タイ国小学校との遠隔共同授業の様子
南小倉小学校 中江義麿
<はじめに>
1999年3月27日(土)に、児童や教師を対象にして「エデュティメントフォーラム’99京都」というイベントが開催されました。この取り組みの中の模擬教室で南小倉小学校の3年生の児童とタイ国のアヌーバン小学校プーケット校の児童と、特設会場でフェニックスというテレビ会議システムを使いテレビ会議をしました。
内容は、だいたい次のようなものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.めあてを聞く
<テレビ会議を始めよう>
2.タイ式のあいさつする。「サワディーカップ!(カー)」
3.お弁当交流(3人ほどが見せる)
4.じゃんけん(3人する)
5.サッカー(前へ出てリフティング、3人する)
6.感想や質問をし合う。
7.おたがいがえがいてきた絵をしょうかいしあう。
8.歌を歌う
9.タイ式のあいさつでさようならをいう。
<タイのみんなとさようなら>
10.感想を出し合う
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−