マクロの実行イメージ
秀丸マクロ
produced by Kazushige Kodama

古い内容


Homepage Supplementの特徴

「文字の入力」と「タグの挿入」が一連の作業に

テキストエディタでHTMLファイルやCSSファイルの作成・補完をするとき、ビジュアル形のHTMLエディタの場合と異なり、(特にキーボードに抵抗のない人ほど)主たる操作はマウスよりキーボードから行うことが多くなります。従来のあるものの中には、タグの挿入もマウス中心で、キーボードによってタグを挿入しようとすると複雑な操作が必要となることがありました。しかし、このHomepage Supplementならキーボードからコンテンツ(文字)をうちこみながら、タグの挿入が必要だと思ったときにはHomepage Supplementを起動すれば、文字の装飾など編集し、またコンテンツの入力に戻るという、文字の入力→HTMLタグの挿入→文字の入力…をスムースに行うことができます。もちろんマウスを使用してもOK。

辞書代わり

エディタでHTMLファイルやCSSファイルの作成・補完をするに当たって問題なのは、「どんなタグつかうんだったかな」と思うときです。一般のテキストエディタならHTMLに関して書かれた本を用意して辞書のようにしてひくことになるでしょう。また従来のHTML対応エディタでもどれを選択すると希望したタグが挿入されるかわからないものもあります。このHomepage Supplementなら必ずスタートは同じメインメニューからスタートして、メニューをたどっていくだけ。

動作が軽快

頻繁に呼び出すソフトは動作が早くなくてはいけません。Homepage Supplementは動作に関してこだわりをもって設計しています。ホームページの修正にも秀丸も起動が早いですから秀丸+Homepage Supplementのコンビですばやく修正できます。

※そのこだわりからメニューの動作が遅いのがとても気になっているんですが、3.0では便利さを提案してみます。

Homepage Supplement 3.0をつかうに当たっての必要要件

必須要件 推奨

開発環境

VAIO XR9E/K(Pentium3 650Mhz/256MB)
Windows2000 SP1
IE5.5

です。

公開前の動作確認

動作確認はVAIOのPCG−XR9にて行っています。(開発環境がリッチになってしまった分、気を許すとマクロの動作がすこし遅くなっても気にならなかったりするんですけど、なるべく妥協せずにつくっていきます。)


サポートについて&対応実績

メールで行います。E-mail: hps@support.forum.ne.jp

メールでご意見を頂いた例:


障害情報

Homepage Supplement 3.0x
とくになし
※以下は旧バージョンです。

Frequently Asked Question

】“Homepage Supplyment”って何ですか
】“Homepage Supplement”とは、HTMLファイルとCSSファイルの作成を支援補完を行うマクロとそれらのヘルプの総称です。

】マクロによりスタイルの定義や属性の指定をしたのですが、うまく表示してくれません
】HTML4.0+CSS1の仕様とブラウザでの見え方に差がありますが、これはブラウザの仕様によるものです。

】各マクロをみると重複しているところがあるのですが。
】元々は32kを超すマクロが動作しないために分割しました。
でも今は高速化を図ることが目的です。20Kを超えるとマクロ起動が遅くなります。


最近の改版

改版履歴は履歴のページ