Sorry, Japanese Page Only. 最終更新日:2006年7月1日
 
■最新情報■
J-RPGPlayerDX Ver1.60公開しました!!
あなたは人目のお客様です
■共通メニュー■
製品紹介
機能紹介
製作講座
便利なツール紹介
コマンド解説
J-RPGCreator作品コンテスト
ユーザー製作ゲーム紹介
技術資料
良くある質問
動作確認環境
サービス
■登録リング■
前へ 次へ 仮登録 登録サイト一覧 登録サイトのどれかへ J-RPGCreatorUsersClubオフィシャルページへ J-JSoftのホームページへ banner.png J-RPGCreator Users Ring
ダウンロード
■J-RPGCreatorDX
Ver1.40 ダウンロード
■J-RPGPlayerDX
Ver1.60 ダウンロード

■価格■
■J-RPGCreatorDX
Ver1.40 フリーウェア
■J-RPGPlayerDX
Ver1.60 フリーウェア

■動作環境■
■最低環境
OS Windows95/98/Me/2000/Xp対応
CPU Pentium 166MHZ以上
メモリー 32Mバイト以上
ビデオカード 解像度800×600以上でフルカラー表示が可能なもの
サウンドカード サウンドブラスター互換音源(PCM搭載)
その他 DirectX7.0以降(J-RPGPlayerDXのみ)
■推奨環境
CPU Pentium 200MHZ以上
メモリー 64Mバイト以上

■バージョンアップ履歴■
■J-RPGCreatorDX
1.00 2001/8/28 ■初版公開。
1.10 2001/9/11 ■画面解像度変更機能追加
■キャラクタサイズ変更機能追加
■スクリーンモード切替機能追加
■敵グラフィック標準横サイズ変更機能追加
■アイテム使用時イベント発生機能追加
■イベントメッセージ内改行・入力待ちコマンド挿入機能追加
■新コマンド追加に伴うイベントモードのコマンドヘルプ更新
1.11 2001/9/26 ■以下のバグ修正。
 ・J-RPGCreatorVer2.64のデータを編集できない。
 ・J-RPGCreatorのマスク別ファイルとマップチップ分割指定されたファイルを開き、初期値モードを編集するとマップが崩れてしまう。
1.20 2002/1/3 ■魔法召喚時イベント発生機能追加。
■プレイヤー数上限を98(0〜97)に増加。
■マップ数上限を999(0〜998)に増加。
■マニュアルにコマンド数値記述を単純四則演算式にて行える旨を記載。
■以下のバグ修正。
 ・インポートモードにて道具・武具データの発生イベントラベルがインポートされない。
1.30 2002/1/10 ■JME.INI欠落時、自動生成機能追加。
■マップデータとイベントデータのインポート機能追加。
■マップに設定されたイベントの全削除機能追加。
■透明色設定機能追加。
■魔法召還と、道具による攻撃アニメーションのグラフィック表示位置指定機能追加。
■魔法召還と、道具による攻撃アニメーションを1回のみ表示機能追加。
■マップチップ分割時、キャラクタNo.表示欄への3桁No.表示化。
■プレイヤーモードのレベルアップ時習得魔法未設定欄の判断可能化。
1.31 2002/1/25 ■以下のバグ修正。
 ・イベントモードでキャラクタ参照して選択したキャラクタNo.が設定不可能なNo.まで設定できてしまう。
 ・マップモードで縮小率が100以外の時チップパレットの右側へはみ出て選択できてしまう。
1.32 2002/8/16 ■ゲームデータ自動バックアップ機能追加。
■戦闘開始前イベント発生機能追加。
■ボタン打下時イベント発生機能追加。
■戦闘開始前イベント発生機能追加。
■戦闘時敵選択カーソル画像変更機能追加。
■魔法・得意技設定可能化。
■ステータス画面での属性非表示設定可能化。
■全リスト選択項目に項目No.付加。
■最大値モードより街・城数の削除。
■以下のバグ修正。
 ・イベントヘルプのプレイヤーがプレーヤーとなっている部分がある。
 ・フラグモードで参照しているイベントを削除すると次回フラグモードにすると強制終了される。
 ・イベントの全削除をしても架空のイベント0が残っている。
 ・あるマップで設定したオブジェクトが他のオブジェクト未設定マップにも設定されている。
 ・文字入力可能な項目に,や:を入力すると次回J-RPGCreator起動時、強制終了される。
 ・最大値モードでマップ数を増加させたときの初期値に誤りがある。
 ・インポートモードでマップデータが正常にインポートできない。
 ・魔法、道具・武具モードの効果と対象の項目名が逆になっている。
 ・オブジェクトモードでチップ分割時、移動不可イベントチップ以外でオブジェクトを設定してもNo.が表示されない。
1.40 2005/10/31 ■完全フリー化。
■マップモードで編集中マップの▲▼ボタンによる切替機能追加。
■メッセージモードでステータス効果時のメッセージ(「プレイヤーの攻撃力が下がった」など)に値(&N)の設定可能化。
■経験値999,999以上設定対応。
■各編集画面(敵モードなど)からデータ選択メニューへ戻った際、編集していたデータNo.に選択カーソル設定機能追加。
■新コマンド追加に伴うイベントモードのコマンドヘルプ更新。
■以下のバグ修正。
 ・イベントモードのコマンド欄に全角文字を入力すると文字化けする場合がある。
 ・メニュー選択時などCPUの使用率が100%になる。
■J-RPGPlayerDX
1.00 2001/8/28 ■初版公開
1.10 2001/9/11 ■画面解像度変更機能追加
■キャラクタサイズ変更機能追加
■スクリーンモード切替機能追加
■敵グラフィック標準横サイズ変更機能追加
■アイテム使用時イベント発生機能追加
■イベントメッセージ内改行・入力待ちコマンド挿入機能追加
■MCGコマンド追加(標準イベントメッセージ変更)
■GSBコマンド同一イベント内呼び出し可能化
1.11 2001/9/26 ■以下のバグ修正。
 ・敵が現れた時とコマンドによる魔法取得時のメッセージがおかしい。
1.20 2002/1/3 ■魔法召喚時イベント発生機能追加
■プレイヤー数上限を98(0〜97)に増加。
■マップ数上限を999(0〜998)に増加。
■コマンドの数値を単純四則演算式にて記述可能化。
■以下のバグ修正
  ・レベルアップ時次レベルアップ経験値、魔法防御力、ヒット率がひとつ上のレベルのアップ値となっている。
  ・EXUにてレベルダウンするとコマンドにて上昇させたパラメータや取得した魔法まで戻ってしまう。
1.30 2002/1/10 ■透明色設定機能追加。
■魔法召還と、道具による攻撃アニメーションのグラフィック表示位置指定機能追加。
■魔法召還と、道具による攻撃アニメーションを1回のみ表示機能追加。
■プレイヤー、イベントキャラクタが停止しているとき静止キャラクタの表示化。
1.31 2002/1/25 ■最大オブジェクト数を5000に増加。
■戦闘時、敵召還魔法名を効果音と同時に表示化。
■魔力のないプレイヤーの戦闘パラメータの魔力メーターの非表示化。
■以下のバグ修正。
  ・戦闘時、攻撃する敵の選択時、Ctrl(キャンセル)キーが利かない。
1.32 2002/2/22 ■新コマンド追加。(CKH体力チェック)
■メッセージ装飾タグ({})のメッセージ最後尾への記述可能化。
■メッセージ制御タグ($)の連続記述可能化。
■以下のバグ修正。
  ・オブジェクトがひとつしか設置されていないマップでオブジェクトを削除しても削除されない。
1.32+ 2002/2/25 ■HMPコマンドの機能拡張。(体力が0になると気絶する。)
1.40 2002/3/7 ■バッファ数を5面に増加。(元は1面)
■上記に伴うバッファを利用するコマンドの機能拡張。(GRP、VPT、GRZ、GZ2)
■ブラック・ホワイトフェードイン・アウトの高速化。(全画面、フルスクリーン時のみ)
■VSC、VS2、VZM、VZ2コマンドで表示元画像にバッファ選択可能化。
■VZM、VZ2コマンドのコマンド拡張。(表示先位置の座標指定可能化)
■VSC、VS2、VZM、VZ2コマンドのロジック見直しによる高速化。
■FULコマンド機能拡張。(バッファ塗潰し可能化)
■グラフィックの半透明合成表示機能追加。(GRP、VPT、GRZ、GZ2、VSC、VS2、VZM、VZ2コマンド機能拡張)
■HMPコマンドの機能削除。(気絶、全滅チェック無し)
■画面非表示時のBUFコマンド使用時ワーク画面をバッファ化。
■新コマンド追加。
  ・HPD(気絶、全滅チェック有体力減少)
  ・SKL(透明度設定)
  ・MBS(メッセージ表示先設定)
  ・ALP、AL2(半透明フェードグラフィック表示)
  ・ALZ、AZ2(半透明フェードグラフィック拡大・縮小表示)
  ・BF2、BF3、BF4、BFX(バッファ退避)
  ・BFS(バッファXサイズ設定)
  ・VSB、SB2、VZB、ZB2(ワーク画面を背景とした表示)
■DOF実行時、戦闘突入時ワーク画面の退避化、及び戦闘終了時メッセージウィンドウの非表示化。
■バッファとワークへのメッセージ表示可能化(バッファXのみ)。
■以下のバグ修正。
  ・BTL、BTEコマンド実行時、キー入力待ちになる。
  ・VZM、VZ2コマンド終了後、指定した最終表示サイズで表示されていない。
  ・アイテム、魔法効果の体力・魔力回復で魔力が上限に達してしまうとその回復値しか体力が回復しない。
  ・敵復活時に体力が上限に達してしまうとその回復値しか魔力が回復しない。
  ・VPTコマンドが透明色変更機能に対応していない。
1.41 2002/3/22 ■新コマンド追加。
  ・TEV(タイマーイベント発生)
  ・MEV(移動歩数イベント発生)
  ・GTT(システム日付時間取得)
■以下のバグ修正。
  ・属性No.0時、属性効果が得られない場合がある。
1.42 2002/4/4 ■VSC、VS2、VSB、SB2、VZM、VZ2、VZB、ZB2コマンド実行時、強制終了可能化。
■メッセージ装飾タグ({})の直後にメッセージ制御タグ($)記述可能化。
■以下のバグ修正。
  ・魔法、道具、得意技使用時、対象が味方全員もしくは、敵全員で、効果が攻撃・回復以外のものが先頭の味方一人もしくは敵一体にしか効果がない。
  ・VSC、VS2、VSB、SB2、VZM、VZ2、VZB、ZB2コマンド実行時、表示元画像がバッファXの時、グラフィックのサイズがBFSで設定したサイズになっていない。(画面解像度とな同サイズ)
  ・敵の逃走による戦闘終了時、メッセージウィンドウのサイズが戦闘時のサイズのままの場合がある。
  ・ステータス画面で装備の魔法防御力が無装備でも防御力がある。(表示のみ)
  ・メッセージ最後尾に記述したメッセージ装飾タグ({})のメッセージ表示速度が無効になる場合がある。
  ・オートバトル終了後、道具使用時などでキーウェイトがかからなくなる。
  ・GAME OVER表示時、キーウェイトがかかる時がある。
1.42+ 2002/4/30 ■以下のバグ修正。
  ・プレイヤー最大値が25以上の時、隊列変更を行うとフリーズする。
  ・敵モードの逃走率の設定が正確に反映されていない。
  ・復活魔法でプレイヤーを復活させた時、体力の上限を超えてしまう。
  ・吸い取り系の魔法使用時、効力の算出がおかしい。
1.42++ 2002/7/7 ■以下のバグ修正。
  ・セーブのキャンセルができない。
  ・オートプレイで攻撃メニューのないキャラクタが攻撃する。
  ・気絶から復活した際、プレイヤーの体力メーター表示がされない。
1.42+++ 2002/7/13 ■以下のバグ修正。
  ・顔グラフィック表示タグ([])で"ゾ"の付く名前を表示すると文字化けする。
  ・瞬間移動先の選択で15以上の街・城を選択できない。
  ・瞬間移動先の選択でまれにマップNo.99の街が表示される。
1.42++++ 2002/7/14 ■以下のバグ修正。
  ・マップチップ分割時PUTコマンドでチップNo.00〜0Fが正常に表示できない。
1.42+++++ 2002/7/15 ■以下のバグ修正。
  ・マップチップ分割時PUTコマンドで移動不可チップを表示しても、そのチップ上は移動可となっている。
1.42++++++ 2002/7/28 ■以下のバグ修正。
  ・稀にマップ移動中に"例外エラー"が発生する。
  ・戦闘時、敵グラフィックのサイズが規定サイズより小さいと、ダメージアニメーションで敵の周りが黒で表示される(透過されない)。
1.43 2002/12/24 ■セーブデータが無い時、新規/読込メニューの非表示化。
■アルファブレンダリング(フェードイン/アウト)処理速度高速化。
■敵選択カーソルグラフィック変更機能追加。
■敵グラフィック重ね合わせ表示機能追加。
■新コマンド追加。
  ・RST(GAME OVERメッセージなしゲーム再開始)
■以下のバグ修正。
  ・フェード5,6,7,8番を標準フェードとし設定すると稀に戦闘開始時強制終了される。
  ・呪われたキャラクタが魔法を唱えると「呪われています」メッセージが無限に表示される。
  ・アニメパターン4以上が正常に表示されない。
  ・武器装備可能者が正常に表示されない。
  ・アニメあり停止イベントがアニメーションしない。
  ・復活魔法でよみがえった敵の透明色がおかしい。
  ・所持道具数を30以上に設定すると強制終了される。
  ・装備している部位への再装備時のエラーメッセージがおかしい。
  ・魔法メニューで説明を選択すると強制終了される。
  ・ロードスタート時に稀に強制終了される。
  ・すべての敵が生存中に敵が復活魔法を唱えると強制終了される。
1.43+ 2002/12/25 ■以下のバグ修正。
  ・マウスの左クリックを受け付けない。
  ・店以外で武器装備可能者が正常に表示されない。
1.44 2003/7/28 ■J-RPGCreatorフリー版対応。
■ゲームデータのあるフォルダのフルパス中に空白があった場合でもBGM演奏可能化。
■プレイヤーアニメーションの遅延化。
■ファイル名に0の付くファイルの利用可能化。
■サブルーチンからのサブルーチン呼出機能追加。(最大15)
■MUS、MU2コマンド実行中の強制終了可能化。(ESC)
■メッセージ欄文字型変数表示機能追加。
■名前変更機能、プレイヤーNo.指定記述の簡素化。(例)#1、#005など
■名前変更機能、プレイヤーNo.の変数指定可能化。(配列変数も可)(例)#@0-40、#@0-@0-41など
■名前空白機能、プレイヤーNo.指定記述の簡素化。(例)$1、$005など
■名前空白機能、プレイヤーNo.の変数指定可能化。(配列変数も可)(例)$@0-40、$@0-@0-41など
■変数表示機能に配列変数使用可。(例)+@0-@0-41+など
■得意技と魔法区分設定対応。
■遠景表示機能追加。
■新コマンド追加。
  ・IPM(インプットダイアログにて文字型変数入力)
  ・CIM(文字型変数内容チェック)
  ・SMG(文字型変数代入)
  ・CPM(文字型変数複写)
  ・M2N(文字型変数数値化)
  ・PTY(パーティ再編成)
  ・SWT(条件分岐)
  ・CKN(数値任意桁位置値取得)
  ・MWK(メッセージウィンド種設定(0:通常 1:半透明 2:任意画像))
  ・WCL(半透明時メッセージウィンドカラー設定)
  ・CCL(カーソル選択カラー設定)
  ・FTR(メッセージ縁取りカラー設定)
  ・FTK(メッセージ縁取り種設定(0:なし 1:陰付き 2:縁取り))
  ・LDF(データロード)
  ・SVF(データセーブ)
  ・ISL(アイテム選択)
  ・MSL(魔法選択)
  ・TSL(得意技選択)
  ・PSL(プレイヤー選択)
■以下のバグ修正。
  ・敵が見方全員の魔法をかけると倒した敵にも効果がある。
  ・ラベル名に複数個の数字があった場合にラベル名が正常に認識されない。
  ・#99で先頭キャラ名が正常に表示されない。
  ・全滅後稀にゲームオーバーメッセージが表示されない。
  ・ステータス画面にてアイテム使用回数に正しい回数が表示されない。
  ・マップ移動中プレイヤーが毒で力尽きるとプレイヤー位置がずれる。
  ・320×240モードで状態ウィンドウにステータスアイコンが全パーティ分表示されない。
  ・狂い状態で自分を攻撃し自滅した敵にプレイヤーがカウンターアタックする。
  ・効果"攻・防・速"魔法を味方に使うと誰にかけても術者の名前が表示される。
  ・魔力吸い取り魔法を使うと術者の名前の表示がおかしい。
  ・戦闘中イベントが発動するとメッセージウィンドウの表示欄が1行増える。
1.45 2004/8/15 ■使用回数0のアイテム(装備品など)の使用可能回数の非表示化。
■STTの56〜60にて装備アイテムNo.取得可能化。
■ブラック/ホワイトフェードイン/アウトロジックをアルファブレンダリング方式に統一。
■メッセージモードにて変更したステータス系効果メッセージに値の表示可能化。(「プレイヤー1は5素早くなった。」など)
■マップ切替時、設定BGMが同じなら継続演奏化。
■新コマンド追加。
  ・STP(ステータス取得(隊列順))
  ・SMN(メインメニュー表示許可(0:許可 1:不可))
  ・IUP(アイテム残使用回数表示設定(0:表示 1:非表示))
  ・PPT(パーティ表示設定(0:非表示 1:表示))
  ・PSW(パーティ停止待ち)
  ・ITM(アイテム動作選択メニュー表示)
  ・MGC(メッセージ変数、桁数カウント)
■以下のバグ修正。
  ・FSTコマンドで値がマイナス値の変数を加算すると設定された値が不定になる。(FST,0,10,+@0-5など)
1.50 2005/11/10 ■戦闘前イベント発生機能追加。
■ボタン打下時イベント発生機能追加。
■入力待ち時イベント発生機能追加。
■メッセージ組込コマンドに$W(入力待ち)追加。
■メッセージ組込コマンドに$O(メッセ時ウィンドゥ表示(MWO同等))追加。
■STTの61にて指定プレイヤーNo.の隊列No.取得可能化。
■STPの61にて指定隊列No.のプレイヤーNo.取得可能化。

■FBDコマンド実行中の文字影付き、枠取り指定可能化。
■乱数上限値(?n)に変数指定可能化。
■新コマンド追加。
  ・BCT(戦闘復帰)
  ・BSE(敵指定可戦闘復帰)
  ・MNW(入力待ちコマンド無効化)
  ・WJP(入力待ち時イベント飛び先設定)
  ・SFD(セーブファイル情報取得)
  ・SCM(スクリーンモード変更)
■以下のバグ修正。
  ・LDFコマンドにて10番以降のセーブNo.を指定するとエラーとなる。
1.51 2005/12/4 ■以下のバグ修正。
  ・フルスクリーンからウィンドウモード復帰時場面が引き継がれない。
1.60 2006/6/17 ■J-RPGStarter対応。
■J-RPGInstaller対応。
MNWコマンドの切替可能化。(0:待ち有り 1:待ち無し)
■新コマンド追加。
  ・AEF(アンチエイリアスフィント表示設定(0:標準 1:アンチエイリアス))

このページへのご感想、ご質問は、j-jsoft@excite.co.jp までお願いします。
ホームページへ