入口へ新着情報一つ上けいじばん村の掟 _

年賀状用はんこを作ろう!!

1年に1度の年賀状、せっかくだから判子でも彫りましょう!
ここで紹介するものは私がいつも使っているゴム板を用いたつくりかたです。

材料
・年賀状用ゴム版
道具
・鉛筆・ボールペン
・はさみ
・カーボン紙
・彫刻刀
・スタンプ台

…これだけでも何とかできますが、以下のものがあると便利です。

材料
・年賀状用木版
・両面テープ
・フェルト または 衝撃吸収用スポンジゴム
・引き出し用つまみ
道具
・鋸

それではここから製作方法です!

画像をクリックすると大きな画像になります。
まず絵を描きます。こんな感じで。 ちゃんとペン入れをして線をはっきりさせておきましょう。
次にそのまま裏返して逆さ向きに絵をなぞります。 版画なので左右逆にしておきます。
使用するゴム版はこれです。版木より彫りやすいと思います。
先ほど描いた絵を、ゴム版に写し取るのですが、 そのときにカーボン紙を使います。
カーボン紙はゴム板と絵の間に挟んで…
上から少し強く、ボールペンなどでなぞります。
写し取るとこんな感じになります。
さぁ、ここから彫り始めましょう。
彫刻刀を使うわけですが、小さいものを彫るため
彫刻刀も先が小さいものの方が 良いようです。
私は小丸刀、小三角刀の2本でだいたい彫っています。
思い切って彫っていきましょう。
大胆に彫っていった方が版画っぽい味がでていいです。
どんどん彫っていきます。大まかなところは終わりました。
次は細かいところを…、と
ここまで彫って気がついたのですが、
顔の周りとか、細かいところは先に彫った方が良かったようです。
彫り進んでいるうちにだんだん線が消えてきてしまいます。
細かい部分も完了しました。
ここまでで2時間程度でしょうか。
周りのいらないところは、大きめの彫刻刀で彫った後に切り落としましょう。
思い切ってハサミでも切れます。
ひとまず彫りあがりました。
ここで一度スタンプを押してみます。
彫り残しているところがわかるので仕上げに彫っておきましょう。
以上でスタンプは完成ですが、このままでは薄くて扱いにくいので工夫をします。
厚みを付けるため、木版を使います。
そのままでは大きいので、木版を切ります。
ゴム版を切った大きさに合わせましょう。
鋸を使って切りましょう。 大きさは大体でいいです。
さらに、上から押したときにゴム版に均等に力が加わるように、
切った木版にフェルトかスポンジゴムを貼ります。
写真は使用したスポンジゴムです。
片面が接着剤になっているために便利です。
スポンジゴムを木版に貼り付け、
はみ出た部分は、はさみで切り落とします。
横から見るとこんな感じになります。
これとゴム版との接着には両面テープを使用します。
糊などではうまく平らになりません…。
彫ったゴム版の裏側に両面テープを貼ります。
なお、フェルトを使う場合には、木版に貼り付けるところでも、
両面テープを使います。
隙間なくみっちりと貼りましょう。
隙間が大きくあいていたり、テープが重なっていたりすると、
うまくスタンプできなくなります。
剥離紙をはがして先ほどのスポンジゴム+木版に貼ります。
最後につまみを付けます。
ホームセンターなどで購入できる、引き出しようのつまみです。
つまみに両面テープを貼って 木版の裏側に貼り付けます。
ゴム版の位置や形に注意して つまみを付ける位置を決めましょう。
これで完成です!
使ってみるとこんな感じです。

どらこひとつうえ
おうち村の入口へ戻ります。
何か一言どうぞ