下級生2の検証(2)
<Top Page>
<専用掲示板>

§サポート依頼

 とりあえずディスクレス化するためにAI5WIN.EXEを解析する。
 エントリーポイントはコード領域内にあるし、暗号化もされていない。しかし、まずプロテクトドライバを解凍して実行、様々な初期設定をした上でシナリオデコーダに制御を移す、という流れのようだ。これは一筋縄では行かないし、俺の腕では出来ないとは言わんがちときつい。デバッガで地道に追いかけていく必要があるからだ。
 もっとも、今回はマトモに誤爆っているので、サポートに相談してみるのも一興かも知れないと考え、サポートフォームから問い合わせをかける。勿論、俺のマシンはPC-98なので、門前払いをされる可能性はないわけではない。
 返信は翌日だった。

--------------------------------------------------------------------------------
      エルフユーザーサポートです。

      「下級生2」には、securomプロテクトが導入されています。
      極まれに、ご使用のドライブとDVD-ROM身の相性が合わず、プロテクトを正しく認識できない場合があり
      お客様の症状は、それに該当している可能性があります。

      以下の方法をお試しください。

      ●WindowsUpdateを行ってください。

      ●FDドライブにフォーマット済みの空FDをセットして、ゲームを起動させてみてください。

      ●他のアプリケーションの終了
      ウィルス駆除ソフト、自動リッピングソフトウェア、仮想CDドライブソフトウェアなど
      他のアプリケーションが常駐起動している場合、ゲーム起動の妨げになる場合があります。
      常駐アプリケーションを終了させた状態でゲームを起動して下さい。

      また、SonicDLAというソフトがインストールされていると起動できないことがあるようです。
      特にドライブ管理ソフトや、ライティングソフトの常駐は必ず終了させてください。
      なお、終了方法はソフトごとに異なりますので、各ソフトメーカーさんにお問い合わせください。

      ※SonicDLAがインストールされている場合の終了方法
      解除方法は、マイコンピュータを開き、CD/DVDドライブのプロパティを開きます。
      DLAのタブをクリックし、「ドライブのDLAを有効にする」のチェックをはずして適用してください。
      適用後、ゲームを起動させてみてください。

       
      ●マイコンピュータ→ハードディスクのプロパティを開き、ツールにある
       スキャンディスク、デフラグを搭載しているハードディスク全部に行ってください。
       エラーが起きている場合は、修復してください。

      ●ハードウェアサウンドアクセラレータを「なし」にする
      ファイル名を指定して実行で dxdiag と入力すると、DirectX診断ツールが起動します。
      「サウンド」の部分に「ハードウェアサウンドアクセラレータ」という設定がありますので
      「なし」にしてゲームを起動してみてください。
 

      上記を行っても強制終了する場合、ドライブのファームウェアやドライバの相性にかと思われます。
      ご使用のドライブのファームウェアやグラフィック、サウンドのドライバを更新してください。

      ※ファームウェアやドライバは、各ドライブメーカー、グラフィック(サウンド)カードメーカーさんより
       入手できます。 詳しくはメーカーさんにお問い合わせください。

      以上のことをお試しの上、それでもゲーム起動ができない場合は、お手数ですがソフト同梱の
      ユーザーサポートに必要事項をご記入の上、DISCと共に、当サポート宛てお送りください。
      尚、ご使用のドライブ名は必ず明記して頂きます様、よろしくお願い致します。
 

      お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
 

      165-8550
      東京都中野区新井1-11-2 宮地ビルディング5F
      株式会社 エルフ ユーザーサポート

      TEL:03-3228-0851(平日10:00〜18:00、土曜12:00〜18:00)

      ホームページ http://www.elf-game.co.jp/
      メールアドレス support@elf-game.co.jp

      --------------------------------------------------------------------------------

 まあ、定形文の自動返信、といったところか。
 こちらのマシンがサポート対象外であることについては何も触れられていないので、再度質問。
 翌日、今度は個別対応と思われる返信が来た。

      -------------------------------------------------------------------------------
      PC-9821はサポート対象外ですが、お客様のスペックを見る限り
      ケース以外のパーツを全交換していると思われますがどうでしょうか?
      (問題はCバスのマザーボードとその電源、PC-9821のWindowsです)
      それでしたら、DOS/V機とあまり変わりませんので、基本的には大丈夫かと思いますが
      例が無いことなので、弊社としましても、確かな回答ができません。

      ユーザーサポート依頼書をお送りして頂ければ、プロテクト無し実行ファイルをご返送できる準備は
      出来ております。

      --------------------------------------------------------------------------------

 一番重要なのは最後の2行。ノンプロ版バイナリを貰える、との言質は取ったので、郵送サポートを依頼する。
 荷物の追跡を利用したところ、こちらが発送した2日後にエルフに現物が到着、その日のうちに返送。(発送伝票で判明)
 さらに4日後にこちらにノンプロ版バイナリが到着した。到着が遅れたのは北海道を襲った台風の所為だが、これは不可抗力。
 考え得る最速のサポートをしてくれた事になる。正直、elfを見直した。
 送られてきたCD−Rだが、ラベルも何も書かれていない。また、手紙が同封されていたので読んでみた。


クリックすると拡大します





 バイナリだが、オリジナルのプロパティはこうなっている。

 これに対し、ノンプロ版はこうだ。

 モザイク部分は俺の氏名・住所・電話番号。このノンプロ版バイナリをバラ撒けば出処は一発で判るようになっている。
 そして、ファイルサイズは2MB近く小さくなっている。この差が、プロテクトルーチンと言うことだろう。このファイルを実行しても、プロテクトドライバは作成されなかった。
 勿論ノンプロ版ではあっても、ディスクチェックまでなくなったわけではない。だが、俺でも楽に解除できるレベルのものではあった。
 今に至るまで、このノンプロ版バイナリを用いて問題が起きた事はない

 正規ユーザーで、もしプロテクトに起因する何らかの問題が起きているならば、その事をユーザーサポートに告げてサポートを受けるべきだ。
 「バグ対策パッチを出さない」などとelfを叩く連中、それはお門違いと言うものだ。HP上でノンプロバイナリの配布なぞ、できるわけがない。
 依頼してからサポート完了までは非常に迅速だった。この事は評価されて然るべきだ。


前のページへ次のページへ


<ディスクレス化研究の目次へ>
<研究室入口へ>
<掲示板へ>