☆“タングラム”問題集 Part12(拡張タングラム編)

  1. 正方形・大
  2. σ(シグマ)
  3. ドラゴン
  4. ネズミ
  5. (無題−1)
  6. おしどり
  7. (無題−2)
  8. (無題−3)
  9. エビ

 

・『拡張タングラム』とは?


拡張タングラムのセット

 Part10では、タングラムの7片のうちの5片のみを使って作る形を紹介してきました。今度は逆に、通常のセットの7片に、右の図のように一番小さい三角形二つを加えた9片を使ってできる形を集めてみました。
 このように、9つの片で形を作ること(またその出来た形)を拡張タングラムと呼ぶことにします。(これは広く知られている言い方かどうかは定かではありません。取り敢えず自分で勝手に作った名前です。)

 できれば、同じサイズのタングラムを2セット用意してください。
 1セットは7片すべてを、もう1セットからは小さい三角形2片だけを取り出せば、これで『拡張タングラム』のセットが完成です。
 因みに、『ダブル・タングラム』と呼ばれる、タングラムが2セット入っている物も市販されています。それを購入すると簡単ですね。 因みに次回はこの『ダブル・タングラム』の特集を考えています。今のうちにタングラムを2セット用意しておいた方がいいでしょう。
 では、問題に挑戦してみてください( ^^)/




 

131.正方形・大


Ex:正方形  まずは、やっぱり基本形、『正方形』。

 普通のタングラム、ミニ・タングラム、拡張タングラム。
 そのどれでも、大きさは違うけどきちんと正方形ができるんですよ。
 ちょっと、不思議な感じがしませんか?
 別にそう感じない人も勿論いらっしゃるとは思いますが(笑)


 

132.σ(シグマ)


Ex:σ  上の『正方形』の、真ん中をくりぬいて右上の端っこに置いたような形。

 ギリシャ文字のσにも見えるので、取り敢えずそうネーミングしました。
 縦にすれば、アルファベット小文字のbdpqにも見えるんですけどね。敢えてσ。


 

133.龍


Ex:龍  遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^^)

 今年は辰年。ということで、龍です。
 ……の、つもりです(^^; 見えるかな?


 

134.ドラゴン


Ex:ドラゴン  東洋の龍の次は、西洋のドラゴンを作ってみました。

 でも、グリフィンって感じにも見えますかね。
 チョコボに見える、とも言われそう(笑)


 

135.ネズミ


Ex:ネズミ  ずいぶんずんぐりむっくりなネズミ。
 これも、ネズミよりカピバラとかなんとか言われそう。


 

136.(無題−1)


Ex:(無題−1)  正方形を縦に3分割して、斜めにずらしたような形。
 なかなか面白い形でしょ(^^) けっこーお気に入り。


 

137.おしどり


Ex:おしどり  二つに分けて同じ形ができないかな、と作ってみたのがこの形。
 なぜ“おしどり”なのかって? そりゃやっぱ、水鳥のつがいといえば<単純(笑)


 

138.(無題−2)


Ex:(無題−2)′  なんとなく、作ってみただけの形です。
 これ、一体何なんでしょう?(笑) 誰か教えてください(爆)


 

139.(無題−3)


Ex:(無題−3)  上記に同じ(笑)

 ってそれじゃあんまりなんなんで。
 難易度、以外と高めかも、です。以上(笑)


 

140.エビ


Ex:エビ  ……に、見えますか??
 見えないこともないかな。

 赤く塗ったらもうちょっとそれらしく見えるかもね(笑)
 (あー、おなか減った(笑))



  ●“タングラム”で遊ぼう!

  ☆Part1

  ☆Part2(動物編)

  ☆Part3(パラドクス編)

  ☆Part4(人間編)

  ☆Part5(器・入れ物編)

  ☆Part6(建造物編)

  ☆Part7(動物編 PART2)

  ☆Part8(アルファベット編)

  ☆Part9(幾何学図形・その他編)

  ☆Part10(ミニ・タングラム編)

  ☆Part11(親子タングラム編)



ご意見・ご感想を 感想専用掲示板 または メール にてお寄せください。

パズル&数学館へ戻る

   

antimon@opal.famille.ne.jp