古くなったニュース (2001)


メイン

自作ソフト
ファイラ
プログラム
昔の記事
リンク





古くなった記事です。(2001年分です。)

12/28.2001ファイラ「Arcury」ver 0.85 Beta.2版を公開

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
開発中のArcuryが少しだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

0.85 Beta.1 からの主な変更点
ファイル操作に、「その他」を追加
細かい修正や改良をした

大きな変更点としては、ファイル操作に細かい機能を追加したのと、β1ではファイルのコピー機能のチェックが甘かったのを少しだけ修正しました。あと、プログラム内部的にはWindowの管理しているクラスをいじりまくって、かなり改良されています。 ま、見た目は全く変わってませんが...(^^;

(^ー^)ふふふ、、最近は会社を定時で帰りまくりでなんかハッピーです。 (もう冬休みになりましたが...)
暇になったらやろうとして買うだけ買って遊んでいないゲームとか、まだ頭にインプットしていないCDとか聞いたりして、、なんか、時間っていくらあっても足りないものですね。 (一日25時間欲しいな〜。:-)
ところで、最近「ファイルやフォルダの移動」処理を開発しているんですが、何故か、かなり難航しています...というより壁にぶつかって止まっています。(T-T)
プログラム的には単に「コピー+削除」という処理を組み合わせるだけで簡単なのですが、「マルチコピー+削除」をやろうとすると急に処理が複雑になってしまいかなり困っています。ま、とりあえず、移動機能はβ3までの宿題にということで頑張ることにします。

12/21.2001銀のエンゼル2匹目Getぉぉ!!

ひそかにMyブームというか、会社の売店でお茶と一緒にチョコボールを一箱買うのが昼飯の後の楽しみになっているんですが、やっと2枚目の銀が当たりました。(^^)v
そんで記念に、『チョコボールカウンタ』というのを付けてみました。
(今年の春ごろからほぼ毎日食っているので、合計すれば100箱以上食った気はするんですが、なかなか当たらんですな...)

12/17.2001バンダイから、CCD付きラジコン「ザク」の予約販売開始
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/toy/rc_zaku.shtml

鋼鉄の兵士、出撃!
ラジコンで動く、弾を撃つ、往年のガンダムファン、夢のアイテム「R/C TECH ROID MS-06 ZAKUII」がついに発売になります。シャア専用ザクも同時発売決定!
R/C TECH ROID
MS-06F量産型ザクII価格:98,000円(税別)
MS-06Sシャア専用ザクII価格:98,000円(税別)
商品発送予定:2002年3月下旬予定

ついに例のザク出ましたね!!! o(^-^)o
昔ガンプラ作って遊んだことあるんで、ついにザクが2足歩行する時代になったかと思うとなんかうれしいです。 子供のころのには目玉にLEDを仕込んで赤く光らせる程度しか出来なかったのに対して、今回は目玉にCCDが入ってコントローラに画像が表示できるし、ラジコンで2足歩行もするし、BB弾(そぉいえば、昔は銀球ですね...)も発射できるし、、、当時では考えられないような未来のハイテクが詰まっているオモチャですね。
#やっぱシャア専用だけは、値段が3倍になってもいいから3倍速く動いて欲しいです。
#個人的には防水仕様のアッガイとかをお風呂に浮かべて遊びたいなぁ〜。:-)

12/6.2001ファイラ「Arcury」ver 0.85 Beta.1版を公開

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
開発中のArcuryがパワーアップしました。 よろしかったらお試しください。

0.85 alfa.8 からの主な変更点
ファイルやフォルダのコピー機能を追加。
ファイルの削除前に、詳細なレポートを表示するようにした。
細かい修正や改良をした

今回は少々気合を入れてファイルコピー機能を搭載し、なんかちょっぴりファイラらしくなったのでα版からβ版にアップしました。ファイルのコピーができるようにはなりましたが、コピー先のチェックとか手抜きをしまくっているし、デフォルトで上書きコピーしかできません。この辺の足りない部分は、次回のβ2で修正する予定です。

そうそう、「春から続いている仕事が終わったら会社をドバァ〜っと大量に休むぞ!!!」 という密かな野望を秘めていたんですが、、んで、最近ついに仕事が終わったので、早速いっぱい休みを取りました。ドバァ〜と、1日ほど、、、 (T-T)ぜんぜん足りないス...
なんか既に次の仕事が始まって休めないのですが、毎日定時ごろには帰れるので遠慮なくサッサと帰っています。 で、空いた時間を有効利用する為に「家に帰ったらファイラをバリバリ開発するぞ!!」と高い志で帰宅するのですが、何故か帰るとゲームするだけで一日が終わってしまい、忙しい時と大して開発時間は増えてないようです。(^^;;)
ま、忙しい時の反動で一時的に羽目が外れているだけでしょう、、、たぶん。:-)


11/22.2001日本TI、降圧型チャージポンプIC『TPS6050x』ファミリを発表
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj0187.htm

以下記事の抜粋。
『TPS6050x』は、インダクタ不要のチャージポンプ回路を採用したことで、わずか4点の外付けコンデンサで電源を設計できます。また、最高電力効率は90パーセントと非常に高いため、携帯機器、デジタルオーディオ・プレーヤーおよびPC周辺機器などの小型バッテリ駆動機器に最適です。これにより、設計者は簡単な設計で、1.8V(ボルト)〜 6.5V入力から最大250mA(ミリ・アンペア)で安定した電圧、または電流を生成できます。
同ファミリは、0.8Vから3.3Vの出力電圧オプション別に『TPS60500』から『TPS60503』の4製品が提供されます。

僕はソフト屋で電気屋じゃないのでよく分からんのですが、なんかいいデバイスのような気がしたので紹介記事にしました。
チャージポンプ・レギュレータって初めて聞くのですが、恐らく3端子レギュレーター(よくヒートシンクがセットになっている三本足の部品)のように入力された電源を安定させる部品の高効率版のようです。 安価な電源って変換効率が悪くてすぐにアチチになって困ったりするのですが、この部品は効率が90%ということは、10%分しか無駄(=熱)にならないので、たぶんアチチにならないイイ部品だと思います。(^^)
最近のビデオデッキやゲーム機などはFANが付いていて、うるさいのが当たり前のような雰囲気になりつつあるので、ハイエンドな製品はこういう部品をガンガン採用してFANレスな製品を作る方向で頑張って欲しいですね。

※あまり電気に詳しくないんで違ってたら誰かメールでツッコミ入れてくださいね。^^;

11/21.2001「三國志 VIII パワーアップキット」を今冬発売
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsan8pk.htm

期待通りというか、いつも通り(?)にパワーアップキットが発売されるようです。:-)
以下の機能が増えるようです。
・結婚相手が増え、子供の育成が可能に
・戦術キャンペーンシナリオモードを新搭載
・三国時代末期の新シナリオを追加
・データを自由に変更「エディタ機能」
・プレイの足跡を記録する「年表機能」

今年の夏は三國志VIIIを買う予定だったのですが、結局会社の仕事が忙しくて結局手が出せませんでした。 (T-T) しくしく...
三国志シリーズはいつも店に行くと気が付いていたら衝動買いしていたというパターンが多いのですが、今回はさすがに買ったら死にそうになるので「仕事が暇になるころにはwithパワーアップ版が出るからそっちを買うぞ。」とかなりヤセ我慢してました。というわけで、やっと発売になると聞いて、なんか妙にうれしいです。 o(^-^)o
でも、発売時期が『今冬発売』って、、、いつなんでしょうか。かなり待ち遠しいですね。(^^;;

11/11.2001ファイラ「Arcury」ver 0.85 alfa.8版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
開発中のArcuryがほんの少しだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

0.85 alfa.7 からの主な変更点
[F]→[D]で、ファイルやフォルダを削除できるようにした。
[F]→[S]で、ファイルを実行中のアプリへ送る機能を追加。
細かい修正や改良を色々と追加

あいかわらずページの更新がおざなりで申し訳ないです。最近もまだ妙に忙しかったりしますが、それとなくファイラ開発も細々と進んでおり、ようやくマークしたファイルを操作できるようになってきたので、アップしました。(っと言っても「削除」と「送る」だけですが... (^^;; )

ところで、何の関係も無くもないのですが、そろそろWindowsXPのリテール版の発売日ですね〜。:−)
個人的には全く買う予定は無いのですが、なぜか発売が待ち遠しいです。(たぶんこれでwhistlerの仕事が無くなるので、会社の仕事もかなり楽になる雰囲気です。もうすぐ冬ですが、個人的には春が来る気分です。o(^-^)o)
今の仕事が暇になったらまとまった休みが取れそうなので、色々とガンガン開発していきたいと思います。:−)


10/15.2001ファイラ「Arcury」ver 0.85 alfa.7版を公開

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
開発中のArcuryが少しだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

0.85 alfa.6 からの主な変更点
ドライブ情報とか詳細情報など、それとなく情報量を増やした。
キー入力系でかなり根が深い問題を解決。個人的に爽やかな気分。:-)
細かい修正や改良を色々と追加

ここ最近やはり毎日会社の仕事とか忙しくて開発する暇が無いとほほな感じですが、情報表示量が少しだけ増えてなんとなくファイラらしくなったので、アップしました。
次回はファイル操作系を大盛りで追加していきたいと思ってます。

9/17.2001液晶ペンタブレット"Cintiq"

http://tablet.wacom.co.jp/what/news.html?nno=70
(記事より抜粋)
電子ペンのタブレットを開発販売する株式会社ワコムは、9月21日、液晶ディスプレイ上から直接電子ペンで入力できる液晶ペンタブレットWACOM Cintiq(ワコム《シンティック》)C-1500Xを発売します。Cintiq C-1500Xは、XGA(1024×768ドット)対応1677万色フルカラー表示の15型TFT液晶ディスプレイを搭載、電磁誘導方式のコードレス&電池レスペンを採用し筆圧機能および消しゴム機能もサポートしています。

液晶パネルの入力端子はアナログ信号とデジタル信号どちらにも対応する DVI-I、タブレットのインタフェースはUSBとシリアル(RS-232C)を装備し、幅広いコンピュータ環境で使用できます。価格は168,000円(税別 )。

液晶ペンタブレットは、初期のころはアイオーの液晶デジタル出力のVideoカードとセットで超高値で売っていた気がしますが、ついにワコムからアナログ入力で手ごろな値段で市販されるようになりましたね。最近は良質の液晶ディスプレイが安い値段でしか売れない感じになりつつあるので、これからの液晶ディスプレイの付加機能の一つになっていくのかもしれないですね。

Σ( ̄O ̄;) ガーン。
つい最近、パソコン本体のオマケが付いてくる「液晶タブレット」を買う気構えで、しぶしぶ大枚はたいてPCV-LX82なんかを買ってしまいました。コレがでるのが分かっていれば、絶対にコッチが出るまで待っていたのに〜...(T-T)
あ、いや、決してLX82をけなしている訳ではないです。いいマシンっスよ。うん、本当に。
単に個人的な使用用途がコッチの製品の方がピッタリくる、、、という意味です。はい。
別に、LX82買ってHDDに昔のデータを移動してたらデータ化け起こしてかなり大量のファイルが二度と読めなくなった(T-T)とか、毎日OSのシステムファイルが少しずつ壊れるとか、リソースに余裕があるのに突然WinMeが逝ったりとか、リカバリCDでリカバリできないない、という感じのオチャメな呪いがかかってただけで、いいマシンですよ。
 (色々調べたら呪いの元はメモリが原因でした。腐ったメモリを載せて売らないでほしいです。)
今ではfoxbreederって名前付けて色々改造したら素直に動くいいコンパクトマシンに仕上がりました。(^^)
とりあえず、LX82本体のVideo(SiS630)の能力が貧弱なので買い換えたい気分ですがLX82購入で軍資金も底をついてしまったので、次は画面サイズがSXGAなどのサイズの液晶タブレットが出るのを待つことにします。

9/11.2001ファイラ「Arcury」ver 0.85 alfa.6版を公開

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html
3ヶ月近く更新していませんでしたが、開発中のArcuryがほんのちょっとだけパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

0.85 alfa.5 からの主な変更点
ファイル画面にフォルダを表示できるようになった
alt+[カーソル]でwindow位置を移動できるようになった
[F5]を押せばファイル情報を更新するようになった
拡張子が.docなテキストファイルはテキストエディタで開くようにした
内部的に大量の細かい修正や改良をした

最近は妙に忙しかったので、どぉでもいいような機能しか増えてないですが、細かい修正などはかなり大盛です。
中でも、かなり前からデバッグしにくいバグを3つも消せたので、開発速度は遅いですが個人的にはイイ感じに仕上がりつつある気がします。
たぶん次回のリリース時にはファイルコピー機能を搭載してファイラらしく仕上げる予定です。

9/5.2001東芝、5GBのPCカードHDD『モバイルディスク5GB』を発売

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_07/pr_j1202.htm
(記事より抜粋)
 当社は、薄さ5mm、約55gのポケットサイズで、携帯に便利な大容量のPCカード型ハードディスク「モバイルディスク5GB(型名 PAMHD005)」を商品化し、7月19日から発売します。


 2ヶ月ほど前の古いネタになりますが、コレを買っちゃいました。o(^-^)o  (そこそこお勧めな感じなので、紹介記事として載せました。)
値段はオープン価格になっていますが、7月末ごろ吉祥寺のLAOXで49800円で買えました。(もしかすると今はもうちょっと安く売ってるかもしれないですね。)
同じころに80GBの3.5インチHDDを約2万円程度で買ったので、それを考えるとHDDの値段としては「かなり高い」と思いましたが、「Type2のPCカードサイズで5GBだ!!」と考えると、急に(CFなどと比べて)コストパフォーマンスがいいメディアな気がして思わず衝動買いしてしまいました。でもまぁ、たいてい衝動買いすると後で後悔したりするもんですが、なんか久々に物欲を満たすようないい買い物をした気がするし今でも活躍しているので満足しています。 :-)
ただ、残念なことにHDDのアクセス速度については普通かな〜という感じです。(普段は省エネの為なのか円盤が止まっているようで、HDDが止まっている時にアクセスすると数秒だけ待たされます。が、ひとたび円盤が回りだすと普通に読み書きできます。)

最近ここのWebページの更新がおざなりになってしまい申し訳ないです。久々に更新するついでに、少しだけデザインを変えました。(表紙だけですが...) (^^;
会社で某OS関連の仕事がとても忙しくて、家に帰ってからプログラムしたりゲームしたりして遊ぶ時間すら無い感じです。
とりあえず、今のところは小休止といった感じですが、すぐJP向けRTMが出るので、そしたらまたクソ忙しくなりそうです。ま、リテール版が出るまでひたすら忍耐です。とほほ〜。 (T-T)


7/2USB扇風機
http://www.e-lets.co.jp/news/r_ryofui.htm

名前のごとくUSBからの電源で動作する扇風機のようです。
個人的にはこの手の商品って好きなんですが、せめて首フリ機能ぐらいは付けて欲しかったです。
(後継機種には当然USB接続なので電源供給だけではなくてパソコンから首フリの角度の設定、電源タイマー、風量設定も1/fゆらぎやファジー制御(死語?)、インターネットから扇風機のタイマーを予約(必要か?)できたりするような機能を用意して欲しいです。っていうか単にUSBコントローラチップ付けてSDKとか用意してくれれば後はユーザー(僕)が勝手にツール作ると思います。)

実は昔(っといっても今年の冬ですが)、会社で「USB接続扇風機を作りませんか〜。夏商戦のパソコン販促用に添付するっていうのもいいですよ〜。」って冗談半分に提案したことがあったんですが、当然あたり前のごとく却下くらいました。理由はwhistler担当者が必要だとのことです。 だーから、XPなんかの面倒見たくないから色々提案してるちゅーのに、、、o(T-T)oとほほ...
んで、「今年は無理でも来年の夏までには...」とか考えてたら、先に他メーカーから出てしまいました。 よし、次はBt搭載機の販促用にBt扇風機を狙うか!!!(笑)

6/26IBM、超高精細920万画素の22.2型TFT液晶モニターを発表
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/06261

以下、記事の抜粋です。
「日本IBM(社長・大歳卓麻)は26日、920万画素という世界最高の超高精細表示を実現した「IBM(R)T220 22.2型TFT液晶デジタル・カラー・モニター」を発表しました。主に金融機関、エンジニアリング、出版、医療機関など、モニターの広い表示領域や銀塩写真並みの高精細の画像を必要とする、プロフェッショナルな用途向けの製品です。IBMダイレクト価格は298万円(消費税別)で、出荷開始予定日は本年7月6日です。」

QUXGAワイド(3,840×2,400)だそうです。「何ですか〜それ?(◎o◎)」と驚いてしまうような大きさと値段ですね!!
とても欲しい商品ですが車が買えてしまう値段で、とても手が出せないです。 あと数年もすればバリュープライスまで値下がって一般的な製品になるのではないかと密かに期待しています。
あと大抵のアプリをコレで表示すると、各ドットが小さすぎて字が小さく表示されて読めなくなってしまうのではないかなぁ〜と思われます。これからのアプリは、そうならないように気をつけて作らないといけないですね〜。

ふと思ったんですが、液晶につきもの(?)のドット欠けはどうなっているのでしょうか。
昔は0.001%以下のどっと欠けは良品に含まれると言われていた気がするんですが、そのまま計算すると最悪92個もドット欠けがあっても良品になる恐れがありますね〜。:-)
ま、300万もする高級品なので、その辺の配慮には問題無いかと思いますけど...
個人的には解像度が大きくなることよりも、薄型&省電力化できると言われている有機ELの方を期待しています。

6/18ファイラ「Arcury」ver 0.85α5版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html

開発中のArcuryが、ほんのりパワーアップしました。よろしかったらお試しください。

●主な修正点
・フォルダの作成機能を追加 ([M]キー)
・フォルダ名の変更機能を追加 ([R]キー)
・ファイルにマークを付ける機能を追加 ([SPACE]キー)
・細かいバグ取り&改良

今回やっとファイルにマークを付ける機能が付きました。ただ、まだ何もファイル操作できないので、言葉通りに単にファイルにマークを付けられるだけで何も効果はありません。今は無意味な機能だったりします...(^^;;
あと「フォルダ作成機能」などファイラとして大して重要じゃない機能ですが先に搭載しました。これはフォルダコピーなどで絶対に必要になってくる機能なのでコピー機能搭載への布石として先に開発しました。ほんの少しですが、だんだんファイラらしくなってきた感じがします。

6/17「プログラミング読み物」コーナーに記事を追加
次の記事をプログラミングコーナーに追加しました。プログラムとかに関心がある方は、よろしかったら読んでみてください。
・Windowの最大化前の位置の取得について

HPの表紙を無くしたら”更新履歴”を書く場所が無くなってしまったので、とりあえず更新情報などもこの日記コーナーに書くことにしました。


6/3ファイラ「Arcury」ver 0.85α4版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html

少しだけパワーアップして良くなったので、アップしました。

●主な修正点
・環境設定画面([A]キー)の設定項目を少しだけ追加
・起動時に、前回終了した時のフォルダを開く機能を追加
・ファイル画面のカーソル位置を表示する機能を追加
・フォルダのショートカットはリンク先のフォルダに移動するように修正
・細かいバグ取り&改良

ところで、かなりどぉでもいい話なんですが、AC2AnotherAge、やっと全ミッションクリアできました。:-)
「大型兵器撃破(報酬200000)」ってミッションの先が進めなくて困ってたんですが、攻略本を買ってやっと進めました。攻略方法が分からないと努力と根性だけで先に進めないゲームって困るよなぁ〜と思いました。それ以外のミッションは大抵、ZCL-XA/2(コア)+ZLR-ZIO/MATRIX(足)+KARASAWA-MK2(右)をメインに組めば、(ラスボスも)根性で何とかなりました。

6/1メルコ、メモリ製品を最大70%値下げ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/010_1.html

70%OFFのインパクトはでかいですね〜。
近所の電気屋でバルク品に近い値段で買えるのなら、わざわざ秋葉まで出かける時間とか考えると、結構うれしいニュースです。こんど無意味に満タン(256x3MB)にしてみようかなぁ〜という気になりました。:-)
最近のメルコの動きを見てると戦略的ていうか、かなり先を見た経営判断が下せているよなぁ〜って好印象がもてます。
そぉいえば、最近は何気なくメルコの製品ばかり買ったりしてますが、昔「半歩先行く」を自称してた某A社のは全く買っていません。昔はこの逆だった気がするんですが...A社大丈夫ですかね?


5/28ファイラ「Arcury」ver 0.85α3版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html

arcury ver0.85α3をアップしました。
●主な修正点
・[A]の環境設定画面に設定が少しだけ追加された。
・ファイル画面にドライブリストの表示ができるようになった。
・細かいバグ取り&改良

結局5月中には完成どころかβレベルまで作りこめませんでした。次回は、ファイル操作系の組み込みを本格的に行ってβレベルまで作る予定です。
最近開発速度が遅くなってきた感じです。愚痴な話になってしまいますが、、5月になってから会社のくだらねー仕事(?)で毎週1泊2日で東京に出張する羽目になってしまったので、一日は全く開発出来ないし次の日もヘロヘロに疲れて何もする気がしないので、毎週2日は何も出来ないというトホホな状態です。Arcuryの開発は平日の会社から帰ってから開発してるので、開発時間が3/5に減ってかなり痛いです。(x_x)
っという訳で、不可抗力(?)でArcuryの完成がどんどん先送りされていく感じですが、完成を待っている方はカンベンしてくださいね。^^;;

5/24太閤立志伝IV
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou4/index.htm

なんか、6/1に発売らしいです。(ってことは、あと1週間ですね。)
太閤立志伝はI、II、IIIとプレイしてて、辻斬りプレイができたIが一番面白かった気がするんですが、どうやらIと同じように辻斬りして遊べる(?)ようです。 :-) わ〜い
あと、天下取り以外に商人とか忍者などの他の職業でも遊べるようで、とても楽しみです。(^-^)
毎日毎日時間が足りなくて困ってるのに、なんか気が付いたら買っていてドップリとプレイしていそうな気がしてなんか怖いです。(^^;;

5/17新型ヒゲそり?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010515/sony1.htm

ソニーのカーステレオとか白メモステ持ってないので全く興味無いんですが、なぜか気になった商品でした。
なんかメモステウォークマンの時もヒゲ剃りと勘違いされる感じのデザインだった気がするんですが、今度もパッとみて思わず「おぉ、最新型ヒゲ剃りか?」と思ってしまいました。
全く興味ない人にも「アレ?」っと注目させて無理やり興味を引かせるように、実はわざと 'そういう' デザインしているのかなという気がしてきました。(んな訳ないか...^^;;)
逆に普段お店に並んでいるシェーバーも、おじさん向けな黒やシルバー色だけでなく、もっとカラフルなデザインになるといいですね。

5/15ファイラ「Arcury」ver 0.85α2版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html

arcury ver0.85α2をアップしました。
●主な修正点
・キーリピート速度を調整できるようにしました
・細かいバグ取り&改良

なんか、ゴールデンウィークはほとんどゲームばっかりやってたんので、今回のアップデートでの進捗はほとんどありません。
(ちなみにAnotherAgeの方の進捗ですが、こちらはバッチリです。AC3人組が出てくるミッションをクリアしたところまで進みました。(^^))


4/29ファイラ「Arcury」ver 0.85α版を公開
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/ayaseeds_filer.html

4月末になったので、とりあえずArcuryのα版を公開します。
なんか4月末までにファイラー機能を完成させて公開するつもりで4月から本格的にファイラ作りを再開しました。
毎日会社から帰ったら結構本気モードでバリバリ開発しまくったんですが、当然のように完成しませんでした。(やっぱ、サンデープログラマーのくせに毎週土日はドライブに出かけていたのが遅れた本当の原因ですかね^^;;)
でも、とりあえず、サクサク動く操作性だけでもどなたかに味見してもいたいななぁ〜と思い開発中のをα版として公開することにしました。
実際に動かすと分かるんですが、ファイルのコピーとか移動などのファイル操作はできないです。これではファイラではないですね。^^;
でもファイルを実行したり絵を見たりすることはできるので、ファイルビューア?の代わりとして使えるかと思います。
使用してみた感想や要望などございましたら、ぜひ、ご連絡をお願いします。m(@o@)m
(ちなみにゴールデンウィークは実家に帰ってAC2AnotherAgeをやりまくる予定なので、ファイラ開発はしない予定です。こんな調子ではいつまで経っても完成しないですね。^^;;)

4/5X線デジカメ? 「CXDI-31」
http://db.ascii24.com/buyer/news/hard/2001/04/03/624887-000.html?24m

なんか普段の生活にはあまり関係ない感じですが、そのうちデジタルスチルカメラのように1秒間に何枚でも連続で撮れたり、さらに動画で60秒録画できたりとか、ナイトビジョン機能搭載?で服を着たままでも撮影可能???とか...進化していくんでしょうかね。
もっとも動画撮影の為にずーっとX線を照射されたくないですが...^^;;
あ、そうか長時間X線を浴びなくてもじっくり観察できるように写真に感光していただけだから、そんな本末転倒な話になるわけないですね。:P
正当な進化するなら、もっとX線の被爆量(?)を抑えても撮れるような超高感度なデジカメに進化して欲しいですね。

4/3枕スピーカ?
おぉおお、コレっすよ。コレ。
http://www.pioneer.co.jp/press/release235-j.html
ニュース記事:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010329/pioneer.htm

前からこぉいう枕で風呂の中で音楽を聞いてみたかったですよ。(^-^)うんうん。

あと個人的希望ですが、中にMP3プレーヤとラジオとか充電電池も入れて完全独立型防水加工にしてほしいです。
で、MP3のデータの送信にはBtとか使って、充電電池は(シェーバー風に)誘電コイルとかで充電するとかして、風呂の中でガンガン聞いてみたいです。:-) 水中の音の伝播速度は空気中の約6倍だし、ぜひ聞いてみたい...って伝播速度は関係ないか(^-^;;
海や川で漂流(?)しながら聞けるくらいアウトドアでもOKな防水にしてほしいですね。勝手ながら応援しますので、パイオニアさん夏までにがんばって開発してね...(^^)/よろしく. (冗談です)


3/28古本買いました。
日記な話ですいません。

なんか春のせいか気持ちよく寝坊してしまいました。車検の予約とか冬タイヤを夏タイヤに履き替えたりとか色々とやることがあったので、ちょうどいいやとサクッと会社を休んでしまいました。:-)
で、用事のついでに古本屋に寄ったんですが、昔ベーマガで"ジョジョ"ネタの投稿が面白かったのを急に思い出してしまい、「ジョジョの奇妙な冒険」をワムウとかカーズとか出てくる章を中心に買いました。
10年以上連載が続いてますけど、やっぱ第2部,3部あたりが一番好きです。(^^)
この日はこの本を読破するだけで終わってしまいました...トホホ... (^^;;

3/22Rio 800
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010322/sonic.htm

ついにRio800が出るようです。
なんか添付ソフトがWin2000に対応しているようですが、「Rio500も対応して欲しい〜。」って思います。
僕はRio500を持ってるんですが、付属のファイルを転送するソフトが滅茶苦茶使いにくい上にいつまでもWin2000に対応してくれないんで困ってます。ソフトのサポートが悪いメーカーなんだなぁ〜と半分諦めてます。 (-"-)

3/22常温超伝導?
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010317i104.htm
「室温で超電導」クロアチアの研究チームが論文

クロアチアの研究グループが、室温をはるかに上回る67度Cまで温度を上げても超電導状態を維持できる化合物の合成に成功したそうです。
これが実用化されると、あちちなCPUが冷たくなったり、電気代が安くなったりするんですかね。 :-)

3/22三国志VIIIの発売延期
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010316/koei.htm

残念ながら発売が夏に延期になったようですが、完成度が上がることを期待するしかないですね。
密かに三国志1,2,3,4,5,6,7と毎回Playしてきたので、多分三国志8もPlayしそうな気がします。
(そぉいえば太閤立志伝や大航海時代も全部やっている気がするなぁ〜)
ただ、毎回三国志が発売される度に2,3週間ほどファイラーの開発がストップするっていうか、睡眠時間もかなり減るというか、会社も体調不良(仮病?)で休んで有給休暇も激減しまくったことがよくあったので、三国志8が出たらまたファイラーの開発が止まりそうで怖かったんですが、発売延期になって少しホッとしてます。(でもAC2.AnotherAgeが出るんだよなぁ〜...^^;;)


さらに古いニュース 2001年