MYKA Lab.
MYKA研究所

表紙
 
日本語版
 
English (英語版)
 
公開ソフト
 
画像関係のソフト
 
メール検索ソフト
 
AL-Mail32用ソフト
 
here we are
Becky!2用ソフト
 
ユーティリティソフト
 
その他
 
連絡先
 
 

Becky!2用ソフト
(B2-MYKA シリーズ)

内容最終更新日 2002年12月22日
Becky!2のバージョンが 2.50 になって、幾つかの仕様が変更されているみたいです。 少なくとも、Date Selecter for Becky!2 は機能しなくなったようです。 (2009年2月14日)

「ダウンロードできない」という報告が相次いでいますが、 ダウンロードできる環境ではできるみたいで、 原因がよくわかりません。
そんな場合、ブラウザのURLのところに直接ファイル名を
http://sky.geocities.jp/myka_lab/Becky/BMR00308.lzh
などと書くとダウンロードできる場合があるようです。(2006年12月2日)
B2-MYKA シリーズは、 Becky!2 用にMYKA研究所が作成・提供している プラグイン(Becky!2 に機能追加するソフト)です。 Becky!2 が動作している環境で動作するように作成していますが、 Becky!2 の仕様変更で使えなくなる可能性はあります。
リンク →  Becky!2 のホームページ
 プラグインは、B2.exe のあるディレクトリに 「PlugIns」という名前のサブディレクトリを作り、 ここにプラグインDLLを入れてから B2.exe を起動すると 機能が追加されます。 Becky!2 の「ツール」メニューの 「プラグインの設定」で設定ができます。

 動作確認はWindows95上でしました。 Becky! Internet Mail Ver.1.xx では使えませんのでご注意下さい。

目次(ページ内リンク)
 
 
■今のところフリーウェアのプラグイン
MultiRes Helper for Becky!2 Popup Memopad for Becky!2
Kinku Checker for Becky!2 Plugin List for Becky!2
Michaku Checker for Becky!2 BKC Checker for Becky!2
Character Counter for Becky!2 Menu Killer for Becky!2
Date Selecter for Becky!2 Cliche Inserter for Becky!2

 ソフト名

バージョン 更新日 ファイル名 ファイルサイズ
 説明
 

 MultiRes Helper for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.03 Rev.8 2000年08月29日 BMR00308.lzh 209KB (214,635 バイト)
 メールの返信、特に複数のメールに対してまとめて返信する 「マルチレス」を作成する目的に焦点をあてた、 レス蓄積ソフトです。
 メッセージビュー画面でレスしたい部分を選択してから記憶操作をすることにより、 その部分にレス用のヘッダや引用記号を付けて蓄積していきます。 蓄積したレスを送信画面で貼り付けることにより、 マルチレスが簡単にできます。
 

 Popup Memopad for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.03 Rev.2 2002年3月8日 BPM00302.lzh 187KB (192,306 バイト)
 このプラグインを用いると、 Becky!2 を使ってメールを読んでいるときに、 メールの送信者ごとのメモパッドが現れます。 このメモパッドに覚え書きを書き込んでおくと、 次に同じ人から来たメールを読むときにこの覚え書きが現れます。

 更に、メモパッドには行ごとに アクションを指定しておくこともできます。
 例えばその人のホームページのURLを書いておけば、 その行をダブルクリックするとブラウザが起動し、 そのホームページを開くようにしておくこともできます。 あるいはパソコン内にその人の顔写真の画像ファイルがあれば、 画像ブラウザを起動してその顔写真を表示するようにしておくこともできます。
 

 Kinku Checker for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.00 Rev.4 2000年04月28日 BKC00004.lzh 163KB (167,150 バイト)
 Becky!2 でメールを送信するときに、 特定の文字列(禁句と呼ぶ)を特定のアドレスに送ろうとすると 確認ダイアログが出る、というものです。 特定のアドレスおよび禁句は、任意に設定できます。 私信をMLに出してしまう、というようなミスが減ります。

 Becky!2 でメールを送信するときに、 特定の文字列(必須句と呼ぶ)を含まないメールを特定のアドレスに送ろうとすると 確認ダイアログが出る、という機能もあります。 特定のアドレスおよび必須句は、任意に設定できます。 間違って別のMLに出してしまう、というようなミスが減ります。
 

 Plugin List for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.01 Rev.4 2000年12月14日 BPL00104.lzh 152KB (155,895 バイト)
 Becky! に組み込んだプラグインのリストを表示したり、 メール作成画面でプラグインのリストを書き込んだりすることができます。

 受信したメールに X-Mailer ヘッダや X-Mailer-Plugin ヘッダがあり、 そこに記されたバージョンがお使いのものよりも新しかったりすると、 その旨を知らせてくれる、という機能もあります。
 

 Michaku Checker for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.00 Rev.6 2000年06月08日 BMC00006.lzh 163KB (167,613 バイト)
 このプラグインを用いると、 MLのメールが届かなかったとき (ある番号のが抜けて後の番号のが先に届いたとき)に その旨を表示しますので、すぐにわかります。

 抜けたメールの一覧画面では、 右ボタンクリックでメニューを出すことにより、 そのメールを取り寄せるための get コマンドを生成することもできます。
 

 BKC Checker for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.00 Rev.2 2000年05月26日 BCB00002.lzh 116KB (118,922 バイト)
 Becky!2 のプラグインコールバック関数 BKC_XXX が 呼ばれている状況を表示します。 プラグイン開発者向けです。
 Becky!2 の操作でこのプラグインを読み込まないようにすると ハングアップすることがあるので、 読み込まない設定ができないようにしてしまいました。 外すときには PlugIns ディレクトリから出してください。
 

 Character Counter for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.01 Rev.2 2000年12月11日 BCC00103.lzh 153KB (157,167 バイト)
 メールを書いているときに、 その字数をステータスバーに表示します。 また、設定した字数を超えると「字数超過」という表示が出るので、 すぐにわかります。
 たとえば、携帯のiモードメールを書いているときなどに、 制限字数を超えるとすぐにわかるので便利と思われます。

 メール作成ウィンドウを別スレッドにする設定にしていると機能しないようです。 これについては調査中です。

 先日(2000年7月24日)発見したのですが、私のプラグインよりも
http://homepage1.nifty.com/akihitof/software.html
にある「K-tai plugin」の方が、遥かに良くできているようです。 でも、私のプラグインも(特に海外で)人気が高いので、公開は継続します。
 

 Menu Killer for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.00 Rev.0 2000年06月01日 BMK00000.lzh 154KB (158,437 バイト)
 Becky! は非常に多機能なため、メニュー項目も豊富です。 これは Becky! の長所なのですが、 普段使っていないメニュー項目をわずらわしく感じるときもあるのではないでしょうか。
 このプラグインは、 普段使わないメニュー項目を隠してしまうためのプラグインです。

 動作に必要なメニューを削除してしまったりして Becky! 本体の動作に支障をきたしても責任は負えませんのでご注意ください。
 

 Date Selecter for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.01 Rev.0 2000年06月14日 BDS00100.lzh 157KB (161,739 バイト)
 このプラグインを用いると、 Becky!2 本体のミドルバーの「日時」欄に、 受信日時などを表示するようにしたりすることができます。
 

 Cliche Inserter for Becky!2 (フリーウェア)

Ver.0.03 Rev.0 2000年12月19日 BCI00300.lzh 163KB (167,212 バイト)
 このプラグインを用いると、 Becky!2 のメール作成画面で、定型句を簡単に挿入できるようになります。 本体機能の「ファイルからの貼り付け」(Ctrl+K^V)よりも ちょっぴり楽かな、という程度です。
 Ver.0.01 では、ショートカットに対応しました。
 Ver.0.02 では、.txt 以外の拡張子に対応し、 メニュー項目のないメニューノードは表示しないようにしました。
 Ver.0.03 では、.txt 以外の拡張子への対応方法を変更し、 メニュー項目のないメニューノードを表示するかしないか選べるようにしました。