あまつぶ

3.9 17:30 【AppleScriptは難しい】

 スキームは鋭意作成中。リソースはだいたい揃ってきたので(なぜかOS8以降用のリソースを追加しようとするとD' studioがデバッガに落ちてしまうのでそのあたりはまだできていないのだが……)細部をちょっとずつ変更中。チェックボックスの視認性がいまいち悪いこととかユーティリティウィンドウ(って呼び名でいいんだろうか)のクローズボタンなんかがちょっと変なこととかまだ修正の余地はたくさんあるんで徐々になおしていくつもり。しかし自分で作ったスキームを使った状態で使っていると他のことをしている時でも妙に気になっていけない。「なんかここ気に入らないなぁ」とスキームをいじりはじめるとそれまでにやっていたことをすっかり忘れてしまう(苦笑)。ふだんは誰かが作ったスキームを使っておくのがいいかも知れない(なんか本末転倒だが(笑))。
 そうだ。なぜかそのつくりかけのスキームを使った状態でResEditでDITLリソースを編集するとResEditが落ちてしまうみたい。編集中はokなのだが、DITLリソースのウィンドウを閉じようとした時に終了してしまう(タイプ10のエラーだったかな)。試しに「System7」のスキームを試してみるとそれは大丈夫みたいだった。他のスキームではどうかも気になったけどまだ恐くて試してない(^^;; しかしDITLの編集で落ちるとなるとまったく使いものにならないし、困ったものだ。Kaleidoscopeの問題なのかスキームの問題なのかうちのResEditの問題なのかわからないが、このままでは「スキームを作ったはいいがやっぱり使えない」ってことになってしまいそうで……。

 Netscape Communicator 4.51ってのが出たらしいので(すでにしばらくたってしまっているけど)入れてみた。たしかに4より軽快な感じはするが、4と併用するとブラウザのウィンドウのサイズを記憶してくれないみたい。しばらく併用してみようかと思ったのだがそうもいかないのかな。うむむ……。まあ4.51で今のところ問題が起こったことはないので、リソースを書き換えるのがちょっと面倒だけどそのうち移行してしまうことにしよう。Navigatorだけのバージョンが出たらすぐに乗り換えると思うけど(笑)。
 メールの機能とかも入っているから初期設定が複雑なのはいいが、わざわざカテゴリの中を階層わけしているんだから閉じておいた部分は閉じたままにしておいてほしいんだけどなぜいつも開いてしまうんだろ。メールなんて使わないってば(笑)。Personal Toolbarってのも、いろいろ登録していけば便利なんだろうけど(上のアドレスバーからドラッグできるのは便利かな)できるだけウィンドウを広く使いたいと思ったらない方がいい。うちは非表示にしてしまった。これよりは、Windows版では実現している「Bookmarkポップアップ」をつけてくれた方がうれしいんだがなぁ(^^;;
 あとは前のバージョンからもそうだけどcharacter setを誤認識する問題はなんとかならないんだろうか。ページにちゃんとmetaタグがついていればいいけどついていない時にさっき表示していたページの設定で……ってのはいくらなんでもなぁ。これじゃあデフォルトの設定が何のためにあるのかわからんぞ(笑)。ま、ページを作る人も最低限のmetaタグはつけようってのもあるけど。手書きだとなかなか難しいんだけどね。

 で、表題のAppleScript。まだ本を読んでいる段階で、やっとObject Specifierの作成方法がなんとなく理解できたところ。QT-Qでは例えば「set imageSize of window 1 to {200,100}」とかそんなスクリプトをサポートしたいのでObject Specifierの習得は必須。オブジェクトの包含階層がないからどちらかといえば単純な方なんだけど、ウィンドウの種類が2種類あるからちょっとややこしい。まずはObject Specifierの分析方法まで読んだらちょっとプログラムを書いてみることにしよう。実際にやってみないと「わかったつもり」になってるだけになってしまいそうだし(^^;; 記録可能にしたりスクリプトの書き出しをサポートしたり……と先のことを考えるとちょっと憂鬱だが(笑)。

 そういえば、ことえり四角号碼辞書の雑誌掲載依頼がきていた。あんなマニアックな辞書を使う人が果たしているのかどうかは謎だけど、どんなふうに掲載されるのかちょっと気になるところ。ま、確認したらここに書くつもりなんで、詳細は後日。
 あとは、、なんかあったかな。忘れた(^^;;;

to March 8, 1999 ↑ to March index → to March 9, 1999