14/02/18:メニュー先頭が消える問題を避ける方法を見つけた。
14/02/16:左右の位置の問題に必要な要素を作成した。
14/01/25:学年メニューをxmlで定義するようにした。6年以外も定義できる。
13/12/30:バージョン番号が0.だと未完成のように思われるので、1.0.5に変える。
コースウエアが作成されたら1にしようと思っていたが、
コースウエアの作成は先生の仕事だから独立に考えることにした。
13/12/04:式を答える問題の表現を改善した。
13/11/08:mac版が公開された。
13/10/15:windows用をバージョン0.4.0として更新。音声機能の追加。
13/10/14:fakeでmacでのきどう問題を回避した。音声が出ない問題があるが、これで更新しよう。
win用途mac用をひとつのzipにいれようとしたが登録でなきないので、別々にする。
13/10/08:5年phrase(小数で)に誤り。
13/10/08:comp id="6010212"のviewに誤り。
13/10/08:content内でphrase引数を参照した場合、エラーにせず無視することにした。
13/10/06:大学にあるarithの説明をvectorのホームページに移すことにした。
13/10/01:mac用のzipにwindows用のファイルも入れることにした。
13/09/28:macでの動作に目途がついた。macではディレクトリが自動的に作成されない。
13/09/02:バージョン0.2.3が公開された。
13/09/01:音声がでるようにした。configで音声を止められるようにした。
13/08/25:バージョン0.2.3として更新申請。
13/08/24:シナリオ・テストの画面の表示がWindows8で乱れる件を修正した。
13/05/27:バージョン0.2.2として更新申請。
13/05/27:説明をVectorの作者のホームページに載せることにした。
13/05/25:問題画面で履歴が表示される範囲を背景色で明示した。
子供が行が〇でいっぱいになるまで続けようとしている。
履歴は有限なので、いっぱいにはならない。
ある程度で「つづき」ボタンをなくすようにしたほうが良いか?
13/05/21:正解時に花丸を表示するようにした。
13/04/16:ふたつの三角定規のなす角度の問題を作った。
13/04/05:メニューの項番をきちんとした。
13/04/02:シナリオ作成でphraseの修正、作成ができるようにした。
13/04/02:履歴をメニューに表示し、問題選択に役立つようにした。
13/04/02:履歴の表示でgapを二重に数えていたバグを修正した。
13/04/01:phraseに引数を使えるようにした。
13/03/31:2年に定規の目盛の差を読む問題を加えた。
13/03/31:矩形、定規の線がきれいに表示するよう修正した。canvasをやめshapeにした。
13/03/11:バージョン0.2.1が公開された。
13/03/08:4年に長方形の面積から辺の長さを求める問題を加えた。
13/03/08:3年に升目で表現する、長方形の面積の問題を加えた。
13/03/08:4年に正方形、長方形の面積の問題を加えた。
13/03/05:FX版を.exeで起動するようにして登録した。