[ qvwm のインストール ]     [FreeBSDページに戻る]  [HOMEに戻る]

qvwm は、UNIX の X-Window を、Windows 95 風にしてくれるウィンドウマネージャーです。


[01] qvwm の入手

FreeBSD の CD-ROM をお持ちの人は、/packages/All にある qvwm-1.0b12.tgz
などを使用しますので、フォルダ( /usr/local/packages )を作って、そこへ入れて
おきます。

無い場合は、ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/packages-2.2.8 等から最新の qvwm
をダウンロードして、ローカルのフォルダへ持ってくる。

[02] qvwm のインストール

スーパーユーザー(su)となって、qvwm-1.0b12.tgz のあるディレクトリへ移り
% pkg_add qvwm-1.0b12.tgz
とすると、勝手にインストールしてくれます。

[03] .qvwmrc の作成

qvwm をインストールすると、/usr/X11R6/lib/X11/qvwm の中に system.qvwmrc があり
ますので、これを自分のホームディレクトリへ .qvwmrc という名前でコピーします。

system.qvwmrc とは別に kanji.qvwmrc というファイルがあります。
こちらを .qvwmrc にコピーすれば、メニューが日本語表示になります。
ただし、この kanji.qvwmrc の以下の部分を ja_JP.eucJP から ja_JP.EUC に修正しない
とうまく日本語表示ができず何も表示されませんので mule で修正してください。

[Variables]
LocaleName = "ja_JP.EUC"
ClockLocalName = "ja_JP.EUC"

[04] .xinitrc の修正

qvwm &            <--- twm から qvwm に変更
kinput2 -canna &
xclock -geometry 50x50-1+1 &
kterm -geometry 80x50+494+51 &
kterm -geometry 80x20+494-0 &
exec kterm -geometry 80x10+0+0 -name login

[05] X-Window の起動

% startx を実行してみて Windows 95 ライクな画面が表示されれば、一応 qvwm は正常に
起動しているでしょう。

login のターミナルで、exit すれば X-Window は終了します。


[FreeBSDページに戻る]  [HOMEに戻る]