Page i

フリーソフト「Page i Ver 0.31」の紹介
●概要
imodeの絵文字コードや記号をPCで貼り付けるソフトです。 (ホームページ作成補助ツール)

PCでimode用のホームページを作成する際、&#〜というコードを入れるのが面倒ですが、 これを使えば簡単に貼り付けられます。
しかし、PCでは絵文字が表示されなくて何が書かれているのか分からないですね。
でも大丈夫です。SHIFT-JISの外字で絵文字の絵を登録すればPCで表示されます。 当然、SHIFT-JISで書かれてあればimodeのWEBページだって、 絵文字付きで表示されるのでいい事ずくめ。

絵文字ボタンを押せば張りつきます。簡単簡単!
●インストール方法
特別なインストールは必要ありません。
適当なフォルダを作成し、圧縮ファイルを解凍して下さい。
使いやすいように、デスクトップにショートカットを作るといいです。

※フォルダ名は何でもいいですが、ソフト名と同じ名前がいいですね。
 例:c:\pagei  c:\tools\pagei


■外字ファイルについて

解凍して出来た2つの外字ファイルを windowsフォルダへコピーしないとPCで絵文字が表示されません。

一般的に、
DOS/Vの場合 C:\Windowsへコピーします。
PC-98の場合 A:\Windowsへコピーします。

「外字ファイルのコピー方法」は、ここをクリックして下さい。


【注意】
既に外字ファイルがあれば上書きとなるので、その場合は元の外字ファイルを他のフォルダにコピーしバックアップしておいて下さい。
一般的には外字ファイルは元々ないのですが一応注意して下さい。

外字ファイルが既に有り削除していいのか分からない場合は、外字エディタを使って外字が登録されているか確認できます。
外字エディタは、ウィンドウズの[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ]-[外字エディタ]で起動します。
[外字エディタ]がメニューに無い場合は、[設定]-[コントロールパネル]-「アプリケーションの追加と削除」-「windowsファイル」によりインストールできます。
●使用手順
  1. Page iを起動します。
  2. エディタの貼り付けたい位置にカーソルをおきます。
  3. 貼り付けたいボタンをクリックします。
●絵文字ボタン

●記号ボタン

●タグボタン

Page iのタグだけを使ったページの例はここをクリック
●FAQ
■絵文字がパソコンに表示されません

 外字を\windows へコピーしたのに絵文字が表示されないことがあるようです。
 この場合、windowsに付属の「外字エディタ」で外字が入っているか確認して下さい。
 「スタート」−「プログラム」−「アクセサリ」−「外字エディタ」
 外字エディタが起動したら、コード F8A0 あたりを見て下さい。絵文字はありますか?。
 「ファイル」−「フォントのリンク」を開いてください。「すべてのフォントにリンクする」にチェックされてますか?
 一度「OK」を押して、パソコンを再起動してみましょう。

■Internet Explorer で絵文字が表示されません

 ソースリストを表示させると確かに絵文字を表示しているのに、プラウザでは・マークしか表示されません。
 プラウザの「ツール」−「インターネットオプション」を開き、「全般」タブの下のほうに「フォント」がありますので開けてください。
 「ウェブページ」が『MS P ゴシック』になっていませんか?
 これを『MS ゴシック』にすると、あら不思議、絵文字が表示されています。
 表示されない時は、他のフォントもいろいろ試してみましょう。

■メールで絵文字を使うと文字化けします

 メールに絵文字を貼り付けた場合、絵文字化けを起こすことがあります。
 絵文字の外字コードは、メールでの世界のコードではありません。
 メールでのご使用はおやめ下さい。

Ver0.31
Ver0.32