celeron情報


6/30

Graphics Cards Update @ fastgraphcs.com Videoカードのベンチ結果の一覧表。


celeronクロックアップデータベースの整理を近々やります。一時的に登録できない場合がありますが少し待ってから再度お願いします。

同じ651でもバルク品はリテール品ほど良い結果を出していませんね。650よりはマシのようですが。。。


celeronlink。YASのPCページ アドレス訂正しました。


6/28

celeronクロックアップデータベース

みなみなさま登録お願いします。

準備完了。


Non title Non title Non title Non title でceleronのみのベンチマーク大会を開催するそうです。ベンチソフトは superπ や HDBENCH など。


celeron300の限界は 460MHz前後とのこと。


StrageReviewさんのDatabaseにはBase クロック 75MHz、83MHzにした場合にそれぞれのハードディスクがどれだけの確率でついて来られるかが、書いてあります。


6/25

パワーアシストさんceleron300テスト。450MHzいけたようですね。


celeronlink追加。YASのPCページ 448動作報告。


300BOX版 SL2Y2 のCPUは、コスタリカ産。コスタリカにはintelの最新鋭工場があるらしいです。倍率は 4.5倍速固定。ちなみにパッケージングはマレーシアらしい。


たまに掲示板にceleronは Dual化できるのですか、と言う内容の質問が出ますが、CPUの仕様上できません。しかし、以前ここでも話題になったのですが、コアはPentiumIIであるのだから潜在的にはDualに対応していてもおかしくないため、改造して Dual化を目指した方もいらっしゃいましたが失敗したようです。


FlipFlapにceleron300入荷したそうです。


6/23

300BOX版は SL2Y2 で、651 らしいですね。情報求む。


コアについて訂正しました。ここ見てください。YUTAKAさんありがとうございました。


週末にでもアンケート第二弾したいです。がんばります。


O's PC が更新しています。


6/20

コアについてまとめてみました。ここ見てください


celeron 用のsocketは socket470 or socket370 と言うらしいです。


celeronlink 増やしました。浴衣館へようこそ 448でのベンチ結果。


celeron300BOXは 6/22 or 6/23 ぐらいに出回り出すかも。一緒にP2-450も。


6/18

訂正

なんか私の中で情報が混乱しています。266BOX追加情報でした。300BOXではありません。すんません。

intel celeron データベースのSL2YN(650)に関する情報を見ると

This is a boxed Intel Celeron processor with an attached fan heatsink.

と書かれています。これと同じことがSL2QGのデータベースにも書かれているんですよね。つまり 次の266BOXのコアってSL2YN(650)なのかも?

...。もぅ 次回の266BOX を注文してしまった方とかいましたよね...。

MITAさん情報ありがとうございます。


ZDNet Japanによるとceleronのsocketモデルが投入されるらしいです。詳細は不明ですが、socket7では無いようです。またsocket8用のODPも発表されるそうですから、これともまた違うsocketなのでしょう。

とりあえずCPUコアのピン情報が流出する事は確かですから、いろいろな疑問が解明されるかも知れないという期待がもてますね。

きくちゃん? さん情報ありがとうございます。


6/17

実はceleron300のBOX版も 650 で一部のバルクが 651 という噂が...。


6/16

celeron world的使用マザーボードアンケートが途中挙動が怪しく、しまいに狂ってしまって、悲しいながら終了します。みなさま、ご協力、ありがとうございました。人気は四つのマザーに集中。

ASUS P2B 30% 王道。もっとも支持が多かった。
AOpen AX6B 30% ASUSと同じくらいの人気。メモリまわりが高クロックでも安定しているそうな。おすすめ。
SOYO SY-6BA 10% PCI 5本が魅力。BIOSが飛びやすいという意見もあります。
Abit BX6 10% 電圧をBIOSで変更できるなど無改造でやっていける。ただし、メモリがシビアであると言う意見も。

次点はGIGAのGA-686BX。


celeron300は 4.5倍と4.0倍の両方の倍率を持っている?


6/15

celeronlinkにN-Chiba's HOMEPAGEを加えました。


celeron300のバルクは stepping が 650 (SL2YP)で痛い目にあった方がいらっしゃいます。83*4.5375 なんて...悲しすぎです。

教訓 celeronは650を買ってはなりません。

BOX版300は 651 だと推測されるので 450MHz は行くと思われますが、それならBOX版266を112*4で動かしたときと変わらないと思われます。


廃人の庵 CPUの解析で固定倍率について熱く語っていらっしゃいます。結論はintelの倍率固定術を破ることは我々には出来ないというもの。CPUに出荷時細工をしているのでは?と主張。


celeron300もceleron266とCPU基盤に違いは見あたらないらしいです。


celeron world的使用マザーボードアンケート途中経過

AOpen AX6BASUS P2B が人気です。私が宣伝しまくった為か Abit BX6 も健闘。


6/14

celeron300のバルクは stepping が 650 (SL2YP)という話なので買うと痛い目に遭うかも。


celeron world的使用マザーボードアンケートを実施したいと思います。

celeron world的使用マザーボードアンケートマザーボード個々のコメント IE で読むことが出来ます。Netscapeの場合、エラーしました。ですからコメントを読む場合は IE を使ってください。

コメントは一行だけですが活用してくださいな。例えば、

Abit BX6 では 450 動かなかったが AOpen AX6B ならいけた。

等。


6/11

ProvaのHP

Celeron(266MHz)(JBOX)が全Intel正規代理店で完売になったようです。次回入荷は6月末の予定。 お待ちになられた方には、大変申し訳ございませんが、どうにも手の打ちようがございません。 なお、ご入金済みの方には、速やかにご返金手続きをとらせていただきますので、ご返金先の口座番号を、ご通知くださいませ。

と 書かれていました。むむ...。


富山県のパソコン売っている会社、ATWorksGateway2000社製のATケースが買えます。一個は確保してもらいました。明日取りに行く予定。


Flipflapのページに440EX搭載のATXマザーボードの情報あり。

2DIMM/1AGP/4PCI/3ISA(共有あり)

440EXってこんなに拡張性が高かったのですか?

同じページにCeleron用ガイド(slot1とceleronを繋ぐやつ)の写真があります。


6/9

高速電脳が凄いこと書いています。celeron300入荷情報です。モノは6/13ぐらいに入るらしいですが、100X3(?)とか書いています。謎です。ここみて。


6/8

intelよりceleron300情報

SL2YPはPenII333コアです。SL2X8はPenII400/350コアのようです。実際どっち方が耐性が高いかはやってみないとわかりませんが、SL2X8の方がおすすめ。


CeleronをPentium II化するCPUクーラー?ってのが存在するらしい。


6/7

NetGenesisのファームウェアがUpdate。まだ仮装COMポート機能は無いようです。早く対応して欲しいものです。


intelli mouse のドライバソフトがバージョンアップ。IntelliPoint Ver. 2.2です。前のバージョンにどこでもホイールの機能が付いたという感じです。


カツオくん変声期なのでしょうか?(謎)


6/6

PC WAVE 7月号でもceleronをほめているようです。


6/3

celeron link 増やしました。せーじさんによるNon title Non title Non title Non title。BOX版のレポートです。


DOS/V power report でもceleronを333で動かしたレポートあるらしい。(未確認)


廃人の庵のBBSにてceleronのdual化についての情報あり。PentiumII core のピン情報の画像もあります。


ばーちゃる耳鼻咽喉科病院セレロンの評価とSocket7の寿命のナゾという内容の文章が...。


普通のリンク増やしました。


プロバイダベンチマーク β8 アップしました。

プロバイダのスピードをチェックするソフトです。良かったら使ってくださいな。


6/2

TOMのところのIntelのロードマップによると 6月7日に出される celeron 300MHzは L2 cache 未搭載のようです。333MHzから 128KB L2 cache 搭載。

が、intelは300MHz版から 128KB L2 cache 搭載をアナウンスしていたとの情報も。一体どっちなのだろうか?


最新の DOS/V magazine にceleronのオーバークロック情報発見。雑誌もceleronを見直す?


Provaホームページでここがほめられていた。


6/1

6月です。5月のceleron情報はここです。celeronの歴史を見ることが出来ます。


O's PC Report 復活です。

Reviewmagazine 動き出しました。


ご意見、要望などは気軽に E-mail:shimazu@mx3.meshnet.or.jp