ADS名古屋社との経緯について
<Top page>

 最近、ADS名古屋さん(以下、「ADSN」と略記)に、拙作「OfficeXP for NEC98」を無断盗用したのではないか、との問い合わせをする方がいらっしゃるようです。

そのような行為は直ちにお止めください。また、今後も行わないで下さい。

 私とADSNさんの間に技術提携ほか一切の関係はありません。
 また、両者間の直接の話し合いにおいて、OfficeXP Personalの98対応については、盗用は無かった事を相互に確認しております。

  過去ログに書かれていたオークションは、ADSNとは無関係であり、社名を騙られたものである、との回答を頂いております。
  なお、複製CD作成に関わる著作権法上の問題はクリア済みである、との回答も頂いております。

 この回答を否定する根拠は、現在のところありません。

  以上を踏まえ、軽率かつ無分別な行動は厳に慎んで頂くようお願いいたします。


2002年5月9日 Feldlotos
<これまでの経緯>
 ユーザーさんより、「Yahoo!オークションに98対応のOfficeXPが出品されている」との書き込みが、掲示板にありました。
 実際確認すると(http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15968377/、削除済)以下のような問題点が認められました。

 1、NEC98に対応させた、改竄版のCD−Rを販売している事。これは著作権法30条に抵触する事。
 2、フリーの差分(状況から見て拙作パッチでしょう)が存在する事を認識しながら、「Personalに対応したパッチは存在しない」と説明している事。
   このオークションの開始時である2002年1月下旬現在、拙作パッチはPersonal対応済みであった。
 3、「ADSNの厚意により出品した」と説明されていたが、ADSNではOfficeXPの98対応は扱っていないこと

 このため、ヤフー側に報告したところ、オークションの削除が行われました。また、その経緯上、ADSNに対する種々の疑惑が生じたわけであります。
 しかし、私自身ADSN及びMSに対しては、何らのアクションも起こしませんでした。
 その理由は、当方に対してマイナスに作用する恐れがあることと、ADSNの関与を確信するに至らなかったからです。

 そして2002年4月28日、ADSNより私に問い合わせのメールが届きました。
 ADSNに対し、拙作パッチを盗用したのではないか、という問い合わせが寄せられるようになった、というのがその内容です。
 ADSN側は、盗用したのではない証拠として、ADSN自身がテストケースとして出品したオークションを示しました。
 これにより、ADSNのPersonal対応パッチの開発は私のそれよりも4日早い事が立証され、少なくともこの件に関しての盗用疑惑は晴れました
 逆に当方としても、ADSNより当該商品を購入していないことで、この件に関して盗用が無い事を相互に確認しました

 それから数度のメールのやり取りがあり、その要旨は次のようなものでした。

 1、過去ログにあったオークションにはADSNは関与しておらず、社名を騙られたものである
 2、ADSN自身が出品したオークションはテストケースであり、関係各社の許可を得て行われたものである
 3、ADSN自身が関与したNEC98対応済OfficeXPの販売は上記オークションただ1件のみであり、Personal以外の対応はしていない
 4、過去ログにあったオークションは履歴・IDともに削除済であることからこれ以上突っ込んだ対応はしない
 5、ADSNとしては、OfficeXPのNEC98対応についてはあくまでテストケースであり、自社HPに追記するつもりはない

 上記の要旨5点については、私としては立証する術はありませんが、逆に否定する根拠もないものであります。
 これを受け、当方も掲示板およびHP上で経緯を明らかにするとともに、訂正記事を掲載する事を約しました。

 なお、くれぐれも「本当に許可を出したのか」などと、MSに問い合わせるような暴挙は避けて頂けますようお願いいたします

2002年5月10日 一部加筆


<雑感>
 私自身もADSNに対して疑惑を抱き、掲示板にそういった旨の書き込みをした事があるのは事実です。
 しかし、ADSN自らがそれに対する反証を提示した以上、その反証を覆せない限り、疑惑に基づく行動をするのは賢明とは言えません。
 繰り返しになりますが、くれぐれも軽率かつ無分別な行動は厳に慎んで頂きたい。

 また、ADSNに対する問い合わせをした方は、それがどう言う意味を持つか考えたことはあるのでしょうか?問い合わせて、どうするつもりだったのでしょうか?
 仮に盗用があったとしても、著作権侵害による行動を起こせるのは私か、MSしかありません。そして私は動きませんでした。
 するとMSを動かすしかありませんが、その時は、恐らく私も道連れでしょう。DX5 for NT4の事例もありますから。
 私がプログラムやパッチ開発をするのはあくまで趣味に過ぎません。MS相手の裁判で突っ張って、本業まで失いたくはありません。
 ですから、警告があった時点であっさり降参します。HPも閉鎖しますし、パッチ公開も中止します。それが果たしてユーザーさんの利益となるでしょうか?
 今一度、自らの行動を考え直して頂きたいと思います。



<1つ上へ>