あまつぶ

7.30

 しばらく留守にして更新が途切れた。7/7から毎日更新していたみたいなので19日連続更新していたわけか。調べたことないけどたぶん今まで一番続いたんじゃないかと思う。だからどうしたってわけでもないけど。
 ずっと更新しつづけていたので下のリンクで「to yesterday」ってなってるんだけど、、今日なんかの場合には「昨日」じゃなくて「前回」って書かないとまずいよな。「前回」って英語でなんていうんだろと思って手元にある和英をひいてみたところ、「the last time (occation)」と出ていた。うーむ、ちょっといまいちか。「前号」では「the preceding number」というのが出ていてこっちのほうがしっくりくるしつつ、、長いからなぁ。ちゃんと日付けを毎回入れるって手もあることはあるんだけどちょっと面倒だったり(まあリンクは毎回はりなおすわけだからたいして手間は変わらないけど)。てなわけで、うまい英語が見つかるまでは、「昨日」じゃなくても「to yesterday」としておく。

 久々なのでなにから書いたらいいのかよくわからないが、出かける前はQT3の話をいろいろ書いていたんだっけ。出かける直前にドラッグマネージャの話を見つけてきて…ってところか。
 まずはとりあえずバグ情報から。Geneva2OsakaをインストールするとPageMillでインライン入力できなくなるというバグがあるそうだ。うちにはPageMillがないのでちょっと原因はわからないが、ひょっとしたら同じような症状になるアプリケーションがあるかもしれないので調べてみるつもり。また、なにか似たような症状が起こっている方がいたら連絡いただけると助かる。
 それから、前に書いたかもしれないけど、英語システムにインストールするとアプリケーションフォントのサイズが小さくなってしまうという不具合があるようだ。こちらについても英語システムを持っていないのでちょっとわからないのだが…。
 Geneva2Osakaで引っ掛けているトラップは、TextFont、StringWidth、DrawString、TextWidthとDrawTextだけだ。だからインライン入力やフォントサイズに影響することはないのではないかと思うのだが、ひょっとしたらなにかコンフリクトして結果的に影響してしまっているのかもしれない。なんとかうちでも再現できたらいいのだが…。

 Technoteを見ていたら、Technote 1088 - ブラウザベースのテクニカルマニュアルを制作するための戦略という文書(英語の原文はここ)を発見。うちのページは別にテクニカルマニュアルではないけど、ソフトのドキュメントなんかでhtmlを使ってみようかなと思うこともあるのでちょっと読んでみた。テンプレートがダウンロードできるのでしてみるといいかもしれない(ただ、日本語訳のほうからはなぜかダウンロードできないので英語のページからダウンロードする必要がある)。
 ソースをグレーのテーブルに入れているとかちょっとうちのページと似ているところもあったりして面白い。注意事項を黄色のテーブルに入れるというのもいいなと思ったけどうちは背景が黄色だったりするからだめかなー。ってまあまねする必要はないけど(笑)。
 まだソフトのドキュメントをhtmlで作ったことはないけど、そのうち作ることになったらなにか参考になるかな?

 そういえばQT3.01の日本語版が出たらしい。内容の変更は英語版と同じくプラグインが2.01になっただけみたいだけど(ってまあそりゃそうか)。英語版を使っているぼくにはあんまり関係なかったりするけど、MoviePlayerのメニューが日本語表示になったらわかりやすかったりするのかなぁ。ま、そのうち雑誌なんかにつくだろうからそれを待ってから入れてみてもいいかな? 英語版が入っているところに日本語版を入れるとファイル名が違うから両方インストールされてしまうのをなんとかしてほしいけど…(笑)。  QT3っていえば、クレジットカードの明細が送られてきていた。が、まだ引き落としされていないみたい。んー、来月なのかな?

to July 25, 1998 ↑ to July index → to July 31, 1998