CPU Power.NET Screen Saver

Version 0.3.1.0

Powered by Myna

はじめに

スクリーンセーバー起動時にCPU使用率って気になりませんか?なりますよね?ならない? まぁ普通はそんな事考えませんよね... それでも「コンピューターといえばピコピコしているもの」という方には気に入ってもらえると思います。


もくじ


ファイルの確認

最初にこのスクリーンセーバーが最新バージョンである事を確認してください。 最新バージョンは機能が追加されていたり、動作が改善されている場合もありますので、 必ず最新バージョンを入手してください。 最新バージョンは連絡先に書いてあるWebサイトから入手する事が出来ます。 最新バージョンを入手したら、以下のファイルがある事を必ず確認してください。 ファイルが不足しているなど、ファイルの一覧に差異がある場合は正常なファイルではないと思われますので、 決して使用しないでください。


動作環境

このスクリーンセーバーは.NET Framework4.5.1で作成されています。 その為.NET Framework4.5.1以降のバージョンが必要となります。 インストールしていないと本スクリーンセーバーは動作しません。 先にWindows Updateなどからインストールしてください。 Windows7Windows8は、 標準状態でインストールされていませんので、 更新していない方は、一度Windows Updateを確認をしてみてください。 (なお、Windows8.1Windows10は、標準状態でインストール済です。) また、本スクリーンセーバーは「Windows7 64bit 日本語版」で動作確認しています。 それ以外のバージョンのWindowsでも.NET Framework4.5.1以降がインストールされていれば動作すると思いますが、 未確認となっております。 ですので動作報告は(動作しないという報告も)大歓迎です。 その場合は、Windowsのバージョン、64bitか32bitかなど、詳しい動作環境も添えていただけると助かります。


インストール

インストーラーはありません。アーカイブを手動で展開してください。

管理者ユーザーの場合

管理者ユーザーssCPUPower.scrシステムフォルダーにコピーしてください。 このとき、アクセス許可の確認ダイアログが表示されますので、許可してください。 その後、スクリーンセーバーの設定画面から、「CPU Power.NET」を選択してください。

管理者ユーザーでない場合

ssCPUPower.scrのポップアップメニュー「インストール」を選択してください。

管理者ユーザーでも、この操作方法でインストールする事が出来ます。


アンインストール

アンインストーラーはありません。 スクリーンセーバーの設定画面で、別のスクリーンセーバーに設定してから、 ssCPUPower.scrを削除してください。 レジストリの設定、設定ファイル等はありませんので、これで完全に削除出来ます。


もくじ


設定画面

このスクリーンセーバーには設定画面はありません。


スクリーンセーバー画面

スクリーンショット

CPUの使用率を数値折れ線グラフスペアナ風で表示します。 CPU使用率が高くなるほどと変化していきます。

マルチCPU(36CPUまで)に対応しています。 一番左の数値、一番上の折れ線グラフ、一番左のスペアナが全体のCPU使用率を表しています。 残りが各CPUの使用率になっています。

マルチディスプレイに対応しています。(マルチディスプレイ全体にスクリーンセーバーが表示されます。) ただし、解像度の異なるディスプレイを複数つなげている場合には、 スクリーンセーバーがハミ出して表示されてしまう場合がありますが、これは仕様となります。



もくじ


このスクリーンセーバーは...

このスクリーンセーバーはフリーソフトウェアです。 著作権は放棄しませんが、ご自由に使ってもらって結構です。 ただし完全に無保証です。 動作条件を満たしている場合でも、動作しない事があります。 また、正常に動作する事を期待して製作しておりますが、予期しない動作により貴方の大切なデータを失う事があったとしても、 作者には何の責任もありません。 この点に納得出来ない場合は、本スクリーンセーバーを使用する事が出来ません。 ご了承願います。

転載や、Webサイトへのリンク時の連絡等は、基本的に必要ありませんが、 連絡して頂ければ、とてもうれしがります。 転載時は、アーカイブされたファイルの構成は変えないようお願いします。


履歴

バージョン履歴
バージョン 公開日 内容
0.3.1.0 2017/11/03
  • 将来に機能追加がし易いように内部処理の改善
0.3.0.0
  • 未公開バージョン
  • 36CPU対応
  • CPUが多くなるにつれ、折れ線グラフの間隔の誤差が大きくなるのを調整
  • CPUが多くなるにつれ、スペアナの幅の誤差が大きくなるのを調整
  • 一番下の折れ線グラフが見えにくかったのを調整
0.2.1.0 2017/09/17
  • イベント発生のタイミングにより強制終了してしまうのを修正
0.2.0.0 2017/09/02
  • 32CPU対応
  • フォント生成失敗時の処理追加 (フォント生成失敗時は、CPU使用率の数値は表示されません。)
0.1.4.0
  • 未公開バージョン
  • プレビュー画面の高DPI対応
0.1.3.0 2016/11/09
  • CPU使用率の数値に影を付けて表示するように変更
0.1.2.0
  • 未公開バージョン
  • Processorオブジェクトが使用できない場合、 Processor Informationオブジェクトを使用するように変更
0.1.1.0
  • 未公開バージョン
  • CPU使用率が取得できないPCで異常終了するをの修正
0.1.0.0 2015/07/01
  • 初回バージョン公開

用語集

16進数

16で一桁繰り上がる数値の表現方法。(通常の10で一桁繰り上がるものは10進数となる。) その為16種類の数字の文字が必要になり、足りない10〜15までの文字をA〜Fで表現する。

Application Dataフォルダー

OSのバージョンによりフォルダー名に違いがあるが、Windows7 64bitの場合は、 「C:\Users\[User Name]\AppData」となる。 ([User Name]はログインしているユーザー名。) また、このフォルダーは隠しフォルダーになっているため、 表示させるには、フォルダーオプションの詳細設定にある 「隠しファイル、隠しフォルダーおよび隠しドライブを表示する」を選択する必要がある。

bps

bits per sec(ビット毎秒)の略。 1秒間に何ビットのデータを転送したのかを表すデータ転送速度の単位。

RGB

Red Green Blueの略。光の三原色を使った色の表現方法。

WOW64

Windows 32bit On Windows 64bitの略。 Windows 64bit上で32bitプロセスを動作させる仕組み。

アーカイブ

複数のファイルをひとつのファイルにまとめたもの。ZIPファイルなどの圧縮ファイルもアーカイブの一種。

アクセス許可

システムフォルダーなどの重要なフォルダーはOSにより保護されており、 管理者ユーザー以外はアクセス出来ないようになっている。 また、管理者ユーザーでもファイルの操作(コピー、削除など)をする場合は、 確認のダイアログが表示され、ユーザーが許可しないと操作が完了しないようになっている。 不審なファイルは許可しない事。

管理者権限

Windowsのシステム設定、変更を行う事が出来る権限。 Windowsではシステムの動作に影響を与える操作は、特別な権限がない場合は行う事は出来ないようになっている。

管理者ユーザー

管理者権限を持つユーザー。OSのバージョンにより違いがありますが、Windows7 64bitの場合は、 コントロールパネルのユーザーアカウントの画面で、アカウントの種類が「管理者」になっているユーザー。

システムフォルダー

Windowsのシステムファイルが格納されているフォルダー。 通常は「C:\Windows\System32\」となる。

ショートカットファイル

ファイルの実体を指し示すファイル。ショートカットファイルを実行すると指し示したファイルを実行する事が出来る。 エクスプローラーでファイルを選択し、ポップアップメニューの「ショートカットの作成」で作成する事が出来る。

スタートアップ

Windows起動時にスタートアップフォルダーにあるファイルが実行されるようになっている。 スタートアップフォルダーはスタートメニューの「スタートアップ」のポップアップメニューの「開く」で開く事が出来る。 スタートアップフォルダーはユーザー用と共通(All Users)用の二つがあり、通常はユーザー用を使用する。 Windows7 64bitの場合は、 「C:\Users\[User Name]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup」 がユーザー用のスタートアップフォルダーとなる。

参考:「Application Dataフォルダー

展開

アーカイブからファイルを取り出す事。アーカイブの一種である圧縮ファイルでは解凍と呼ばれる事もある。


もくじ


あとがき


連絡先

どんな些細な事でも構いません。

Twitter
https://twitter.com/myna_nazo
Site
http://www3.to/myna/

まで、お気軽にどうぞ!


リンクしてください

リンク用HTMLです。 もし、貴方がこのアプリケーションを気に入られて、 ご自分のサイト、blogなどをお持ちでしたら、以下のHTMLをどこかに張り付けてください。

--cut here
<a href="http://www3.to/myna/">World Wide Myna</a>
--cut here

もくじ


このドキュメントは一部にconsolasフォントを指定しています。 その為consolasフォントがない場合は本来の意図と異なる表示になる部分があります。 consolasフォントはWindows Vista以降は標準状態でインストールされています。


on 2017/11/03(Fri)