KSR Web Site

about

KSRとは-------その秘密が、今ここに。

KSRの始まり

"KSR"とは、"Kyoda Software Research"の略である。
Windows95のサンプルプログラムの打ち込みに飽き、オリジナルのプログラムを作り始めた時に、
KYODAが、作った架空の研究所である。(1996)

KSRの活動内容

その名の通り、ソフトウエアの研究をする。
具体的には、プログラムの作成と、楽しげなデータの作成。および、それらの発表。
意見、感想の収集。その分析。作成の過程で、得たプログラミング知識の文書化。
・・・なんかをするようだ。
プログラムは、主にゲームや、デモストレーションであるが、慣れてきたら、ツールや、
ユーティリティーも作るかも知れない。可能性は、高くないけど。
楽しげなデータとは、オリジナルAVIファイルとか、四コマWAVファイルとか、
Webブラウザでできるテキストアドベンチャーゲームとか、OSや、機種依存のないものを指す。

KSRのメンバー

基本的に、KYODAただ一人である。
BGMは、人に頼んだりもする。デバックとかは、仲のいい友人に頼んで、手伝ってもらっている。
メールに、バグを含んだプログラムを添付して送りつけたりしていた。(凶悪?)
でも、最近はジャンク・ボックスにアップしてる。気づいたことは、どんどん早いとこ言ってくれ。
遠慮して、出来上がった頃いわれても直すの大変だから。

KSR Web Siteの役割

KSRでのソフト開発のサイクルと連動させ、ネットワークへの情報発信と、
ネットワークからの情報収集を効率よく行うこと。

No STEP 活動内容 Web site
1 計画 プロジェクト名の決定 [開発室/プロジェクト進捗]
2 開発 プログラム、データの作成 [開発室/プロジェクト進捗]
3 テスト 動作テスト、デバック [開発室/ジャンク・ボックス]
4 発表 Vectorに、送る [展示室/KSR show room]
5 情報収集 メールで、動作状況を知る [展示室/KSR show room]
6 修正改良 バグ修正、バージョンアップ [展示室/KSR show room]

navi

展示室

広報室

KYODA部屋

通信室

倉庫(旧)