-/<- (^^) /// /// /-/-' -- _"/_
恋人募集中
2004/11/02
午後- GBAネタまだ出ないです。
Windows(Win32API)の(任意の領域)画面キャプチャの手順がまだオレ的に解明されてないです。
GetDC,BitBltを使うあたりはわかったのですが。MCFやらTimage使うサンプルとかあったようだが、今の環境ですんなり動かせるのがなかった。
任意の領域の画面キャプチャ、BMP保存レベルのWin32APIのみのC or C++なコード落ちてないかなぁ。 - ただなんとなくSLなところ。のmplayerをなるべく簡単に利用する方法からリンクされているおかげでアクセス数が増えまくり
夜
2004/11/03
夜- BCC55でWin32API 画面キャプチャ ソース
ウインドウを生成、GetDC(NULL)でデスクトップデバイスコンテキストのハンドル取得、BitBlt()で画面コピーまではなんとかできた。
BMPイメージとして取り出すのとファイルに保存するのはどうするのか。ウインドウなしでもできるのか。などまだまだ疑問がいっぱい。
なかなか進みません。
オーバレイはやはりキャプチャできませんね。 - ブートケーブルUSBでリアルタイム画像転送その2
転送部分は何も変えてなくて動画表示ウインドウをMCIからDirectShowに変更した。PC側で音が鳴らない事があったので。
元のAVIファイルにもよるけど3.9fpsぐらい。
2004/11/04
朝- プログラマーゆいさんと戦っている(?) やねうらおプログラミング道場
まあ、視点が全然違うので。
part1
C/C++の話っぽいけどa,b,c,dについてどんな型宣言か書いてないのと、具体的にどんな値だとどうなるか書いてないのでいまいちよくわからん。
part2
変数範囲と境界を考える話だろうけどいまいちわかりにくい。実際に無限ループして悩んだほうが勉強になると思う。
part3
知っててもあまりメリットになるような事でもない。
part4
enum型あんまりつかわんな。
やっぱりなにがいいたいかわからん。
「前判定で条件を書くための制御構文が不足している」という主張はわからん。別の言語ではもっと便利な制御構文があるというのなら出してくればいいんだけど。
ちゃんとした条件式を書くかforの中に条件判定を入れないかだけでいいような。
そもそもenum型をインクリメントするのってありなのかな。意味的に。 - ドラ○エ5
AIが賢くないのは、コンピュータが勝手にゲームをしてしまうことでゲームにならなくなるからでしょう。というかそもそもAIじゃなくて擬似AIだし。あたかも考えている振りして、実は何も考えていない。
まあ、昔みたいに攻撃先指示出した敵が居なくなって、居ない敵に対して攻撃/空振りしないぶんまともじゃないかなと。
ドラ○エ向きの思考ルーティンをCとかで書かせて同じ強さのパーティーで対戦させたらどうなるかとかやったら面白いかもね。
たとえば条件として相手のパラメタ(MP,HP,強さなど)は常にわからない。減ったHPしかわからない。前回までの対戦で得た結果は学習できるものとする。とか。
2004/11/05
朝
午後- DirectShowで動作再生その2 ソース
DirectShowで動画をウインドウに表示してマウスで制御しようとしているが、なんか違う。ウインドウの地をマウスでつつくと反応するのだが、動画領域はダメだ。どうすればいいのかよくわからず。
IVideoWindow::put_MessageDrain を設定すればいいことが判明。
2004/11/07
AM深夜- DirectShowで動作再生その3 ソース
フルスクリーン再生
操作
マウス 左:15秒戻す、中:フルスクリーンon/off、右:15秒進める
カーソル左:15秒戻す、右:15秒進める
Enter:PAUSE、Q:終了
2004/11/08
午後
2004/11/09
朝DirectShowで動作再生その5 ソース
追加機能
VAIO Type U リモコン(RM-VSC1)仮対応
技術メモ
WM_KEYDOWNイベントで以下のキーコードが得られる
0x00B1 << 戻し
0x00B0 >> 送り
0x00B3 >| 再生
0x00B2 ■ 停止
それ以外のキーは取れないようである。
Type U リモコン(RM-VSC1)は一般売りの RM-MC35ELK [カナ漢字表示対応スティック・コントローラー]と同等品のようです。
午後
2004/11/10
朝- [PS2]はにはに
なんとなくお留守になっていたギャルゲの続きをと、久しぶりにはにはにを継続。攻略キャラがなかなか決まってなかったが、従妹の茉理に狙いを定めた。お兄ちゃんと呼んでくれないので、最初はあんまり関心がなかったのだが。
両親がまともに居るギャルゲってなかなか出会ってなかったが、やっぱり必要だよなと思ってしまう。
午後- プログラミングして思うこと
Win32あたり。
とにかくWeb上には資料が豊富で、目的のものを見つけるのが一苦労。やりかたさえわかってしまえば凄い楽。DirectShow使えば割と少ないコードで、動画再生なんかcodecが何かとかあまり考えなくて良い。DirectShowの機能が豊富すぎて把握しきれない点もありますが。それにWin32APIとかWindowイベント関係は奥が深い。こっちも全体がよくわかりませんが。 - SL-C3000発売日らしい
どうしようか。買っても使いこなす自信がないな。気分的にりなざう開発者にはなれない。また、作りたいものもあんまり思いつかない。たいてい俺的に必要なものは揃ってるしね。
動画再生についてはVAIO Type Uが便利になるようなアプリつくってるしな。mp3再生、MDX再生には便利だがこっちは電池が持たないんだよな。
音楽用と割り切ってSL-C3000という手もあるけどな。それだったらiPodモドキとかの方がよさそうだな。
などと、いろいろかんがえてしまいます。
夜
20時半頃に秋葉について、ザコンにて、在庫1個とかいわれたら買うしかないでしょう。
早速触ってみての感想。
やっぱりでかいけど、重くはない。シャツのポケットにぎりぎり入るレベル。
デフォルトで蓋を閉じると電源OFFというので戸惑った。設定変更可能。
CE-RH1をためしたら、ヘッドフォンの音がへんになり、操作も不能。どうやら、抵抗値ばかりでなく、信号線ピン配置が違う模様。
ちなみに、購入価格は、会員割引+ポイントだったので7万弱。会員割引だと71820らしい。レシートより。価格.comの現在値(74,789)より安いな。
ua:Mozilla/4.08 (PDA; SL-C3000/1.0;Qtopia/1.4.9) NetFront/3.1
2004/11/11
- SL-C3000使ってみてぶつくさ
内蔵スピーカー(?)になって音が大きくできます。まあ音質はどうしょうもないけど。
MoviePlayerはスキップ時にあいかわらず動作が安定せず。
Kino2をとりあえず入れてみた。VGAでの再生は問題なし。QVGAは回転角度が違っててしょんぼり。横画面に対して縦に表示される。たしかmplayerのオプションでなんとかなりそうな気が。
AirH" AH-S405Cの128kパケットモードの設定はすんなり。接続先Prinもちゃんと登録してあって、何の問題もなし。
無線LANが、なんかうまくいかなかった。後で再試験。
有線LAN、CFのやつは使ってたので、CTOP使って10BASEのPCMCIAのやつを無理やり繋ぐ。動作した。
MusicPlayerは大して違いがわからない。あとでwmaの再生でもテストしてみるか。やっぱりリモコンが欲しい。
USBストレージ接続。実は今回初めて体験になるのだが、Windows側は特にドライバが要らないのが楽だ。そのままDドライブにマウントされた。ボリューム名がついてないようなので、SLC3000と付けてみた。Windowsからのファイルのコピーは思ったほど遅くはない感じがする。HDBENCH(8MB指定)でRead 628、Write 797、Copy 250。
しかし、3.3GBの領域(USBストレージでWindowsから見たときの全体容量)は使いでがあるね。セルフコンパイル環境に、動画、音楽、ソフト沢山。CFもSDもいらない。SDスロットがもったいなく感じる。CFスロットはAirH"挿しっぱなしでもいい。HDDまんせーという感じです。
キーボードは最初はなんか押しにくい感じがしてましたが、慣れてしまえば以前のゴムキーボードよりいい感触。一番不満だったカーソルキーがやっぱり改良されて良かったと思います。センターがOKキーなのは賛否分かれそうですが。
と長々書いてみたが、結論としては買ってよかった感じがしますね。 - SL-C3000分解
普通の4GB MicroDriveがしっかり保護されて取り付けられているようですね。物理的にはCF2スロットだったんですな。
気に入らない人はCFなどに交換するのも手ですね。
自分も分解しようかと思ったけど、速攻で先をこされてました。まあ、だれかやるだろうとは思ったけど。 - Linuxザウルス/SL-C3000 - SL-C3000の概要、情報へのリンクなどのメモです。
コメントにMPEG2デコーダがはいっているとか、標準でもMPEG1対応と言っているのは気がつかなかった。後で試験だ。
USBホストは動いているとか。
午後- DirectShowで動作再生そのc++ ソース
めんどいので数はかかない。c=6ぐらいだったか。
2.04 skip1,skip2,skip3 スキップする時間(ms)、wait キー・マウス入力時のする間隔時間(ms)
2.05 スクリーンセーバを抑制する
2.06 リサイズ
Windows Media Player 6.4の凄くシンプルにした感じになったかな。あいかわらずメニューとかないけどな。
リモコン(キーボード)とか繋いでAV家電のように楽々操作みたいな事ができればいいな。どういうリモコンデバイスがあるかあんまり知らんけど。安くてシンプルなやつないかな。
2004/11/13
- SL-C3000の無線LAN
動かない原因がなんとなくわかった。Windowsマシンに挿しても認識しなかった。
もう1個別の無線LAN CFカードがあったのでそっちを挿したら動いた。 - GBAHEAD
GBAファイルのサイズ修正を入れてみた。64KB単位になるように0xFFで埋めています。
んでpogoshellで動かしてみたのですが、全部ではないが今まで動いていたGBAファイルが正常に動きません。単体ではエミュで動くのでファイルの問題とも思えないのですが不明。
RTC読めるかなーとおもっていたらダメでしたね。
- VAIO Type U いじり
スティックリモコンでスタンバイできないものだと思っていたら、今日、コンパネにスティックリモコンがあることに気がつく。
DISPLAYボタン長押しでリモコンメニューに入り、スタンバイと時刻表示ができる。
2004/11/14
2004/11/15
- VAIO Type U - VGN-U71P約30GBのHDDを搭載。 インテル Pentium M プロセッサー 超低電圧版 733(動作周波数1.10 GHz)を搭載。
HDDが30GBタイプか。
玄人さんお断りのCPU比較 や インテルR 製品 - インテル・プロセッサ・ナンバ を見てType Uのプロセッサの一覧
VGN-U50 Celeron M プロセッサ 超低電圧版 353 90 ナノ・メートル 512KB L2 900 MHz 400 MHz コア Dothan
VGN-U70P Pentium M プロセッサ 超低電圧版 130(?) ナノ・メートル 1MB L2 1 GHz 400 MHz コア Banias
VGN-U71P Pentium M プロセッサ 超低電圧版 733 90 ナノ・メートル 2MB L2 1.10 GHz 400 MHz コア Dothan
U70PとU71PのCPUなら微妙な違いという感じか。
- 風呂の中でまた考えてしまった。街でみかけたあゆは実体のある幽霊だったのだろうかと。
- 質量のある残像
- 双子
- そっくりさん
- 病院から抜け出して遊んでた
- アンドロイド(?)
- 主人公の体験したのはあゆが見ていた夢だった。
なにか良い解釈があれば教えてください。
2004/11/16
朝- なのはって、とらハ3のキャラだったのか。今頃気付く。
- Kino2がSL-C3000でうまく使えない。QVGAモード表示がちゃんとした方向にならない。
しょうがないのでQVGAモードでコンソール開いてFDclone経由でmplayerを起動させて対応。
.avi /usr/local/bin/mplayer -quiet -cache 4096 -framedrop -dr -double -vop rotate=1 -fs
オプション指定はこんな感じ。カーソル操作が90度回転しているので注意。
これだと日本語ファイル名の問題もないのだが、やはり正式にQTのフロントエンドがほしいなぁ。
とりあえずアクセラレータはいらないので、何とかならんかななぁ、日本語ファイル名とQVGA対応だけ。
阿川さんに期待したい。
2004/11/17
午後- 偽YahooメールSPAMウザ過ぎ。
そこからIE Windows98なUAでばんばんアクセスしてきますな。どうやらWebからメールアドレスをかき集めて、spamを送りまくっているようです。
2004/11/18
- スラッシュドット ジャパン | Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う
バックアップのPCごと盗難ですか。
クラッシュレベルは想定していたけど、バックアップPCごと盗難は普通は想定しないよなぁ。
自分はバックアップしているかというと別HDD上にあるかも程度かな。一部Webにそのまま上げているけど。
オープンソースとかだったらとかいう話も出そうだけど、最良の方法は近い場所にバックアップを置かない事だろうなぁ。
よそのサーバにUP(ftp)しておくとか、友人宅とか、実家とか。
2004/11/19
朝
午後- "直リンクはやめてください。"
負荷があがるんだったらそもそもWebにフラッシュを生を置かずアーカイブにしてダウンロードさせて再生すれば、再生するたびにアクセスしないのでよくないかな。とか思ったけど。
2004/11/21
夜- ブートケーブルUSBで動画転送 BTCVTS
写真の中の上側がGC+GBP、右下側がWindowsマシン。GBAそのままだと写真映り悪いんで。
GBAカートリッジ不要、PCからリアルタイムでAVI再生させながらGBAに転送します。
新しくなった事
GBA側で START:一時停止、B:終了、左/右 L/R:戻し・送りができます。
216色パレットと市松ディザを使用したので、見栄えは前よりいいです。
ちなみに速度は殆ど変わんないです。
2004/11/22
朝- DirectShowで動画ファイルからの静止画キャプチャ
やっとできたかも。まだ、ファイルに書き出しとかやってないのだけど。
コンパイルでFreeMediaType()がなぜかみつからん。Mtype.hで宣言されているとか見たが、Mtype.hそのものがどこにあるのかわからん。
とか書いてたら、DirectX SDKの\Samples\C++\DirectShow\BaseClasses 下にあるソースをビルドしろとか書いてあるのを発見。めんどうなので、FreeMediaType()丸ごとコピーしてソースに追加。
他にもわかんないのがWindows2000だと失敗する。ナゼ。
2004/11/23
AM深夜- DirectShowで動作再生そのc++ ソース
2.07 常に手前に表示 alwaysontop=1
2.08 OSD表示 osd=1
OSD(オンスクリーンディスプレイ)させてみた。左上に[再生時間/終了時間]、下に進行バーのようなもの。
そういえば、 HOMEキー先頭、ENDキー末尾移動をサポートしたかも。
フルスクリーンでの消去方法がなかなかわからなかった。よくわかんないので画面の真ん中の色を引っ張って描画して消している。
2004/11/24
午後- MPEG4+MP3のwmvファイルに変換する簡易キット for SL-C760/C750/C860/C3000 (towmv.LZH)
WMV変換GUIを作ってみました。以前のtoasfのGUI呼び出し版です。
前準備:Windows Media エンコーダ 7.1(MPEG4 codec付属)とWindows Media エンコーダ 9をインストール。MP3のcodec(ACM)も適当にインストール。
インストール:towmvインストール.bat を実行。レジストリを追加したら終了。towmvを実行します。
操作方法:ファイル選択ダイアログがでるので、ファイルを選びます。単独かディレクトリか聞いてくるので、どちらか選択。
サンプルプロファイル(zau.prx)の変換先ファイル形式:320x240 10fps MPEG4 256Kbps,MP3 56Kbps 22KHz Stereo。未確認ですが Zaurus MI-E25DC や ポータブルAVプレーヤー MT-AV1 でも使用できるかも。
変換フォーマットの変更は、zau.prxをダブルクリック起動すれば、Windows Media エンコーダのプロファイルエディタが起動しますので、ここで保存します。
・toasfとの違い
変換後のファイル名はwmvに固定、プロファイルは実行ファイルのディレクトリのzau.prxを使う。
未確認ですが、プロセッサが2つ以上かハイパースレッディングが有効になっているとファイルが正しく作成できないことがあるみたいです。 - GBA(に限らず)開発するときは、Windowsプログラム開発のノウハウもやっぱ重要なことを感じる。
GBA単体で動くものでも、元データ作成とかやっぱりWindowsで作成とかになってしまうので、そっちが全くできないと、できることまで制限されてしまう。逆にWindowsでの開発ができれば、GBAとかと連携がちゃんとできてくる。 - 最近のアニメ。お気に入り順不同。これ以外にも見ているのあるけど。
- 魔法少女リリカルなのは
動画再生ソフトの再生テストとかに良く使っています。 - ローゼンメイデン
生意気な人形。 - To Heart−Remember
マルチ! - ケロロ軍曹
小雪たん - [再]カードキャプターさくら
はにゃ〜 - げんしけん
大野さんいい。 - ブラック・ジャック
最近お金貰ってないような。 - 月詠
わかった、8時だよ全員集合風のセットだね。 - スクールランブル
いつも面白いんだけど、内容あんまり覚えてない。 - 愛してるぜベイベ★★
恐るべし幼稚園女児
2004/11/25
午後
夜
2004/11/26
午後- さらしるさんところからリンクされちゃったよ。
BTCVTSはどっちかとゆーとネタ(実験的)であって、実用的かどうかあやしい。再生できないファイルや環境があるみたいだし。
METEOはすばらしいですねぇ。とても真似できません。
動画圧縮について勉強しようとして挫折。んなめんどーなのWindowsとかでやれという感じです。
現在DirectShowでハマリ中。
ひそかに「GBAでWindowsの"アレ"が遊べる」プロジェクトをやりたいと思っている今日この頃。まだまだWindowsでいろいろやる技術がつかないのでなんとも。
2004/11/29
午後- MCE2005対応リモコンキット1+1(バルク) SMK-MCERCU 1+1/R を買って見た。
ドライバがない。んで調べてみるとWindowsXP SP2にドライバが入っているらしいので、1台に試しにSP2を入れてみると、ちゃんと認識した。
試しにSP1のマシンからインストールしたファイルを指定して無理やりドライバ入れてみたが、正常に動かなかった。
主要なキーはキーコードで取れて、それ以外はなんか別のイベントで取れるようで。上下左右はカーソルキー、決定はENTER、数字ボタンはそのままテンキーになっているようだ。 - DQ8
片手操作ができるな。3D酔いはなれれば問題ないけど、なんだか3DだとFFっぽくなったなぁ。
最初だからだろうけど、ダンジョンマップがシンプル。まあ、3Dでぐるぐるしてたら、どっちがどっちだかわかんなくなるので、あんまり複雑なのも困るだろう。
2004/11/30
午後- DirectShowで動作再生そのc++
2004/11/30 キー無効表示をOSD化,フルスクリーンの固定化,MCEリモコン仮対応,起動時ファイル選択
MCEリモコンのための改造とか。リモコンでドラッグが困難なので、起動時にファイル指定がなければダイアログからファイル選択に。
(以下略)
This URL is ' http://www.pat.hi-ho.ne.jp/sata68/0nikki.html '.
mirror : ' http://hp.vector.co.jp/authors/VA013674/0nikki.html '
日記まとめ読みINDEX
All Rights Reserved, Copyright (C) 1999-2004 SaTa. |
☆ 秋葉原・有楽町の店舗営業時間メモ ☆(2004/02/09作成)
有楽町ソフマップ 11:00〜21:00
ビックカメラ有楽町店 10:00〜20:00
LAOX ザコン 平 10:30〜21:00 土 10:00〜21:00 日祝 10:00〜20:00
ツクモパソコン本店 平 10:45〜19:30 金土 10:45〜20:00 日祝 10:15〜19:00
石丸本店 平 10:00〜19:30 金土 10:00〜20:00
石丸1号店 平 10:30〜20:00 土日 10:00〜20:00
カクタソフマップ 平土 10:30〜20:00 日祝 10:00〜19:00
秋月電子 平土 11:30〜18:30 日 11:00〜18:00 定休日:月・木
千石電商 ALL 10:00〜19:00
若松通商 ラジ館4F ALL 10:30〜19:30
東京ラジオデパート 10:00〜18:00 (店によりけり)
パソコンcity 平土11:00〜19:00 日祝 11:00〜18:30 定休日:水
☆ どうでもいいメモ ☆
・LastSetup
R15 (2002/12/23 XP) Ce 1.3G
KM (2003/05/xx XP) Cu 533M
snow (2003/12/20 XP) PM 900M HD80Gに
LS10新(2004/05/14 XP) Ce 800M
beem86(2004/05/01 XP) P4 2.4GA
white (2004/08/07?XP) PM 1.0G
snow (2004/08/29?XP) PM 900M 08/中にログオン重くなり
snow (2004/09/04 XP) PM 900M HD100G
R15 (2004/10/16 XP) Ce 1.3G OS落ち,HD不良?HD交換
・実話 ・NEWS-13
・MI-E1 MI-L1 MI-E21 MI-E25DC
・SL-A300 SL-C700 SL-B500 SL-C750,SL-C760 SL-C860 SL-6000
・SL-C3000
・MissingBlue. ・おかえりっ! ・AS 〜エンジェリック セレナーデ
・水夏 ・初恋 ・TLSSD ・SAKURA〜雪月華〜 ・Wind -a breath of heart-
・MDXOnline
・CM67完了葉書[10/04]、落選[11/9]、駐車券申し込み[X]
☆ 開催日・発売日とかスケジュールメモ ☆ 情報源→ketto.com 発売チェッカ[DVD/CD]
☆2004年
11/10(水) SL-C3000発売
11/21(日) 11:00-15:30東京:ビッグサイト「(コミティア)COMITIA70」
12/ 2(木) NintendoDS発売
12/12(日) PlayStation Portable発売
12/29(水) CM67-1
12/30(木) CM67-2 西ち06a星くずばこ
(;vv)IAX00089X
[EOF]