あまつぶ

8.16 16:00

 うーん…。ボークでさよなら…。ま、結果はともかくとしてもいい試合だったか。…、、うまい言葉が思いつかないのでこの件はここまで。

 前回書いたNetscape Navigatorの4.06だけど、ちょっと機能が追加されたみたい。ブラウザのウィンドウでURL表示の右に「What's Related」というメニューが追加された。どうも関連サイトに移動できる機能らしいけど…、あまつぶで使ってみたら朝日新聞のミラーサイトに。。どういう関連が(笑)。どういう風に調べているのかよくわからないけど、たぶんNetscapeのサーバにデータがあってそれを元に探しているんだろうな。
 初期設定を見ると「Smart Browsing」というのが追加されていて4.5への伏線みたいだ。What's RelatedはどうもこのSmart Browsingの中の機能らしい。ふむふむ。その下にある「Enable Internet Keyword」ってのはなんなんだろ。うーん。ま、いいか(笑)
 しかしそれよりもWindows版では実現されているヒストリなどの機能をつけてほしいと思うのはぼくだけではあるまい…^^;

 ふぉるだ振り分け 1.20b4をリリース。バージョンはb3からb4でたいして変わっていない感じだけど実はいろいろ変わった。どれもたいしたものじゃないのでこれといって目玉となる機能はないけど、追加した順序で一通り説明を。
 まずはウィンドウのバルーンヘルプ。スクロールバーとサイズボックスとウィンドウの内部にしかヘルプがないからたいしたものじゃないんだけど、これまでに追加したヘルプと違ってソースを変更して作ったもの。アイドルイベントのときにマウスの位置を調べ、HMShowBalloonでバルーンヘルプを表示。最初しょうもないバグを作ってしまってしばらく悩んだけど、なんとか動いてくれた。
 次はアピアランスマネージャへの対応…なんだけど、対応したようなしていないような感じ。一応アピアランスマネージャが使用可能なときはプラチナアピアランスで表示されるようにした…というだけ。ダイアログもウィンドウもまだまだいじる余地があると思うし、設定編集のウィンドウではポップアップメニューを表示するボタン(?)が浮いてしまっているのでなんとかしなきゃ。
 それからアップルスクリプトへの中途半端な対応。必須アップルイベントしか対応していないから使用できる命令は「run/open/quit/activate」だけ。まあ、あまりスクリプト制御する必要があるようなソフトでもないので、これ以上なにが…って気もするけど(笑)。一応どんなことができるかというのを示すためのサンプルスクリプトを作ってみたけれど、これってふぉるだ振り分けをそのまま使うのとなにも変わらない…^^;
 最後にコンテクストメニューっぽいメニューの追加。設定のリストのどれかをコントロール+クリック(あるいはしばらくクリックしっぱなしにする)するとメニューが表示される。このメニューから設定の編集や削除などができるようになった。それほど便利にはならないかもしれないけどそれなりには使えるはず。Finderとかでこのメニューになれるとわざわざ一番上のメニューまでマウスカーソルを動かすのがおっくうになるし。このメニューは単なるポップアップメニューの応用なので、別にOS8じゃないと動かないとかいうことはない。ちゃんとKT7.1でも動く。
 あとは細かいバグの修正くらいか。ソフトの内容とは全然関係ないのだけど、ソースファイルのサイズがだんだん大きくなって(4100行、95k)コンパイルに時間がかかるようになってきた。マシンを買い替えてから「無茶苦茶速い」と思っていたんだけどさすがにこのくらいのサイズになると重たいようだ。そろそろソースの分割を考えないとつらいところかな。関数の数も多すぎて目的の関数を探すのに苦労したりするし…(笑)。
8.16 00:00

 一応予告しておくと、21日からほぼ毎日バイトの予定なので今ほどのペースでは更新できなくなると思う。ま、2、3日に一度くらいでもいいからいろいろ書いていけたらいいなと。

 Netscape Navigatorの4.06が出たらしい(今ダウンロード中)。4.03くらいからNavigator Standaloneを愛用している。Windowsでも。まあいろいろ不満はあるけどそこそこちゃんと動いてくれるしこんなもんかな。もう少し安定してほしいってのはあるけど。以前は気になっていたメモリや起動速度の問題はマシンを変えてからは気にならなくなったけど。それでもまあ、「余分な機能いらない。Navigatorだけでいい」って感じだけど。

 前にちょっと紹介したRoyal Flushっていうゲームのハイスコアページが更新されていた(更新されたのは12日らしいのでしばらく気付いてなかったのだけど)。全然やってなくてランクインできるようなスコアも出してないから見てもしょうがない気もしつつ。このページ、音楽がついているんだけどQT3が入っていないと聴けない(って下に書いてあるけど)。前に来たときは入っていなかったので聴くことができなくて、今回はちゃんと入っているから聴くことができた。めでたい。読み込みに時間がかかっていたのでしばらく放っておいたら突然音楽がなりだしてびっくりしたけど(笑)。
 このムービー、おそらく接続している環境(というよりQT Pluginの設定だけど)によってサイズの違うものを読み込んでくれるというものになっている気がする。また、前に少し書いたQDesign Musicっていう形式になっている(たぶんそうだろうと思ってダウンロードして調べてみた)。エンコードはかなり重たい処理だけどサイズはかなり小さくなるなかなかすごい形式だ。再生中にちょっとメニューを選んだままにしたりするとサウンドが途切れてしまうけど音質と圧縮率はかなりいいと思う。

to August 15, 1998 ↑ to August index → to August 17, 1998