Graffiti

#[Counter], Since 2001.11.01

2001.11.19

軽量ブラウザOperaがVer.6から日本語対応したそうですが,OS/2版は5.Xがベースなのでまだ日本語未対応です. ちなみに,OS/2版はODINで使われているコントロール類を使用しているので,動かすのにODINが必要なのでお忘れなく(そういうわけで,OS/2版OperaはLXだけれどもODINを必要としているのだそうです).

日産の社長曰く,「英語の上達は恥を捨てる」ですか,まさにその通りですな.

MCP(というか,4.5)になってからはリモートインストールができなくなっていたのね...... 知らなかった. ノートPCなんかにインストールするのに便利だったんだけど.

某OS/2 MLのサーバは,まだ停止している模様.

CLIEのTシリーズが正式発表に......

Software Release Information.


2001.11.09

う〜ん,やはり以前のようには,なかなか更新できないもんですね. 一応,rubyで整形フィルタ書いて,手間は省くべく努力はしているのですが(って,やはり,やる気の問題の方が大きいか). とはいえこのスクリプト,まだまだ改良の余地あり. いや,その前に,ページ構成の再考が必要か.

OS/2でICQといえば,pwICQですが,作者の方は最新のプロトコル(Ver.7)への対応を行うために,オリジナルのICQのパケットを解析しながら作成しているそうです. いやはや,このパワー,見習いたいものですね.

書き忘れましたが,先週出た latest kernel,ACP/MCPの新版に載るらしいです. といっても,いつ出るかはまだ解りませんけど(今年中にはでるとは思いますが,果して.....).

某OS/2 MLのサーバが停止している模様. どうしたのでしょう?

Software Release Information.


2001.11.02

最近のODINはかなり開発がすすんでいて,Susieの古いVer.やNP2がそれなりに動くようになってきています(Susieの最新版は,ちょっと前に試したときにはダメだった). NP2はSofiyaさんが移植してくださったものがあるのですが,ベースになったNP2が古いので手元にあるDOSが動かないんですよ. というわけで,今はODINでNP2 0.30bを使っていたり......

Windows 2KはHPFS領域をNTFS領域と認識してしまうから,未フォーマットと思ってしまうのではなかったかと. 確か,MSがNTFSのFSC(File System Code)として,HPFSのFSCと同じ番号を割り振ったのが問題の始まりだった思います. これって,どうみても,OS/2潰しとしか思えませんよね.

Software Release Information.


2001.11.01

内容は何もないけれども,とりあえず再開してみることに.

あれはどうした,これはどうした,という問い合わせが来そうなので,先に書いておきますが,ここにあるのが今の全てです.

それとなくお察し下さい.

xrjm0014より前のシステムに共通カーネルを適用するのはやめておいた方が........

Software Release Information.

[Back to Top Page]
Copyright (c) 2001 A.uno.
All rights reserved.