○ Windows Booster 7 ダウンロード数 34,089
○ WinUpdate履歴削除ツール ダウンロード数 3,752
※ダウンロード数は、2014年5月16日現在です。
“RLO対策ツール” Release!
RLO機能(Right-to-Left Override)を速やかに無効化♪パソコンのセキュリティを格段に向上♪
“BaiduIMEチェッカー” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
BaiduIMEが検知された場合、プログラムのインストール状況を確認する画面を開くようにしました♪
“BaiduIMEチェッカー” Release!
BaiduIMEが動作しているかワンクリックでチェックできます♪高速チェック♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Mr.PC 2014年01月号』に掲載されました♪ベストフリーソフト オブ・ザ・イヤー2013に選出されました!!!
“Keyboard Disabler” 月刊誌『iP!(アイピー) 2013年6月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Mr.PC 2013年5月号〜殿堂入りフリーソフト』に掲載されました♪
“Keyboard Disabler” 窓の杜「今日のお気に入り」で紹介されました♪
“Icon OFF” Release!
デスクトップのアイコンをワンクリックで非表示&表示♪素早くデスクトップアイコンを隠したい方等にお奨め♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。このたびソフトウェア開発を再開いたしました。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
現在、新作“Icon OFF”をVector(ベクター)に公開申請中です。今しばらくお待ちください。
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Windows100% 2012年10月号』に掲載されました♪
“USBメモリ管理ツール” ムック誌『USBメモリースーパーテクニック』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Mr.PC 2012年9月号』に掲載されました♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。誠に勝手ながら、このたびソフトウェアの開発(バージョンアップを含む。)を一時休止することといたしました。しばらくの充電期間をいただいた後、再開いたしますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【再開時期】 Dec. 15, 2012
“右クリック電源操作ツール”の公開を停止しました。
※機能が”右クリックメニュー改”と同様のため。
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Mr.PC 2012年6月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” ムック誌『Windowsホントに使えるフリーソフト最新版』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” VersionUp! ver2.0 → ver2.5
カスタマイズ項目を追加♪「管理者として実行」修復ツールを付属♪
“右クリックメニュー改” VersionUp! ver1.5 → ver2.0
カスタマイズ項目を追加♪「管理者として実行」を表示させない場合に注意喚起♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。このたびソフトウェア開発を再開いたしました。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
現在、“右クリックメニュー改 Ver.2.0”をVector(ベクター)に公開申請中です。今しばらくお待ちください。
“右クリックメニュー改” 月刊誌『日経PC21 4号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” 雑誌『週刊アスキー2012年1月24日増刊号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『アスキー.PC 2012年1月号』に掲載されました♪
“Windows Secure 7” 月刊誌『Mr.PC 2012年1月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『Mr.PC 11月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” Vectorのよく読まれた記事トップ10で“第2位”となりました(2011年8月ランキング)♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。誠に勝手ながら、このたびソフトウェアの開発(バージョンアップを含む。)を一時休止することといたしました。しばらくの充電期間をいただいた後、再開いたしますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【再開時期】 Dec. 20, 2011
“右クリックメニュー改” Vectorのよく読まれた記事トップ10で“第3位”となりました(2011年7月ランキング)♪
“右クリックメニュー改” 窓の杜「REVIEW」で紹介されました♪
窓の杜トップページには、右のバナーリンクからどうぞ♪
“右クリックメニュー改” 月刊誌『iP!(アイピー) 9月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” Vectorのトップページ「新着ソフトレビュー」で紹介されました♪
Vectorトップページには、右のバナーリンクからどうぞ♪
“簡単!節電設定ツール” Release!
ワンクリックで節電設定♪日本マイクロソフト公開「Windows PC 自動節電プログラム」同程度、約30%のPC消費電力削減効果が期待♪
“Privacy Cleaner 7” VersionUp! ver4.5 → ver5.0
削除できる情報を選択できるように変更♪削除できる情報を3項目追加♪
“右クリックメニュー改” VersionUp! ver1.0 → ver1.5
カスタマイズ項目を追加♪管理者権限がない場合、メッセージを表示♪
“右クリック電源操作ツール” 月刊誌『アスキー.PC 8月号』に掲載されました♪
“Windows Booster 7”
“Windows Secure 7”
“Windows Doctor 7”
“Privacy Cleaner 7”
“Taskbar Disabler”
“dotNET Framework Checker”
“USBメモリ管理ツール”
以上のソフトウェアが月刊誌『Mr.PC 8月号』に掲載されました♪
“右クリックメニュー改” Release!
デスクトップ等で右クリックした際に現れるコンテキストメニューをカスタマイズ♪素早く操作を行いたい方、右クリックメニューをスマートにしたい方にお奨め♪
“Privacy Cleaner 7” VersionUp! ver4.0 → ver4.5
削除できる項目の追加(JustSystems 一太郎&花子 バックアップファイル)♪
“Windows Booster 7” 月刊誌『iP!(アイピー) 7月号』に掲載されました♪
“ソフトウェア掲載書籍・Webサイト”のリンクアイコンをトップページに追加♪
“Windows Secure 7” VersionUp! ver3.0 → ver4.0
基本設定の追加(1件)♪無効化に関する設定の追加(4件)♪非表示に関する設定の追加(1件)♪
“dotNET Framework Checker” Vector 掲載開始
“dotNET Framework Checker” Release!
.NET Frameworkのインストール情報(バージョン、Service Packレベル、日本語Language Pack)をワンクリックで確認♪旧バージョンも可能♪
“Windows Booster 7” VersionUp! ver4.5 → ver5.0
最適化&高速化を19項目追加(全51項目)♪
“ソフトウェア掲載書籍・Webサイト一覧”を公開します♪
「Others & E-Mail」項目に追加♪
“IPv6 Checker” Release!
IPv4及びIPv6のIPアドレス確認♪IPv4(v6)環境の切り替え可能♪
“Windows Booster 7” 月刊誌『日経PC21〜6月号』に掲載されました♪
“Taskbar Disabler” 窓の杜「今日のお気に入り」で紹介されました♪
“Taskbar Disabler” Vector 掲載開始
“Taskbar Disabler” Release!
Windows7のタスクバーを無効にし、デスクトップ上から完全に非表示♪ウィンドウを全画面で利用可能♪
“Windows Booster 7” VersionUp! ver4.0 → ver4.5
エアロ機能が元に戻らないバグ修正♪アイコン変更♪高速化項目1つ追加♪
“Windows Booster 7”&“Windows Doctor 7”日経パソコン PC online「もっと便利に使うためのユーティリティソフト」 掲載♪
“Windows Secure 7” VersionUp! ver2.0 → ver3.0
無効化に関する設定の追加(5件)♪非表示に関する設定の追加(3件)♪USBメモリに関する設定の追加(2件)♪一部不具合の修正♪
“Privacy Cleaner 7” VersionUp! ver2.0 → ver3.0
Microsoft Office履歴等の削除できる項目を追加♪
“Windows Secure 7” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
パスワードに関する設定を追加♪
“PC性別判定ツール” Release!
あなたのパソコンの声色を聞くことで、性別判定が可能♪あなたのパソコンは、男性ですか?それとも女性ですか?
“Windows Secure 7” Vector 掲載開始
“Windows Secure 7” Release!
Windows7の設定を変更して、セキュアな環境を構築♪自宅のパソコンのセキュリティを強化したい方から、組織のシステムセキュリティ管理者の方まで幅広くお奨めです♪
“Privacy Cleaner 7” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
Microsoft Office履歴等の削除できる項目を大幅追加♪一部不具合の修正♪
“Privacy Cleaner 7” Vector 掲載開始
“Privacy Cleaner 7” Release!
パソコン内のWindows履歴(最近使ったファイル、プログラムの実行履歴等)、インターネット履歴(閲覧履歴、パスワード等)及びソフトウェア履歴(作成したファイル履歴等)のプライバシー情報を速やかに完全削除♪
“WinUpdate履歴削除ツール” Vector 掲載開始
“WinUpdate履歴削除ツール” Release!
“WindowsUpdate”の履歴及び一時ファイルを削除し、パソコンを高速化・軽量化♪パソコンの起動に時間が掛かる方にお奨め♪
“Print Screen Disabler” Vector 掲載開始
“Windows Doctor 7” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
修復項目を4つ追加(全9項目)♪
“Print Screen Disabler” Release!
Windowsの画面イメージを保存することができるプリントスクリーン(スクリーンショット)機能を無効化♪セキュリティ管理者にお奨め♪
“Windows Booster 7” 雑誌(ムック誌)『スグできる!Windows7最新テクニック』 掲載♪
“右クリック電源操作ツール” VersionUp! ver2.5 → ver3.0
「ロック、休止状態」追加、アイコン変更、一部不具合の修正♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。このたびソフトウェア開発を再開いたしました。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
“Windows Booster 7” 月刊誌『Mr.PC 1月号』 掲載♪
“USBメモリ管理ツール” 月刊誌『iP!(アイピー)11月号』 掲載♪
平素からご愛願を賜りありがとうございます。誠に勝手ながら、このたびソフトウェア開発を一時休止することといたしました。しばらくの充電期間をいただいた後、再開いたしますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
【再開時期】 Dec. 17, 2010
なお、御意見・御要望等は、メールにてお受けいたします。
“USBメモリ管理ツール” VersionUp! ver1.0 → ver1.5
デザインサイズの修正♪
“Windows Booster 7” 月刊誌『Mr.PC 10月号』 掲載♪
“USBメモリ管理ツール” Vector 掲載開始
ソフトウェア『USB書込禁止ツール』と『オートラン完全禁止ツール』を公開停止!
“右クリックメニュー電源操作ツール” VersionUp! ver2.0 → ver2.5
一部不具合を修正♪
“USBメモリ管理ツール” Release!
USBメモリへの書き出し&読み込み&オートランを管理♪個別設定可能♪本ソフトウェアのVector掲載開始後、ソフトウェア『USB書込禁止ツール』と『オートラン完全禁止ツール』を公開停止予定♪
“右クリックメニュー電源操作ツール” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
「シャットダウン、再起動、ログオフ」個別選択可能♪
“Windows Booster 7” VersionUp! ver3.0 → ver4.0
ソフトウェア『iLachi』をWindows Booster7に統合♪最適化及び高速化項目全31項目♪『iLachi』を公開停止!
“Keyboard Disabler” Vector 掲載開始
ソフトウェア『南無Lock』と『F1』を公開停止!
“スタートメニュー電源操作禁止ツール” 窓の杜「今日のお気に入り」に掲載♪
“Keyboard Disabler” Release!
キーボードの「Numlock」キーと「F1」キーを自由に無効化♪本ソフトウェアのVector掲載開始後、ソフトウェア『南無Lock』と『F1』を公開停止予定♪
“右クリックメニュー電源操作ツール” Vector 掲載開始
“スタートメニュー電源操作禁止ツール” Vector 掲載開始
“Windows Doctor 7” Vector 掲載開始
“右クリックメニュー電源操作ツール” Release!
右クリックメニューに電源操作(シャットダウン、再起動、ログオフ)を追加♪
“スタートメニュー電源操作禁止ツール” Release!
スタートメニューからの電源操作(シャットダウン、再起動、休止状態、スリープ、ユーザーの切り替え、ロック)を抑止♪
“復元ポインター” Release!
復元ポイントをワンクリックで作成♪確認、終了メッセージが一切出ません♪
“Windows Doctor 7” Release!
Windows 7で発生する各種トラブル、不具合を修復します♪
“HWの安全な取り外しツール” Release!
USB、i.LINK等に接続された取り外しのできるドライブ(USBメモリ等)をワンクリックで速やかに安全に取り出す♪
“Windows Booster 7” VersionUp! ver2.0 → ver3.0
最適化及び高速化項目を8つ追加(全27項目)♪
“iLachi” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
各種通知、警告、ダイアログ等の抑制項目を追加♪
“オートラン完全禁止ツール” VersionUp! ver1.5 → ver2.0
正式にWindows7対応♪アイコンも変更♪
“IE救急箱” Release!
InternetExplorer7、8で発生する各種トラブル、不具合を修復します♪
“USB書込禁止ツール” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
正式にWindows7対応♪アイコンも変更♪
“iLachi” Release!
Windows Updateの修正プログラム適用後の再起動通知を抑制します。再起動メッセージにイライラする方にお奨め♪
“Windows Booster 7” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
最適化及び高速化項目を9つ追加(全19項目)♪
“Print Job Canceller” 雑誌『 フリーソフト スーパーベスト Vol.2 完全保存版2010 』掲載♪
“Internet Cache Cleaner” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
正式にWindows7対応♪Java一時ファイルの削除を追加♪アイコンも変更♪
“Windows Booster 7” Vector 掲載開始
“Windows Booster 7” Release!
Windows7の各種設定等をチューニングして、パフォーマンスの向上、システムの最適化及び高速化を実現♪
“Java the Cleaner” Vector 掲載開始
“Privacy Cleaner XP” 雑誌『Mr.PC 7月号』 同時掲載♪
“Java the Cleaner” Release!
Javaのキャッシュを削除するとともに、Javaアプリケーションの実行及びアプレットのロードの不具合(エラー)を修復♪
“Print Job Canceller” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
正式にWindows7対応♪
“Flash Cookie Monster” VersionUp! ver1.5 → ver2.0
正式にWindows7対応♪一部環境で修復完了メッセージが出ない不具合を修正♪
“南無Lock” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
NumLockキーとF1キーの同時無効化を追加♪設定後の動作を再起動からログオフに変更♪
“Hibernate Disabler” Vector 掲載開始
“Hibernate Disabler” Release!
休止状態に必要なシステムファイルを削除し、ハードディスクから数GBの領域を解放♪
“IEダウンロード画面修復ツール” VersionUp! ver1.5 → ver2.0
InternetExplorerの不具合を解決する機能を追加♪
“F1” Release!
F1キーを無効にします。誤ってヘルプを表示させてしまう方にお奨め♪
“南無Lock” Release!
NumLockキーを無効にします。誤って押してしまう方にお奨め♪
“DNS Cache Cleaner” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
リゾルバ・キャッシュの内容確認の際、その日時をファイル名にして保存するよう修正しました。アイコンも変更♪
“日本標準時時刻補正ツール” Release!
Windowsの時刻をワンクリックでインターネット時刻サーバーと同期させて、日本標準時に補正します。頻繁に時刻補正を行う方にお奨め♪
“IEダウンロード画面修復ツール” VersionUp! ver1.0 → ver1.5
一部環境で修復完了メッセージが出ない不具合を修正♪
“Privacy Cleaner XP” VersionUp! ver1.0 → ver2.0
削除できる情報の追加&削除完了メッセージの追加♪
“Print Job Canceller” Vector 掲載開始
“Print Job Canceller” Release!
印刷のキャンセル及び印刷キューに残っている印刷ジョブをワンクリックで素早く削除します。印刷中止のモッサリ感に不満がある方にお奨め♪
“Privacy Cleaner XP” Vector 掲載開始
“Privacy Cleaner XP” Release!
パソコン内のインターネット履歴(閲覧履歴、パスワード等)、ソフトウェア履歴(作成したファイル名等)及びWindows履歴(クリップボード、最近使ったファイル等)のプライバシー情報を速やかに完全削除します。家族でパソコンを共有している方にお奨め♪
“IEダウンロード画面修復ツール” Release!
InternetExplorerのファイルダウンロードの確認画面が表示されなくなる現象を修復します。ダウンロードの際に保存場所が選択できない場合に有効♪
“オートラン完全禁止ツール” VersionUp! ver1.0 → ver1.5
USBメモリ系マルウェア対策として、autorun.infを完全に無効化♪
“Winny等緊急停止ツール” Release!
Winny等のファイル共有ソフトが、使用中のパソコンで動作していないかをチェックして、動作している場合は、速やかに停止させます。18種類のファイル共有ソフトに対応♪
“Win Password Protector” Vector 掲載開始
“Win Password Protector” Release!
WindowsXPやWindowsServer2003のユーザー・パスワードを“LMハッシュ”で保存されないように設定し、Windowsのセキュリティを向上させます。パスワードの総当たり攻撃防御に有効♪
“オートラン完全禁止ツール” Release!
Windowsの自動実行機能(オートラン)をワンクリックですべての種類のドライブを完全に禁止できるツールです。USBウイルス対策に有効♪
“Internet Cache Cleaner IE&XP” Vector 掲載開始
“USB書込禁止ツール” Release!
USBメモリへの書き込みのみを禁止し、読み込み専用とするツールです。USBメモリに限らず、USBを利用したデバイス全般に有効♪
“Internet Cache Cleaner IE&XP” Release!
インターネットの利用でパソコン内に保存されたホームページ閲覧履歴、パスワード等の情報をワンクリックで完全削除することができます。家族でパソコンを共有している方にお奨め♪
“Flash Cookie Monster” VersionUp! ver1.0 → ver1.5
Flash Cookieの一覧(Webサイト)を表示させる機能を追加しました。CookieMonsterのアイコンも、明るいものに変更♪
“Flash Cookie Monster” Vector 掲載開始
“Flash Cookie Monster” Release!
インターネットの利用でパソコン内に保存された「Flash Cookie」をワンクリックで完全削除することができます。通常、Flash Cookieの削除は、Adobeサイトからしかできません。
“DNS Cache Cleaner” Vector 掲載開始
“DNS Cache Cleaner” Release!
インターネットの利用でパソコン内に保存されたDNSのリゾルバ・キャッシュを確認し、完全削除することができます。初の作品です♪