☆ タイマー機能

ロック音のタイマーには「簡易タイマー」、「停止タイマー」、及び「タイマー予約」があります。

「停止タイマー」は録音中に指定した時間が経過すると録音を停止する機能です。 録音中に「Timer」ボタンを押し、時間を入力してから開始ボタンを押して下さい

通常時に「Timer」ボタンを押すと「タイマー設定」ダイアログが表示されます。 「タイマー設定」ダイアログでは次の 2 つのタイマーの設定が出来ます。 タイマーのモードを選択してから開始ボタンを押すとそれぞれのタイマーが起動します。

「簡易タイマー」は指定した時間が経過すると現在の録音設定で録音を開始するタイマーです。

「タイマー予約」は指定した曜日時間に指定した条件で録音を開始するタイマーです。


☆ 週間予約設定

「タイマー設定」ダイアログで「タイマー予約」を選択して録音の週間予約が出来ます。

録音は予約した時間きっかりに始まるのではなく、 タイマー設定ダイアログで指定した秒数の前から録音を開始します。 そのため録音時間(ファイルサイズ)は少し余裕を持たせて設定しておいた方が良いでしょう。 また入力ソースの選択やピーク調整はあらかじめ済ませておいて下さい。

「サスペンド状態から復帰」をチェックすると予約時間が きたらサスペンド状態からパソコンを再起動します。 なお OS やマザーボードによって復帰がうまく行かない場合があります。 Win95 では動作しません。

「休止状態にしない」をチェックするとタイマーがセットされている時は PC のアイドル時に休止状態にならないようにします。チェックを外すとマザーボードによっては タイマー録音時にサスペンドからの復帰がうまくいかなくなる場合があります。 Win9x の場合はこの設定に関係なくロック音が起動している間は休止状態にはなりません。

「録音後に終了しない」をチェックすると予約設定で「録音後ロック音終了」をチェックしていても 残り予約件数が 0 でない場合はロック音を終了しません(予約が残っていない場合は 終了します)。このチェックを外すと 予約が残っていても録音後にロック音を終了するようになります。

「ログを取る」をチェックすると予約録音開始、終了、エラーメッセージ等をログファイル に記憶します。ログファイルはロック音と同じフォルダにある log.txt です。 またこのオプションをチェックするとメッセージダイアログにタイマーがついて自動的に ダイアログを閉じます。

「予約設定」をクリックすると「予約設定」ダイアログを表示します。 この画面では予約設定の他、設定の確認や設定コピーを行えます。 予約設定を行うにはツリービューに表示されている予約番号を クリックして下さい。

[予約設定の説明]

「時刻設定」ボタンを押すと表示される「時刻、ユーザー定義文字列設定ダイアログ」で録音を行う曜日と時間を設定します。 「毎週」をチェックすると毎曜日に録音を行います。チェックしない場合は 一度だけ録音を行います。

また、%1,%2 に曜日ごとの任意のユーザー文字列を定義することができます。定義した文字列を パイプのコマンド、録音前後コマンド、ファイル名に置換して代入することが出来ます。 これで例えば曜日ごとにファイル名を変えたりする事が可能です。 「タイマー予約ダイアログ」の %3 はその予約グループ全体に定義されるユーザー文字列です。 → 置換規則一覧

「録音前実行コマンド」で指定したコマンドを 予約録音を開始する数分前に実行することも出来ます。 分指定はタイマー設定ダイアログで行います。 置換文字も使用できます→ 置換規則一覧

「録音後ロック音終了」をチェックすると録音後ロック音を終了します。ただし 録音終了時点で予約件数が 0 でない場合は終了しません。予約件数が残っていても 終了させたい場合は「タイマー設定」ダイアログの「録音後に終了しない」のチェックを 外してください。

「録音後実行コマンド」の「〜分間マウス入力が無ければ実行」で指定した時間の間 マウス入力が無いときにのみ録音後に設定したコマンドを実行します。0 分を指定した場合は 録音終了後に常にコマンドを実行します。録音時間を越える時間を設定した場合は 録音が開始して終了する間にマウス入力が無い場合にのみコマンドを実行します。

それ以外の設定は通常録音と同じです。 具体的な設定の例はタイマー録音設定例 を参照してください。

予約状況を確認したい時やタイマーを解除したい場合はもう一度「Timer」ボタンを押すと 「予約情報ダイアログ」を開きます。

また「予約タイマー」の全ての予約設定を初期状態に戻したい場合はロック音を閉じてからロック音 と同じフォルダにある「reserve.dat」というファイルを削除して下さい。


☆ タイマー予約録音設定例

ここでは作者が実際に NHK第二で毎週月水金の朝 6:45 〜 7:00 に放送している英語リスニング入門 をタイマーで予約している例を示します。

「タイマー予約」ダイアログの 「[1] 時刻設定」ボタンを押して時刻設定ダイアログを開き、 毎週月水金の 6 時 45 分に時間をセットします。

[2]レート、[3]チャンネル、[4]ビットは 22k, 1 chn, 16bit に設定します。 [5]録音時間は念のために少し多めに 15 分 30 秒を指定します。

[6]ファイルダイアログでは 「path」の所に d:\elist 、「file」の所に elist%M-%D、拡張子は ogg を指定しています。ファイル名の %M-%D の所には月と日が置換されて入ります。 すると、例えば12月8日に録音すると d:\elist\elist12-8.ogg というファイルに録音されます。

PIPE の「設定」は次の様に設定します。 oggenc.exe を使用して ogg 形式で録音しています。

oggenc -q 1 -t "%f-%W" - -o "%a"

あとは左上の「セット」がチェックされているのを確認してから OK を押し、 「タイマー設定」ダイアログで「タイマー予約」にセットされてるのを確認したら、 「開始」ボタンを押せば予約は完了です。

なお作者は画面の邪魔にならないようにロック音を常駐アイコン化しています。 常駐アイコン化の方法は基本設定の所で 「常駐する」ボタンを押して下さい。常駐するとタスクバーの所にアイコン表示されます。

またタイマー予約を開始したらもう一度「Timer」ボタンを押して 予約状況を確認してください。 設定を変更した場合は設定番号を右クリックして、きちんと録音されるかどうか確認してください。