石舞台古墳 ( いしぶたいこふん )
●場所:奈良県高市郡明日香村大字岡 ●見学料:\250 ●駐輪:無料 P あり
|
|
■飛鳥のシンボル、日本最大級の横穴式石塞
もともとは封土( もりつち )に覆われた一辺 50 メートルを越す方形墳だった。626 年に没した蘇我馬子の墓というのが有力な説。
玄室は長さ 7.6 メートル、幅 3.5 メートル、高さ 4.7 メートルあり、石の総重量は約 2,300 トンと言われている。
■コメント
古墳の横に降り口があり、そこから古墳内部へ入れます。中はひんやりと涼しい。
古墳の周囲は広い芝生になっており、のほほんとするにはたいへんいい場所です。 |
|
谷瀬の吊橋 ( たにせのつりばし )
●場所:奈良県吉野郡十津川村上野地 ●料金:無料 ●駐輪:適当に停めてしまおう
|
|
■日本最大の吊橋
熊野川をまたぐ、高さ 54 メートル、長さ 297.7 メートルの歩道としては日本最大の吊橋。
昭和 29 年に架設されるまでは、洪水のたびに丸太橋が流されていたので 1 戸あたり 20 万円( 当時 )という出資により完成した。
■コメント
渡るのはかなり怖かったです。ぎしぎしと音を立ててけっこう揺れます。地元の人は自転車や原付で渡るらしいです。
定員 20 人って書いてあるけど、気にせずに 30 人くらいが渡っていた…… |
|
熊野本宮大社 ( くまのほんぐうたいしゃ )
●場所:和歌山県東牟婁郡本宮町本宮 ●料金:無料(宝物殿拝観 \300) ●駐輪:無料 P あり
|
|
■杉林に囲まれた静かな社
全国で 3,000 以上ある熊野神社の総本宮。重要文化財。昔は法皇や上皇といった権力者たちも何十回と訪れた聖地だった。
昔は大斎原( おおゆのはら )にあったが明治 22 年の洪水により流失。現在の場所へ移された。
■コメント
長い石段を登ったところに厳粛な社があった。やっぱり神社はこのくらい古いほうが風格あるよな。
本殿の撮影は要許可って書いてあったけど、けっこうみんな写してたなー。 |
|
那智の滝 ( なちのたき )
●場所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 ●料金:無料(お滝拝所 \200) ●駐輪:無料 P あり
|
|
■落差 133 メートル、日本一の滝
那智原生林に囲まれた那智四十八滝のひとつ『一の滝』。
高さは 133 メートル、幅 13 メートルもあり滝自体が飛瀧( ひろう )神社の御神体になっており、古くから神として信仰されてきた。
■コメント
この日は天気もよく水量は少なめだったかも。それでも滝の落ちる様は圧巻。
近くに那智大社と青岸渡寺があるけど、そこに行くまでの石段はかなりきついです。 |
|
橋杭岩 ( はしくいいわ )
●場所:和歌山県西牟婁郡串本町鬮野川 ●料金:無料 ●駐輪:無料 P あり
|
|
■海上にそびえ立つ奇岩
700 メートルの渡り大小 40 もの奇岩が並ぶ。橋の杭に似ていることからこの名前が付けられた。
伝説では弘法大師と天の邪鬼が「一夜の橋架け競争」をして残ったものとされている。
■コメント
かなり奇妙な風景です。海上にあるとは言え、潮が引いている時間帯には岩の近くまで歩いていけます。
思わず自然のすごさを感じてしまいました。 |
|
望楼の芝生 ( ぼうろうのしばふ )
●場所:和歌山県西牟婁郡串本町潮岬 ●料金:無料 ●駐輪:無料 P あり
|
|
■本州最南端
10ha におよぶ芝生がある本州最南端の潮岬。
毎年 1 月には本州最南端の火祭りがあり、芝焼きが行われる。
■コメント
広いー、けど何もないー。さすがに南端。岬まで行くと太平洋の荒波とひたすら広がる水平線を見ることができます。
すぐ近くにある潮岬灯台に登ってみるのもいいかも。 |
|
古座川の一枚岩 ( こざがわのいちまいいわ )
●場所:和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬 ●料金:無料 ●駐輪:無料 P あり
|
|
■日本のエアーズロック
高さ 100 メートル、幅 500 メートルにおよぶ一枚の大岩。
四季折々の花が咲き巨岩を彩り、夏にはキャンプもできる。
■コメント
とにかくデカい!! 遠近法を無視しているような風景。
岩のそばに休憩場所があるけど、この写真はそこから数百メートルさがって写しました。 |
|
三段壁 ( さんだんへき )
●場所:和歌山県西牟婁郡白浜町三段 ●料金:無料(洞窟入場 \1200) ●駐輪:無料 P あり
|
|
■荒波をうける断崖絶壁
高さ 50 〜 60 メートルの断崖絶壁と、たたきつける黒潮がダイナミックな景観を見せる。
下にある三段壁洞窟は、かつて熊野水軍の船の隠し場所であった。
■コメント
岩場の先端まで歩いてゆけます。端まで行くとかなり怖いです。
当然(?)投身自殺の名所になっていて岩場には人生相談の看板がたくさん立ってました。 |
|
|
紀伊半島の秘境と言えば岩場!!
ひたすら岩をめぐった今回のツーリング。自然風景を楽しむには絶好のルートです。
そのほかにも温泉や海中公園など遊べるスポットも多いので一度この半島を訪ねてみてはいかがでしょうか。
2001 年 3 月 20 日〜 21 日 with Bandit 250
|