<< BACK

ベジェ曲線のススメ

ベジェ曲線は曲線を描く時に便利なのですが、使い方がわからなくて全く使ったことがないという方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も AzPainter にベジェ曲線を実装するまでは使ったことがありませんでした…。
しかし、使い方さえわかれば主線を描くときに非常に便利ですので、是非この機会に使ってみてください。
顔の輪郭や髪など、フリーハンドではやや描きにくい曲線が簡単に描けます。


まず、左のような線を描きたいとします。
これを下書きとしてベジェ曲線を使って上から黒で描いてみます。

まずは左側の線から描いてみましょう。
ベジェ曲線は [ 始点・終点・2つの制御点 ] の4点を元に曲線を描きます。
まず、直線を引くときと同じように曲線の始点と終点を左ドラッグで指定します。

※ クリックではなく、ドラッグで始点と終点を一度に指定します。
初めて使うときはここを間違えやすいので注意。
次に始点側の制御点を左クリックで指定します。

ポイントは下書き上で曲線が曲がっている所です。
4点のベジェ曲線ならばおおまかに見て2つの方向が存在するので、方向が変わる点を中心と見て2つの制御点で曲線を調整する感じです。
感覚としては、制御点がポイントの点から離れれば離れるほど線がそちらに引き寄せられるといった感じでしょうか。

最初は始点と終点をドラッグで指定しましたが、制御点を決めるときはクリックです。
始点側の制御点が決まれば、残るは終点側の制御点です。

結果となる曲線を見ながら最後の点を決めてください。
終点側の制御点をクリックした時点で実際に曲線が描画されます。

ここまでがベジェ曲線の基本的な描き方です。




あとは同じように右側の線も描いてみましょう。

始点と終点をドラッグで指定し、始点側の制御点をクリック、終点側の制御点をクリック、です。

ちなみに、間違えてしまったのでキャンセルしたいという時は右クリックです。
これで線が描けました。


フリーハンドだとなかなか線がうまく描けなくて何回も描き直したりすることがありますが、ベジェ曲線を使えば簡単なうえ正確な線が描けます。
使いこなすには少し慣れが必要ですが、わかってしまえば簡単ですので一度挑戦してみてください。