トリコメールCE


[戻る]


 auのTricomailですが、ポポペ同様CE化できます。
 CASIOのPalmsizePCであるCASSIOPEIA E-55等で、CF上に\CE\R4100フォルダを作成し、 AutoRun.exeをコピーしておくと、CFを認識した時にそれが起動されます。
 これは、ポケットポストペットでも同様で、それを利用してCE化が行われています。
 トリコメールもやはり同様にMMCに作成した\CE\R4100フォルダのAutoRun.exeを、 MMC認識時に自動実行するようになっています。 AutoRun.exeにファイラを使用すればCE用のソフトが手軽に起動できるようになる事は、 以前から知られていました。 しかし、そうやって起動したソフト上で使用できるキーボードがなかったため、 本気で使用するには少しつらい状況でした。
 そんな中、INOさんがPQBoxによるCEアプリ上でのキー入力を実現し、 トリコ簡単CE化をまとめました。 これにより、誰でも簡単にトリコメール上でCE用ソフトを使える状況が誕生しました。
 というわけで、ここでは、CE化したトリコメールがどれだけ遊べるかを紹介していきたいと思っています、

 CE化については、INOさんのサイトmobile-informationをご参照下さい。

 SIP(ソフトウェア・キーボード)のON/OFFを行うソフトが公開されました。 今井透さんのサイトのCE化トリコメールでの文字入力をご参照下さい。 (2004-04-17)



HTMLファイルを閲覧しよう! (2002-07-20)

tm23.jpg

 トリコでWEBを閲覧するにはWorldTALK/CEを使います。 しかし、ローカルのHTMLファイルとなると、WorldTALK/CEが拡張子連動に対応していないため、手作業でパス名を入力するしかありません。
 それを自動化するのが「HTML閲覧しよう!トリコメール版」trihtml.exeです。
詳細はこちら


エディタ (2002-06-25)
プチ・テキストエディタ
tred006b.jpg

 トリコメールで使えるエディタはいくつかありますが、テキスト入力にPQBoxを使用するため、画面の下半分が隠れて見えなくなってしまいます。
 そこで、非常に単純なのですが、画面半分サイズのエディタを作ってみました。これなら入力文字が見えないという悩みも解決します。
 Ver.0.06βは、キーボードを備えており、単体でも英数字の入力が行え、ファイル名選択入力機能も装備しています。また、遅延貼り付け機能により、PQBoxで入力できないダイアログへの文字列入力も可能です。


AV再生
 MP3プレイヤーは、Xaudioが使えるのですが、最近入手しづらくなってしまいました。

○PROJECT MAYO
 http://www.projectmayo.com/projects/detail.php?projectId=9
 Pocket DivX Playerは、今年1月に新バージョンが公開されています。
 このソフトは、DivX、OpenDivX、MPEG-4、MPEG-1 videoが再生できるようです。
 (2002-03-14)

○Kei's Home Page (Kei氏)
 http://kei.s31.xrea.com/
 Y.Nagamidori氏のGSPlayerをポポペ用に変更して下さっています。
 (2003-05-05)


ゲーム
 ポケットポストペットで動作するゲームのうち、キーボードを使用しないものなら動作します。

○ポケットコンピューティング (滝本飛沫)
 http://tshibuki.hp.infoseek.co.jp/
 ポケットポストペットCEプログラムの中に、ポスペキャラを使用した「ヒット&ブロー」があります。
 (2003-05-05)

○Toy Box (S.Kimoto氏)
 http://www.nsknet.or.jp/~skimoto/
 ポケットポストペット用に「南京」「四川省」「PaiPuzzle3」「The Pipe」が公開されています。
 (2002-04-07)

○geoff.org.uk (Geoff Macdonald氏)
 http://www.geoff.org.uk/
 ContentsにあるICBM-PPC211-MIPS.zipが動作します。ミサイルコマンダーと言えば分かると思います。
 (2002-04-07)

○True Dimensions
 http://www.truedimensions.com/
 SoftwareにあるWarehouse Guyが動作します。倉庫番ですね。
 (2002-04-07)

○FriedFood (あきのひとし氏)
 http://akinohitoshi.s5.xrea.com/
 ポポペでもお馴染みのWaranyaがトリコ対応になりました。Extraにあります。
 (2002-06-14)

○Reversi (Microsoft)
 rev02.lzh
 reversi.jpg
 eMbeddedVisualTools3.0をインストールした時にコピーされるサンプルリストの一つです。 ソースは各バージョン用に用意されていますが、その中の C:\Windows CE Tools\wce211\MS HPC Pro\samples\win32\reversi をビルドしたところ、トリコでも問題なく動作しました。
 ソース付きなので、変更することができます。上の画面では、 メニューを日本語にしてあります。
 (2002-07-20)

○Invaders (Scott Ludwig氏)
 inv3_ppp.lzh
 インベーダーゲームです。
 (2002-07-30)



資料:仮想キーコード一覧表

トリコメールの各ボタンと発生する仮想キーコードの対応表です。
方向ボタン上VK_PRIOR0x21
方向ボタン下VK_NEXT 0x22
方向ボタン右VK_END 0x23
方向ボタン左VK_HOME 0x24
表示ボタン VK_F12 0x7B
決定ボタン VK_F9 0x78
戻るボタン VK_F11 0x7A

参考:CASSIOPEIA for DoCoMoの場合
方向ボタン上VK_UP 0x26
方向ボタン下VK_DOWN 0x28
方向ボタン右VK_RIGHT0x27
方向ボタン左VK_LEFT 0x25
Action ON VK_F23 0x86
Action   0x00
Action OFF VK_RETURN0x0D
Exit ON VK_F24 0x87
Exit   0x00
Exit OFF VK_ESCAPE0x1B
Rocker↑ VK_UP 0x26
Rocker↓ VK_DOWN 0x28
App    

 CASSIOPEIA for DoCoMo は、通常のP/PCと捉えることのできるハードだと思います。
 それと比べて、トリコメールのボタン構成はまったく異なったものとなっています。 方向ボタンがカーソルキーの役割をはたしていないことと、Enterキー、 Escキーの役割をするボタンがないことも、使用できるソフトを狭める結果となっています。


参考サイト:
http://www.au.kddi.com/mobile/torico/torico.html
http://www.casio.co.jp/productnews/toricomail.html

2002/3/9 Takimotoshibuki