TOP / CODING / APP / LINK / NOTE / MAIL
last updated: 2004.Mar.25

Introduction to this website

I have (re)opened this website in order to remember anything that I had noticed and taken important during I was programming application softwares working on Windows® OS. This is the primary purpose. The secondary purpose is to analyze source code of some great libraries, such as WTL/ATL, and to make its useful ports or additional parts unless such libraries include it. Besides, there are some little goals.

While I'm not sure that this attempt will succeed in the future, I've opened my private pages for the internet. And yet, I write too strange English. Yea, it's not English. You will be required to try hard to read. I wonder that this website gets along well. You might come to rewrite them if you could.

ということで、よろしう。

Guideline for visitors

regarding Reproduction and Redistribution

このサイトにあるバイナリファイル(アプリケーション、スタティックリンクライブラリ、 ダイナミックリンクライブラリ、画像リソース、これらが含まれるアーカイブファイルなど)は、 別途再配布禁止を明記しているもの以外は基本的に再配布可能ですし、 ソースコードは自由に転用していただけます。 サイト内の文書に関しては、一般的な文書の扱いと同様です。 以下に詳細を挙げます。

  1. ソースコードやライブラリはクレジットなしで自分のプログラムに利用できます。 すなわち、それを使って作ったものにソースコードやライブラリ の著作権者を明記する必要はありません。書いていただけるとうれしいので、 明記を禁止することはしませんが。
  2. ソースコードやライブラリは別途利用規定を明記しているもの以外は ライセンスフリー・ロイヤリティーフリーです。無料で自由に再利用していただけます。
  3. ソースコードやライブラリは改変しての再利用、再配布もOKです。ただし、改変後の再配布 なのにもともと(私が公開しているもの)と同じだ、みたいな記述はやめてくださいね。 例えば改変していることを明記せずに私の名前だけ書いていただいたりすると、 被配布者はそういう印象を受けてしまいます。
  4. 商用目的の利用もOKです。文書やソースコードの転載先が有料の出版物であったり、 ソースコードやライブラリを使って作ったソフトウェアが商用(18禁含む)であっても構いません。
  5. プログラムのソースの一部としての利用ではなく、ソースコードそのものを転載する場合 (websiteでの公開、出版物への掲載など)は、一般的な文書の扱いと同様とします。 (Guideline for visitorsを参照)
  6. アプリケーションやそれが含まれるパッケージ(アーカイブファイル)の再配布については、次の特別なルールを設けています。
    • 再配布(webでの再配布、出版物への収録など)する際には、必ず事前の連絡をください。 基本的に再配布は許可しますが、次項のような特殊なケースもあります。
    • 再配布を行う媒体の受け渡しに金銭取引が伴う場合(有料出版物への収録など)、 再配布を許可しないことがあります。これまでほとんどの場合は認めていますが、 ケースによりますので該当する場合はメールにて可否を確認してください。
    • 改変しての再配布は原則として認めません。再配布されるファイルは当サイトで公開しているファイル とバイナリ比較で一致する必要があります。これは最近蔓延している悪いプログラムに対処する為ですので、 ご了承願います。
  7. 何らかの方法でサポート中であると明記している一部のアプリケーションを除いて、 再利用、再配布に関するサポートは行いません。メールをいただけば対応することも あるかもしれませんが、メールを無視されてもお怒りにならないよう、 前もってお断りしておきます。あしからず。
  8. おきまりのフレーズですが、当方公開のソースコードやライブラリを利用して作ったプログラム、 当方公開のアプリケーション、その他によっていかなる損害が発生したとしても、 当方やそのライブラリの製作者・著作権者などは一切責任を負わないことと させていただきます。利用者責任でお願いします。予めご了承ください。

これらのルールは将来(劇的に)変更される可能性があります。そうなった場合でも、その変更後のルールを変更時点 より遡って(変更以前に再利用・再配布された物に対して)適用することはありません。

to the Top of this page