よくある質問 |
「よくある質問」での根本的な記述内容は、2003年11月時点での情報のままとなっている部分が多く点在しています(※)ので、正式版の「ainu_exchange」(for EmEditor Professional v4~)に同梱のREADMEでの『Unicodeでの合成文字についての補足』ページなども必ずお読み下さい |
※ version 1.10c (Release 2~)から、徐々にメンテナンスしていっています
[質問1] 「第3水準漢字」「第4水準漢字」って何? |
[質問2] 「第3水準漢字」「第4水準漢字」を扱うにはどうすればいいの? |
<基礎編>
<応用編>
[質問3] この「よくある質問」ページでの文章が、Vector上で公開されている「他の分野のフリーソフトに同梱されているREADME」にほぼそのまま書かれていたんだけど、どういう事? |
他人のフリーソフトのREADMEから、文章を勝手にパクっている訳ではありません
ROM作成物として公開している「アイヌ語関係ユーティリティ」と、Vector上で公開されている「他の分野の某フリーソフト」とは、姉妹品の関係にあります
今後は双方の分野のREADMEの共通化をより進め、メンテナンス性の向上をさせていく予定です