レスポール、ブリッジはビビリが出てきたし、フレットは弾けるのが不思議なくらい磨り減ったのでリペアに出した。というわけでしばらくストラトに持ち替え。これはこれでいいギターなんだが久しぶりに弾くとクセが気になる。音楽ネタ、目次へ
ボリュームノブが手にぶつかるのいつもどおりだがブリッジミュートをかけるとどうしようもなくぶつかり、少しでも手首を動かしたくないもんだから・・・チキンピッキングができるようになっていた。だが、そのほかにも結構クセがある。結局はトレモロユニットが問題なんだが。
スプリングがびびる。トレモロユニットの張力分弦離れが悪い。これでミュートかけながら弾けるということは、みなさんむちゃくちゃうまいということか。
が、ちょっとアイディア。スプリングがびびるということは、周波数特性が暴れているということ。スプリングの組み合わせによってはその辺を相殺ないし、緩和、ないし平均化できるのではなかろうか。そういうことを研究するリペアマンがいても不思議はない。ただし左手はストラトのほうが弾き易い。ネックの振動もストラトの方が強いし。ただしこれはあくまで「ESP CraftHouse」なので一般的ではないかもしれん。
それはレスポール、ハイポジションが弾きにくいです。重いです。本家ギブソンのつくりが悪いです。さらに今話題になるのはレスポール氏の逝去と杢目と平沢唯。これではあまりに不憫だなあとネットをうろついていたら、ストラトタイプを持っているがレスポールタイプの購入を考えているという17歳の女子高生の質問がYahoo知恵袋にあった。
要約すると。ギター暦一年。アコースティックギターを弾いていたが友達に誘われガールズバンドを開始。安いストラトタイプのエレキを買う。しかし音が悪いのでレスポールタイプへの買い替えを考えている。で、レスポールってどんな楽器?ベースの子が暗い色なので明るい色のほうが映えると思うけどどうだろう。今度のライブは何の曲がいいかしら。エフェクタも買おうと思っているんだけど。その他アドバイスがあればよろしく。
文章もまとまっているし、好感度大。だが、ひとつ気になることが。購入しようと思っている店が長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎4F 島村楽器
だそうだ。これが「地元の島村楽器」ならスルーしたと思うが、住所まで書くのは不自然だ。釣られても悪くないが、釣り糸が切れる。が似たような境遇の人はそれなりに多いだろうし、そういう人が感じるであろう悩みがとてもまとまっているのは確かなので、おもしろいから釣られることにした。ただし自分のサイトのネタにさせてくれ。
まず一番大事なことを。楽器を買いに行くときはお父さんを誘って行きましょう。もしお父さんが昔楽器をやっていた人であれば、たとえ予算オーバーでも「私やっぱりこれがいいの(ウルウル)」とすると個人差はありますがウン万円の上積みが期待できます。途中エフェクターの話が出てくるのは質問者が「これを考えている」というのが質問文中に出てきたため。 また質問文中に「今度12月31日にライブをやる」と書いていたので、長崎の島村楽器主催でなんかあるのか、と検索した。どーやら違うみたい。ひょっとして島村楽器の釣りではなくて、本当に悩んでいる人がいるのかもしれない。レスポールという楽器は、ボディが厚い、ネックが太いで弾きにくい、と言われてますが、アコースティックギターを弾いていたということであれば特に違和感はないと思います。ボディの厚さは言うに及ばす、ネックの太さもアコギよりは細いです。またアコギということはコードカッティング中心だったと思いますがこれがレスポールを弾くときは有利に働きます。レスポールはブリッジを中心に真ん中が盛り上がったアーチドトップという形状をしていて、初心者がいきなりコードカッティングをすると「ボディを基準に平行にピックを動かす」ことができず、なかなか安定しないものですが、アコギの経験があれば大丈夫そうですね。
そうするとこのアーチドトップのメリットが生きてきます。弦の周りに何も邪魔するものがないのでピッキングの自由度が増します。またストラトと違ってブリッジとテールピースが分離してまして、つまり手を置く場所が多いです。具体的には低音弦ミュートに親指の付け根が使える。人間の手首の蝶番は親指側についてますので、この方が合理的です。(一般的ではないですが。)レスポールの色はチェリーサンバーストに止めを刺す!と思ってますがステージを考えると最近よくある黄色っぽいナチュラル仕上げでもいいかなと思います。ステージを照らすライトの色がどう変わってもそれなりに映えますから。
曲は、正直わかりません。ギターを始めて1年の自分を考えると、、、そういえばうちの姪が同い歳ですが、こないだ学園祭でルパン3世のテーマと、〜、〜(聞いても覚えられない)という曲をやってノリノリだったそうです。バンドのキャリアは同じように1年程度、とか。参考になれば、と。でも12月31日のライブならベートーベン第9、第4楽章最終部のプレストからステージを始めるといとつきづきしいかもしれません。
エフェクタは、練習用のヘッドフォンアンプをかねて、そいつでいいのでは。「アンプ直結」の音が最高と思っているので、エフェクタは詳しくないです。といいながら個人的にはVOXのToneLab STも気になるところ。いずれにせよ練習用ヘッドフォンアンプは必要ですね。アコギとエレキは音を出す原理が違います。したがってアコギでは音が出なくてもエレキなら出るというのがあるんですね。具体的には弦を(ボディに対して)真横に弾いたとき。アコギは弦の上下運動しか音になりませんが、エレキは磁界が変化すれば音が出る。従って特に速弾き時は、アンプにつないでないと音が出ているのか出ていないのかわかりません。
といいながら、やはり女子高校生にレスポールはお勧めしません。重いのです。思いのほか華奢なのでハードケースに入れて運ぶ必要がありますが、少し歩くと汗だくになります。ステージでは気にならなくても運ぶときがつらい。
もしうちの娘にどうしても新品のギターを買ってやらなくなったら、まず都内の楽器屋さんを引き回して目を肥えさせ、最終的にはこのあたりに連れて行って、買うだろうなあ。3万円台でこれだけのものが買えるなんて、最近の子どもはなんと恵まれているんだろう、とあそこ行くと思いますから。
島村楽器で、となると、大型チェーン店の宿命かあまり面白味のあるものを置いてないので、正直困ります。オリジナルブランドを推す、ということもあるので、仕入れを手広くやれないという事情もあるみたいですしね。どうしてもというならポール・リード・スミスのSE(Student Editon)シリーズかなあ。近所の島村を見る限り、かなり揃っています。私であれば買うとき弦を一緒にレジに持っていって「弦交換して完璧に調整してから渡してくれ」とねじ込みます。
すでに生産完了モデルなので好きな色を注文して、、、ができませんが、やはり楽器は現物で決めるべきなので本当はたいした問題ではないと思います。個人的には持って、構えて、弦を押さえた瞬間に「ビビッ」と来れは決まりです。
「これください。こいつが弾いてくれって言ってるから。」
というわけでこれ読んでいる人にお願い。YahooのID持ってたら、元質問にこれ転載しておいてください。えーと姪がやった曲は、よくわからんがルパンの他は中島美嘉のGLAMOROUS SKYともう2曲、タイトルは・・・え?女の子に歌えるわけないじゃん。